【AP】情報提供スレッド【AR】 - 柚子胡椒
2013/02/19 (Tue) 22:47:20
AP・AR要素が含まれるアニメや漫画などを上げていくスレです。
タイトルの他、「何話に対象シーンがあるか」というような詳しい情報、参照URLなども載せてくれると嬉しいです。
2013/02/19 (Tue) 22:50:03
早速。
http://www.youtube.com/watch?v=5rMWb1BXnA4
タイトルとかはよく分からないのですが、とりあえず見つけたので貼っておきます。何かスミマセンm(_ _)m
2013/02/19 (Tue) 23:38:30
2013/02/19 (Tue) 23:58:28
ドラえもん「のび太3さい!?」
http://mymedia.yam.com/m/2178248
もしもボックスでのび太が3歳になる話ですね。
日本語で見てみたい話ですね。いつかDVD化して欲しいですね。
2013/02/20 (Wed) 01:01:54
ドラえもんだったら「年の泉ロープ」は
体の急成長がありますよ。
のび太としずかの体が大人になります。
漫画はフルカラー版ドラえもんに収録されてます。
アニメの方が変身シーンの描写がいいです。
2013/02/20 (Wed) 10:41:45
ドラえもん「人生やり直し計画」
http://www.dailymotion.com/video/xvjjk0_yyyyy-yyyyyyyy_shortfilms#.USQmeY5wUQE
この話の人生やりなおし機はデザインと使用法が変わっています。
TVアニメ第2作2期版のオリジナルストーリーでのび太達が幼児化する話を楽しみに待っています。
人生やりなおし機ってシンプルすぎるネーミングですね(笑)。
2013/02/20 (Wed) 12:25:26
柚子胡椒さん、APAR作品の情報が少ない私にとってこのスレはありがたいです。
ところで、どっきりドクターがありましたが、この作品はDVDが出ているのでしょうか?
私はこの作品、好きだったので。
2013/06/22 (Sat) 14:50:11
神のみぞ知るセカイ、第20巻~22巻
FLAG.194、高校生くらいから、幼女そして赤ちゃんになって行く描写あり。
FLAG.195、高校生くらいから一気に小学1年生に。ただし主人公の男性。
FLAG.198、同じく高校生くらいから幼女、そして赤ちゃんへと。FLAG.199も同様。
FLAG.200では同じようになるが、幼女からまたしても高校生くらいに戻る描写もある。21巻からのFLAG.201、FLAG205も同様である。
22巻からは逆の成長描写がある。FLAG.218、219では7歳なのに17歳くらいの容姿になってしまった女の子が登場。221では一瞬で7歳に戻り、222でまた17歳、そして元に戻ります。
2013/06/22 (Sat) 22:01:52
明日から配信が始まるので、ついでに書いておきます。
東映特撮YOTUBEの「大戦隊ゴーグルV」の
15話で、デスマルク大元帥が登場し
子供からエネルギーを奪い老人にします。
いま現在予告編映像はみれます。
2013/06/24 (Mon) 17:57:17
東映YOUTUBEの「ダイナマン」50話で
女将軍ゼノビアがレトロ遺伝子で
尻尾が増えるのですが、
年齢も急激に進んで老婆になっていき
最後は白骨化しました。
2013/07/04 (Thu) 20:22:54
少し連絡おくれましたが
東映YOUTUBEの「ゴーグルV」18話で
大人がみんな子供になってます。
日曜まで無料配信です。
2013/07/21 (Sun) 06:59:42
今日放送の聖闘士星矢オメガで、
敵のパラスが幼い少女から小学生くらいに
急成長しました。
今後もさらに成長するようです。
2013/08/01 (Thu) 00:54:02
2013/08/01 (Thu) 20:46:18
age transformationでも
色々な変身シーンがみれますよ。
「ぬぷぬぷ」というアニメの少女変身は
服が食い込んで痛いというセリフあります(笑)。
2013/08/01 (Thu) 22:07:55
18禁ですがまじかるLOVEレッスンという作品が貧乳化やロリ化などがありツボでした。
昔の作品ですが
2013/08/02 (Fri) 01:32:05
2013/08/02 (Fri) 02:01:43
2013/08/09 (Fri) 15:53:18
東方の二次創作より二作品
コミケに行ける人がうらやましいです
成人向けですので注意を。
www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37664976
www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37599926
2013/08/19 (Mon) 06:17:51
今週配信の東映YOUTUBEの
仮面ライダースーパー1、14話。
死んだ博士の脳から記憶の移動してますが
移動させられた青年の顔までが
博士そっくりに老いて変貌しました。
2013/10/05 (Sat) 19:32:41
鎌倉ものがたり
第329話:魔界ヘルパー
魔界にある時の川のちからでおばあさんが少女に変身します。
2013/10/15 (Tue) 21:54:26
ソイカラのCM、すごいですね。
息子がソイカラの謎が解けたら
突然に顔だけおっさんに変身します!
