*先ほど、めしょんさん(上野めぐみさん)という方のブログ記事にインスパイアを受けまして。
→http://ameblo.jp/kawaikunarukotoba/entry-12122726023.html
テレビ(民放)をたまたまつけてた時とか、ネットサーフとかしてると、どうしても目には入ってくるので、だいたいどんなことが起こってるのかは、自分も見てはいる。
ベッキーの話、SMAPの話って言ったら、だいたいの人はわかるよね?
(ここでは、ニュース記事のリンクとかも省略します。)
あとずっと前々から言い続けてるけど、俺が2ちゃんねるの”専用スレ”に書かれてることとか。
(↑これは理由ないけど、あえて強調しておく。)
まあ、そういうニュースとか、俺がどんなことを発言したとか、何をやってるとか、変な即興ラップをかましてるとか・・・
いろんな手段を使って、見たり聞いたりすることも出来て(自分も発信しているし)、で、いろんな事を感じたり、思ったりすることもあると思います。
それで、最初に言っておけることは・・・
「嫌なら見なきゃ良いし、全く気にしなくてもいい」ということです。
「むしろそういう奴は離れてくれ」とも僕は言います。
まあ、そう言っても、最近はすっかり「直接」は来なくなって、自分もかなり助かっておりますが・・・
一時期、「直接」のアンチのコメントやメッセージが殺到したこともあったのです。
(今もこのブログに直接コメント出来ないようにしてあるのは、初対面の人に対するコメントの仕方を全くわかってない人が、目に余るほど多すぎたためです。)
・・・今となって思うことがあります。
僕のしたことは、直接あなたの人生、もしくはなんかの要素と関係のあることなのですか?
もし、直接的にその人を”名指し”で「名誉毀損」とかやってたり、その人に対して本当に、”法的”に民事・刑事訴訟とかが起こりそうなことをやってたら・・・その時はちゃんと自分の方も対応するとは思います。
でも、僕の普段の発信とか見ていて、それだけで「キモい」とか、「(名誉毀損ではなくて、でも)気分を害された」とか・・・
あと、2ちゃんとかでもどんなことを言われてるのかは、ぶっちゃけ知りませんが・・・
(直接アンチで送られてきたメッセージやコメントも、すぐに”公開処刑”、もしくは削除したので、内容も全く覚えてない、”所詮それだけ”のレベルの話でしたが・・・)
「被害者意識」って、本当に怖いですね。
・・・実は自分にも、今だにめっちゃ起こることもあるので。(天候とか雪に対してとか。)
とは言え、結局誰のせいでも無いことも多くて。
「自分が、今生きてる世界をどう見るか」だけなんですよね。
これはFBにも一度書いたかもしれませんが・・・
僕のやってることを見て、「キモい」と感じるのは、その人の中に、”自分自身に対して受け入れられない何か”があるということであって。
それにちゃんと気付けない人たちが、こうやって「自分自身の人生に対して、全く無関係だと思われるような人を叩いて、スッキリして、それを繰り返して、結局人生も、環境も、何かしら良くすることが全く出来ない」ということを”繰り返してしまう”と思うんですよね。
・・・もしそれが”国民性”というものなら、自分は今後、海外も視野に入れて活動していきたいな、と思ったりする部分もあります。
その方が、どこかで「受け入れられる」可能性も上がってくると思うので。
・・・久しぶりにぶっ放させて頂きました。m(_ _)m
→http://ameblo.jp/kawaikunarukotoba/entry-12122726023.html
テレビ(民放)をたまたまつけてた時とか、ネットサーフとかしてると、どうしても目には入ってくるので、だいたいどんなことが起こってるのかは、自分も見てはいる。
ベッキーの話、SMAPの話って言ったら、だいたいの人はわかるよね?