2013/10/16 (Wed) 21:54:34
↑これですかね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=7GCeZhyQ-cs
2013/10/17 (Thu) 04:51:07
有難うございます。
はい。もう1つと2種類あるようですね。
ウーノフォグバーのCMもですが
最近こういう成長ネタCMが増えましたね。
2013/10/17 (Thu) 22:19:36
『食戟のソーマ』
第42話「「修羅」と呼ばれた男」
料理を食べたリアクションで幼児に若返るシーンがります。
2013/11/03 (Sun) 06:36:45
聖闘士星矢オメガが今日から新OPです。
小学生の昴が、大人の男に変身するようです。
2013/11/03 (Sun) 16:31:57
禁忌の転生術【カルマ】と誓約の姫君
ファミ通文庫10月の作品。
10歳の子供が大人な女性になって、元の10歳になってしまったから裏切り者扱いされる話。
……うん、間違っては無い。
2013/12/07 (Sat) 22:33:04
一応、時間の関係する話なので。
「もしも昨日が選べたら」。
時間を自由に操るリモコンでどんどん未来の
時間に早送りしたせいで、
自分や子供たちが急成長していきます。
2013/12/24 (Tue) 22:33:19
『俺のかーちゃんが17歳になった』
・著者:弘前龍
・出版:電撃文庫
現在②巻まで発売されています。
①巻は7月ごろに発売されていたのですが誰かが情報挙げるかなと思って書きこんでいませんでしたがこちらでも若返り急成長掲示板の方でも情報が出てこなかったので載せました。
私はいつも掲示板からの情報でチェックすることが多いですが今回については夏に本屋で偶然に見つけました。
タイトル通り主人公(17歳)の母親が17歳になってしまうところから物語が始まります。
『17歳教』と呼ばれる謎の宗教団体に入り、ある『対価』を払うことで条件を満たした人は誰でも『永遠の17歳』になれるという。記憶はそのままで17歳になれますが寿命を迎えるまでは肉体は老化せずに『永遠の17歳』でいることができます。
最初は母親が17歳になりますが、それ以外の人も『17歳』になります。
2014/01/18 (Sat) 18:16:06
【ワンピース フィルムZ】
今夜9時から放送です。
おそらく全国放送かなと思いますが他の地域では違う可能性もありますのでご了承ください。
私は既にBD持ってますがナミの若返り&急成長シーンがあります。まだ見ていない方にとっては朗報なのではないでしょうか。
ロビンやチョッパーも若返りますがナミと比べると分かりにくい範囲かなと思います。
2014/02/20 (Thu) 23:28:23
『魔法戦争』5話
主人公の幼馴染の女の子が魔法で若返ります。
女の子は『生物魔法』という能力を持っているのですが1話目では膨乳して爆乳になっていました。今回のも1話のも魔法が勝手に発動して起こってしまったように見えます。
若返りとしては泣いた拍子に若返りが始まってそのまま泣きながら赤ちゃんになってしまいました。
2014/03/01 (Sat) 10:58:56
『本との勇者』。
読み切り。
経過はありませんが、一応ご報告。
2014/05/02 (Fri) 21:00:40
『週刊漫画ゴラク』で連載中の『極!!男塾』。
宇宙人が相手を赤ん坊に変身させる技を持っている。
富樫達は逆にその技を利用して老人から現役時代の体に戻りました。
2014/06/01 (Sun) 08:19:53
セイバンのランドセルCM
女の子急成長版、
男の子急成長版の
2パターンが流れています。
YOUTUBEにも公式動画があります。
2014/06/28 (Sat) 11:59:17
ニコニコの東映公式でダイレンジャー17話
「出ました新戦士」配信中です。
小学生のコウの体が大人になります。
月曜までの3日間は無料視聴できます。
2014/07/06 (Sun) 09:46:48
「プリパラ」
第1話にて。
小学校5年生くらいの少女が、プリパラの世界に行く事で中学生くらいに変身。
正直、言われても気付くかどうか微妙な感じですが、一応報告。
2014/07/07 (Mon) 22:55:23
唐突ですが、私がこのジャンルに目覚めたきっかけとなったCMをご紹介。
CG技術というものは素晴らしいですね。
ttp://youtu.be/sGwh5OoryLY
ttp://youtu.be/MbjelIFtjl8
ttp://youtu.be/I0sno9dIbds
2014/07/08 (Tue) 06:33:16
東映YOUTUBEのデンジマン22話が
時間を操るベーダー怪人です。
精神を過去にもどしたり、
凶悪犯の肉体を原始化で猿人間にする話です。
2014/08/16 (Sat) 00:48:19
今週と来週放送の金田一少年(ドラマ版)は
急成長描写あるので、みてください。
原作と設定が変更されるかもしれませんが。
2014/08/16 (Sat) 15:01:35
2014/08/16 (Sat) 16:50:43
2014/08/18 (Mon) 00:44:19
2014/08/24 (Sun) 00:02:27
やはり原作と設定かわっていて急成長場面はカットでした。
2014/08/26 (Tue) 20:07:43
PS VITAのゲームである『朧村正』のDLC『角隠女地獄』で急成長要素がありました。
操作キャラである羅邪鬼は子供→大人→大鬼と変身して、それぞれの個性を使って戦うようです。余談ですが、大鬼になると筋肉娘になります。
個人的感想ですが、こういう要素を使ってゲームを面白く、遊んで面白くしようというのは好感がもてます。
……ただ、これ遊郭の描写が引っ掛かって延期になりましたが
2014/08/30 (Sat) 22:17:10
いま放送中のワンピース特番で、
80歳のおばあさんが漢方で若返りました。
2014/10/24 (Fri) 14:54:49
「hisog sa pilot」って映画で少女が急成長します。
2015/01/07 (Wed) 20:42:24
ジャンプSQ連載の『ToLOVEる ダークネス』で主人公のリトが赤ちゃん化。
ヒロインでは無く、男の主人公でやるというのがすごいな。
2015/01/15 (Thu) 19:43:22
『楽園追放』のヒロイン、アンジェラ・バルザックですが本来20歳の女性ですが、電脳世界から出るために肉体を形成するときに成長を16歳で止めたそうです。
2015/02/14 (Sat) 10:34:25
2月7日に和訳版が発売された『シャザム!!』
主人公の10代の少年、ビリー・バットソンは魔法の力で大人のヒーローへ変身します。
ヒーロー物としてとても良い評判なので資金が整ったら自分でも購買する予定です。
2015/03/09 (Mon) 00:22:36
現在放送されているジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダースの32話 『セト神のアレッシー その1』
敵として出てくるアレッシーのスタンド能力が若返りでした。ポルナレフが子供の身体になり、記憶も身体に合わせて徐々に幼くなっていき仲間に助けを求めようとしても仲間の名前が出てこなくなるなどAR要素があったので報告します。ただし男のARのみです。
しかし次回はポルナレフを助けてくれたお姉さんも若返りの被害にあって、しかも幼児状態のポルナレフ以下の赤ちゃんになってしまうようですので期待できるかと思います。
2015/03/09 (Mon) 23:20:13
先日言っていた『シャザム!!』を読みました。ヒーロー物として純粋に出来が良いですがそれだけでなく、メインは主役の少年が大人のヒーローに変身しますが、女の急成長もあります。
またそれが重要な場面なのがまたいいです
2015/03/13 (Fri) 01:05:08
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダースの33話 『セト神のアレッシー その2』
ポルナレフを助けてくれたお姉さんは赤ちゃんどころか胎児になってしまっていました。