(ここでは、ニュース記事のリンクとかも省略します。)
あとずっと前々から言い続けてるけど、俺が2ちゃんねるの”専用スレ”に書かれてることとか。
(↑これは理由ないけど、あえて強調しておく。)
まあ、そういうニュースとか、俺がどんなことを発言したとか、何をやってるとか、変な即興ラップをかましてるとか・・・
いろんな手段を使って、見たり聞いたりすることも出来て(自分も発信しているし)、で、いろんな事を感じたり、思ったりすることもあると思います。
それで、最初に言っておけることは・・・
「嫌なら見なきゃ良いし、全く気にしなくてもいい」ということです。
「むしろそういう奴は離れてくれ」とも僕は言います。
まあ、そう言っても、最近はすっかり「直接」は来なくなって、自分もかなり助かっておりますが・・・
一時期、「直接」のアンチのコメントやメッセージが殺到したこともあったのです。
(今もこのブログに直接コメント出来ないようにしてあるのは、初対面の人に対するコメントの仕方を全くわかってない人が、目に余るほど多すぎたためです。)
・・・今となって思うことがあります。
僕のしたことは、直接あなたの人生、もしくはなんかの要素と関係のあることなのですか?
もし、直接的にその人を”名指し”で「名誉毀損」とかやってたり、その人に対して本当に、”法的”に民事・刑事訴訟とかが起こりそうなことをやってたら・・・その時はちゃんと自分の方も対応するとは思います。
でも、僕の普段の発信とか見ていて、それだけで「キモい」とか、「(名誉毀損ではなくて、でも)気分を害された」とか・・・
あと、2ちゃんとかでもどんなことを言われてるのかは、ぶっちゃけ知りませんが・・・
(直接アンチで送られてきたメッセージやコメントも、すぐに”公開処刑”、もしくは削除したので、内容も全く覚えてない、”所詮それだけ”のレベルの話でしたが・・・)
「被害者意識」って、本当に怖いですね。
・・・実は自分にも、今だにめっちゃ起こることもあるので。(天候とか雪に対してとか。)
とは言え、結局誰のせいでも無いことも多くて。
「自分が、今生きてる世界をどう見るか」だけなんですよね。
これはFBにも一度書いたかもしれませんが・・・
僕のやってることを見て、「キモい」と感じるのは、その人の中に、”自分自身に対して受け入れられない何か”があるということであって。
それにちゃんと気付けない人たちが、こうやって「自分自身の人生に対して、全く無関係だと思われるような人を叩いて、スッキリして、それを繰り返して、結局人生も、環境も、何かしら良くすることが全く出来ない」ということを”繰り返してしまう”と思うんですよね。
・・・もしそれが”国民性”というものなら、自分は今後、海外も視野に入れて活動していきたいな、と思ったりする部分もあります。
その方が、どこかで「受け入れられる」可能性も上がってくると思うので。
・・・久しぶりにぶっ放させて頂きました。m(_ _)m
*現在提供中のメニュー(2016年~)
・この度、「”全出し”表現デジタルコンサルティング」という、”オリジナルのコンサルティング”を始めました。m(_ _)m
詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。→http://hatti-digital.blog.jp/archives/580909.html
・デジタルサポートは”常に”受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。→http://hatti-digital.blog.jp/archives/929882.html
(メッセンジャーで、いつでも質問可能なサービスも、また始めていこうと思ってます。)
・その他、”思いつき”で突然新しいサービスを始めることもあります。その時はFacebookに投稿することが多いです。
最新情報をご覧になりたい方は、Facebookをフォローしておいてください。m(_ _)m
(メールセッションも受付中です。詳しくはお問い合わせください。)
メッセンジャーでの、デジタルサポート等に関するお問い合わせ・お申し込みも承っております。
→Facebookはこちらです。
・この度、「”全出し”表現デジタルコンサルティング」という、”オリジナルのコンサルティング”を始めました。m(_ _)m
詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。→http://hatti-digital.blog.jp/archives/580909.html
・デジタルサポートは”常に”受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。→http://hatti-digital.blog.jp/archives/929882.html
(メッセンジャーで、いつでも質問可能なサービスも、また始めていこうと思ってます。)
・その他、”思いつき”で突然新しいサービスを始めることもあります。その時はFacebookに投稿することが多いです。
最新情報をご覧になりたい方は、Facebookをフォローしておいてください。m(_ _)m
(メールセッションも受付中です。詳しくはお問い合わせください。)
メッセンジャーでの、デジタルサポート等に関するお問い合わせ・お申し込みも承っております。
→Facebookはこちらです。