展開上仕方ないとはいえどうせ胎児になるならだれか女の子のお腹の中だったらいいのにと思ってしまう私がいます(笑)
ポルナレフもさらに若返りの被害にあって3歳児くらいになってましたね
2015/03/13 (Fri) 18:46:09
今更ですが、艦これアニメの9話で急成長該当?の描写がありましたね。
2015/03/15 (Sun) 00:50:24
『新妹魔王の契約者』の10話
サキュバスの少女マリアがパワーアップの為に急成長して小学生くらいの見た目から大人の姿になります。
サキュバスとは言っても見た目上の人外要素はほとんどないので普通の急成長として見れると思います。
ところで柚子胡椒さんが紹介している艦これ9話の夕立改2の情報ですが急成長とは言いにくい面もあるかなと思います。
私がゲームの方の艦これからやってたので主観的な意見もやや入るかと思いますがアレは外見が少し変わったといっても他の娘達と並んでる所などを比較しないと背が少し伸びたのも分かりにくく単体では急成長と判別しにくいという理由で急成長というより微成長くらいのニュアンスがいいかもしれませんね。
ちょっと気になって補足コメントしただけでここに挙げられた情報そのものに泥を塗るつもりはありませんので、もし気分を害された時は申し訳ありません。
2015/03/15 (Sun) 08:58:18
自分も変化が分かり辛いかなーとは思いましたが、作中のキャラが外見の変化について触れてるのと膨乳要素があったのが個人的に良かったので紹介してみました。
新妹10話良かったです。BD版では規制が消えるパターンでしょうか。
2015/03/18 (Wed) 16:34:04
『異能バトルは日常系のなかで』10巻
2015年3月発売の第10巻に、微妙ながらAR、急成長要素らしきものがありましたのでご報告させていただきます。
ヒロインの1人、姫木千冬ちゃんは小学生だったのですが、いきなり高校生になって登場するシーンがありました。
あくまでも気付いたら、いつもは小学生の千冬ちゃんが高校生になったと言う感じですが、小学生の姿と高校生の姿が挿絵として本に載っていますのでその辺りで妄想出来ればと言う感じでしょうか。
2015/03/22 (Sun) 08:43:14
1期では男キャラのショタ化もあった『神様はじめました◎』11話
サブタイが『神様、こどもにもどる』直球ですw
予告で干支を回顧する云々言っていたので高校生ぐらいのヒロインが12年ARする…?
2015/04/04 (Sat) 09:31:33
「魔法少女リリカルなのはVivid」第1話
主人公、高町ヴィヴィオ(小4)が魔法の力で大人の姿に。
変身描写も結構あいまって、良い感じです。
2015/04/04 (Sat) 09:44:58
「i・ショウジョ+」
Ver19.01とVer19.02が急成長描写ありだったのでご紹介。
なお、関係ないかもしれませんがVer18は女の子が犬になると言う奇抜な内容でした。よければチェックしてください。
2015/05/21 (Thu) 23:40:56
ニコニコより。
「地獄先生ぬ~べ~」
第178話「ア・ブ・ナ・イ育成シミュレーションの巻」
ttp://seiga.nicovideo.jp/comic/10154?track=rank
6月20日までです。お早目に。
2015/05/24 (Sun) 23:12:57
ニコニコ動画で『千年戦争アイギス』のロリ化コラ作成の動画を発見しました。
“プロリコン”“千年戦争アイギス”でタグ検索すると見れます。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25800899などです
2015/05/28 (Thu) 21:15:16
帝国城摂政さん
ぬーべーの漫画の急成長思いのほか良かったです(´∀`)
2015/07/13 (Mon) 21:11:05
ttp://nekomint22310.blog119.fc2.com/
>今月の13日に発売されます『がっこうぐらし! アンソロジーコミック 穏』に、
>『ろりぃた・ぱにっく!』という漫画を掲載していただいております!
>りーさんとロリ化してしまったゆき、くるみ、みーくんのお話です!
2015/07/19 (Sun) 19:59:16
『城下町のダンデライオン』3話
・小学5年生の妹→大人(巨乳)
・高校1年生の姉→幼児
上記のとおり妹は大人の身体に急成長、姉は幼稚園児くらいに若返ってしまう展開がありました。
妹が生物の成長に関する時間を操れる能力で急成長、若返りが可能みたいです。
条件としては1度使うと元に戻るまで24時間変化したままの年齢で固定されるとのこと。
それから変化するのは肉体年齢だけで精神年齢は変化せず元のままのようです。
ちょうどこの画像にあるように見事に姉妹逆転のようなシチュになって嬉しいですね。
2015/07/19 (Sun) 20:06:25
元々このアニメはノーマークだったのですがちょっと急成長の噂を小耳にはさんだので実際に見てみたらシチュとしては結構いい方でした。
まぁ日常系だとかギャグっぽいノリみたいなのであまり変化のシーンに尺が割り当てられなかったのが残念です。
ちなみに2人の変化前がこんな感じでした。
もっと身長差が分かりやすいカットがあればいいのですがこれしか見つけられなかったので・・・
2015/07/19 (Sun) 20:17:11
1枚目のような状態になった過程としては妹が木に登って降りられない猫を見つける
↓
降ろそうと頑張るが子供の身長では届かず大人に成長して猫を助ける
↓
しかし服までは変化しないので画像のように服が小さくなってしまい常時パンツ丸見え状態になってしまう
↓
仕方ないので姉の服を着て、姉には小さくなってもらい自分の来ていた服を着せるという形で服を交換
↓
その時に姉を若返らせすぎて幼児になってしまう
ざっくりこんな流れでした
1枚目に張った画像にあるように年齢が逆転するどころかそれ以上の変化が起きているので並ぶと姉妹どころか親子にすら見えてしまうというのがポイント高いです
妹の急成長描写はぼかしであるのですが姉の方は変化が見れなかったのが惜しいですね
ちなみにサザエさん形式で3本立ての内容になってるうちの1本目の話なのですが、2本目でもちょっとだけですが親子に見えるくらいの逆転をしてました。
また3本目では妹が中学生くらいに成長していました
説明が長くなりましたが久しぶりにいいものを見た気分です(´∀`)
2015/07/29 (Wed) 16:20:42
「モンスター娘のいる日常」
第4種「スライムのいる日常」
タイトル通り、スライム……スーちゃんの登場回です。
第4話で登場するスーちゃんは、水を加える事で大人びた体格になる事が可能です。なので、そういったシーンが見られましたので、一応ご報告を。
原作でも十分に描かれてまして、よければ原作を買う事をお勧めします。
2015/08/12 (Wed) 16:34:00
「モンスター娘のいる日常」第8巻の32話
九尾のモンスター娘が登場し、一瞬でロリからアダルトな姿になる話でした。
設定だと
(通常時)133cm 63(A),46,73
(変身時)165cm 90(G),56,89
とのこと。一度ご確認を。
2015/08/13 (Thu) 16:37:26
「温泉幼精ハコネちゃん」9話にてAP・AR描写あり
ttp://comic-meteor.jp/hakone/
10月から放送されるアニメ版にも該当シーンがある模様
ttp://www.hakone-chan.jp/
ttp://www.hakone-chan.jp/character.html
2015/08/14 (Fri) 11:19:27
「フロアに魔王がいます」
ttp://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02000018010000_68/
魔界の住人である魔王や魔物達は、満腹になると元の大人びた姿になるという設定。だからロリ状態から一気に大人なアダルトな姿になる描写あり。
1話は顔見せ(設定説明)、2話はロリな服のままアダルト化、3話では大人化して押し倒すなど、結構豊富。
一度ご確認を。毎週金曜に更新しています。
2015/09/29 (Tue) 15:49:38
10月から始まる日曜朝アニメ「ブレイブビーツ」。
公式HPをみたかんじ、小学生の男子女子が
変身して大きくなるみたいです。
追記です
公式サイトに動画もアップされました。
https://www.youtube.com/watch?v=8groMryrrlY
2015/09/30 (Wed) 17:40:14
Smallvilleってドラマで少年が急成長する話があります。
https://vimeo.com/42181122
2015/09/30 (Wed) 23:04:28
今週から毎週土曜に放送「金田一少年の事件簿」は
少年の・・・があります。
ネタバレになるので詳しく言えませんが
全4回の最後にありますので是非みてください。
原作コミックも同時期にコンビニ廉価版で発売します。
コミックビームの「変身」第2巻。
主人公の男の子が大人の女性に変身します。
何にでも変身できる少年ですが女性の体を知らないので
ある部分のつくりが分からず悩みます。
2015/10/08 (Thu) 21:27:31
ブレイブビーツの変身シーンが先行でアップされました。
https://www.youtube.com/watch?v=IpqH4YQduCc
たぶん女の子もこういう感じで変身・成長みたいです。
(追記)
変身シーンで腕の筋肉がもりあがったり
おなかの腹筋が割れたり、かなり演出があざとかったです。
ピクシブでも職人さんたちがたくさん
ブレイブビーツをあげていて嬉しいです。
2015/10/09 (Fri) 18:08:38
「超能力ファミリーサンダーマン」
14日放送は、予告映像をみた感じだと
パパとママが発明道具で精神を高校生に戻されるようです。
(追記)
やはり精神が高校生になってしまう話でした。
パパやママが子供みたいに暴れまくりました。
2015/10/16 (Fri) 17:23:18
2015/10/18 (Sun) 06:38:54
告知遅れましたが25日のブレイブビーツから
女子変身&成長あります。
今日放送の次回予告でもみれます。
公式YOUTUBEもあとでリンクはります。
(追記)
https://www.youtube.com/watch?v=-IrIJDFZIXc
2015/10/21 (Wed) 18:04:35
戦隊シリーズを原作にしたパワーレンジャーシリーズに該当するものがあったので、紹介します。
第2シーズン、
ロード・ゼットによって皆が若返ってしまう。
ターボ
最年少であるジャスティンは変身する過程で急成長します。
ダイノサンダー
モンスターによって若さを吸われてお爺さん、お婆さんになってしまう。
2015/10/21 (Wed) 22:19:02
今週配信の、東映YOUTUBE「超神ビビューン」19話。
髪の毛の妖怪に襲われた子供たちが
一気に老化して白髪の老人老婆になりました。
2015/10/24 (Sat) 19:04:48
金田一少年の事件簿。
18年間成長の止まっていた少年が急成長しましたが、
アニメは思ったより演出が微妙でした。
原作漫画のほうがより変化が伝わります。
2015/10/24 (Sat) 19:42:37
妖怪ウォッチ第69話で、
しわくちゃんという妖怪のせいでケータとウィスパーが年老いてします。
2015/10/25 (Sun) 07:37:30
ブレイブビーツ第3話。
ヒロインの初変身でしたが、胸も大きくなり
声も大人ぽく変化してました。
敵側の2人の大人も、胸や筋肉がより膨張される
変身シーンでした(笑)。
2015/10/30 (Fri) 17:21:28
ライブマンの終盤、
大教授ビアスがしばしば年老いていく描写があります。
2015/10/30 (Fri) 19:01:15
2015/10/31 (Sat) 00:47:06
よくできたCGですね。
どうしてこういう変身ものは女性要素を入れる人が
多いのかなと勿体ないです。
そのままでいいのに・・・。
2015/11/01 (Sun) 06:51:19
ニャンダーかめんってアニメの主人公の猫が
変身をしたら身長や性格がちょっと大人になります。
声優さんも故意に低く演じてます。
2015/11/05 (Thu) 09:53:37
マジカルパティシエ小咲ちゃん!!
第21話より。
ヒロインの小咲ちゃんが敵のガスで幼くなってしまいます。
一気に幼くなる感じですが、幼い感じが良く出ていて良かったです。
2015/11/08 (Sun) 08:14:47
2015/11/09 (Mon) 23:49:52
11月6日の『ドラえもん』
「ママ、小学生になる」
のび太のママが風で飛ばされたタイム風呂敷を頭から被って
小学生の子供に若返って、のび太の秘密を探るお話でした。
身体が縮んでいくシーンもあってなかなか見ごたえがありました。
また子供に戻ったママが
静香ちゃんに負けないくらい可愛らしかったので
二人が危ない恋に落ちるのではとハラハラしました。
お話はそこまでなのですが、
一つだけぼくの妄想として気になったのは
もしドラえもんがタイム風呂敷からママを助けなかったら
あの後どうなっていたかということです。
ママの身体は小学生までで変化が止まったようにも見えましたが
あのままにしていたら
ママは幼児や赤ちゃんに戻ったり、
胎児や受精卵まで戻っていたかもしれません。
産声をあげるママを見てみたかった気がします。
ただそれでは『ふしぎなメルモ』世界になってしまいますが・・・・
2015/11/10 (Tue) 22:11:42
【コメットルシファー】5話
ヒロインのフェリアが急成長します。
フェリアは小学生くらいの容姿で、最初は言葉も話せず周囲をまねて徐々に覚えていく感じの見た目以上に中身が幼い少女でした。
5話までの間に会話が成り立つようになってきましたが、まだまだ拙い感じでしたね。
5話で主人公のピンチを前にフェリアが光の玉に包まれて・・・主人公ともども安全な場所について光が収まったら、いつの間にか幼いフェリアが主人公と同年代くらいの女の子に成長していました。だいたい高校生くらいだと思います。
成長のせいか話し方も普通になっていました。
主人公と対等な年齢になってから恋愛フラグになるのだと思っていたのですが、公式ページを見たら「フェリア幼少期」「フェリア少女期」という風にキャラクター紹介の所が更新されており、少女期の横にまだ項目が入るスペースもあるので、こういう書き方をされるともしかすると今後さらに成長する可能性があるのではと期待しています。
5話ではいつの間にか成長していたため『成長シーン』がありませんでしたが、今後また成長する可能性があるのなら次こそは成長シーンの描写があればいいなと思います。
余談ですがフェリアを守護するように現れる自立型のロボがいるのですが、フェリアの成長と共にズゴックやゴッグのようなズングリしたあまり味方機らしくない見た目からスタイリッシュな姿へと成長(変形?)しています。
今後さらなる強敵が現れて今の状態で太刀打ちできなくなりピンチに陥ったら、またロボの方も進化する可能性があるのではと十分に考えられます。
どうもフェリアの成長とロボの成長が連動しているみたいなのでそういう意味でもフェリアの成長の余地はあるのではと思っています。
情報というより途中から個人的な見解になってしまいました(汗)
2015/11/11 (Wed) 18:18:48
2015/11/11 (Wed) 21:03:49
ヴァルキリードライヴ マーメイド 第5話「ジャイアント・ガール、リトル・ハート」
別ジャンルではありますが、巨大娘に関する話をガッツリやっておりますのでご報告
途中、更に巨大化したり服を破く描写もあります
最終的には普通のサイズに戻ってしまいますが、今後も大きくなる可能性は残されています
現在各動画サイトなどで公式配信されておりますので、気になる方は無料期間中に見ておいてはいかがでしょうか
2015/11/16 (Mon) 06:41:59
電子書籍化されたので告知しておきます。
「りぼん創刊60周年記念 描きおろし読みきり集」
ときめきトゥナイト新作が
真壁俊が一度死に赤ん坊から急成長するあたりの話です。
小学生の真壁が「お姉ちゃんは僕が守る」と
同い年の蘭世を魔法で助ける場面あります。
2015/11/16 (Mon) 22:49:50
先日情報乗せた【コメットルシファー】ですが6話にてフェリアの覚醒と成長はまだ止まっていないらしい発言がありました。
このままだとドンドン覚醒と成長が進むらしいので、それを止めるためにある目的地へと向けて旅をするみたいな感じの流れでした。
覚醒と成長が進むとどういう不都合があるのか直接的には説明がありませんでしたが、フェリアの力を狙って軍が追ってきたり、一度誘拐されたりしてるのでこれ以上むやみに狙われないように力を封印するとかで平和な日常に戻りたいとかそういう意図があるのではと個人的に考察してます。
長くなりましたが上記の流れだとまだ成長する場面が今後も見られる可能性は高いかなと思います。
こういう目的地を目指して旅する系の物語ならばたどり着くのは最終回近くだろうから、1クールだとしても残り6話くらいあるだろうから十分に時間もありますので・・・・
2015/11/19 (Thu) 08:39:05
「スミカスミレ」
1月から始まるドラマのようですが
どうやら60すぎのおばあさんが
20代の体に若返る話みたいです。
2015/11/28 (Sat) 14:54:01
女子小学生はじめましたP!
30歳の童貞の男性が、魔法によって
小学生の女の子の体になる話です。
2015/12/01 (Tue) 14:13:21
「性活週間」
収録の1つに兄が男の子に若返り
妹3人に立場逆転でいたずらされる話あります。
2015/12/02 (Wed) 22:01:03
相棒 第7話「キモノ綺譚」
今回のゲスト女性が多重人格者で
小学生の少年に変貌する場面ありました。
2015/12/03 (Thu) 00:57:51
【新妹魔王の契約者】8話
サキュバスのマリアの急成長です。
1期でもマリアの急成長がありましたが、今回も首元のロックを外すことでチカラを開放して急成長&パワーアップという感じです。
2015/12/04 (Fri) 22:10:18
忍風戦隊ハリケンジャー 第14話
東映YOUTUBEで今日から1週間無料配信です。
主人公や大人たちが飴玉のせいで
小さい男の子女の子に若返ります。
知能も子供になり「痛いよぉ」と泣きだします。
2015/12/06 (Sun) 08:47:51
ブレイブビーツ
また新しい子供が大人に変身しました。
公式HPに変身前変身後の姿もアップされています。
2015/12/06 (Sun) 20:56:05
反則かもしれないけどこんな同人誌の告知を発見。
シンデレラガールズの城ヶ崎姉妹の年齢入れ替わりです
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=53859477
2015/12/06 (Sun) 21:33:40
とらさん
リンクから見てきましたが意外と良さそうな雰囲気ですね
同人誌も反則とかじゃなくて全然OKな部類だと思うので今後も情報お願いします(´∀`)
私だって巨大娘好きだけど普通に売ってる漫画では読み切りとかギャグでの巨大化とかばかりなので結局は良い漫画はDL漫画とか同人誌がメインになってます(汗)
急成長とかの本もきっと同人誌関係で情報拾いきれてないものが結構あるんじゃないかなと思ったりもしますね
2015/12/12 (Sat) 19:17:46
アイドルマスターシンデレラガールズで謎の人気を誇った美城常務ですが、支部にこんなイラストがあがってましたぞ
(先頭のhは削除しております)
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=52671394
2015/12/30 (Wed) 21:31:57
某シブで桐沢十三という方が投稿している艦娘のイラストは幼い容姿の物が多く「シンスイカッコカリ」というタグが付けられてます。他の方も付けておられるようなので探してみたらどうでしょうか。
幼児の知識も多く、個人的には満足です(^^)
ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%AB%E3%83%AA
シンスイカッコカリについての記事
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=53200770
桐沢十三氏のイラスト
2016/01/13 (Wed) 20:58:58