旅行@ふたば[ホーム]


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在3人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • レイアウトのテスト中
  • 新しい板: ファッション 旅行 子育て
  • 新しい板: webm


画像ファイル名:1453262319442.gif-(34575 B)サムネ表示
34575 B無題 Name 名無し 16/01/20(水)12:58:39 No.758 del 17年2月頃消えます[返信]
47都道府県の経験値を語ろう。

泊まった場所 → 赤色
観光だけの場所 → 青
通過しただけの場所 → 黄色

に塗ってくれ。
レス22件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 16/01/23(土)12:43:05 No.833 del
    1453520585014.jpg-(430435 B) サムネ表示
430435 B
東京は埼玉や千葉に友人がいるので泊まった事が無い
愛媛県通過という珍しい事もやったな
無題 Name 名無し 16/01/23(土)13:22:32 No.834 del
    1453522952721.gif-(31573 B) サムネ表示
31573 B
結構赤くなったのでびっくり。
でも仕事でただ泊まっただけのところもある。
無題 Name 名無し 16/01/23(土)21:30:48 No.847 del
    1453552248059.gif-(95793 B) サムネ表示
95793 B
結構、日本全国を回っている方だと思う。

「通過しただけの場所(黄色)」はなかった。
無題 Name 名無し 16/01/23(土)23:01:50 No.849 del
>これ世界地図でやったらもっと面白そうだ
ハワイしか行っていないのにアメリカ全部塗るのは気がひけるしなぁ・・
無題 Name 名無し 16/01/24(日)13:11:27 No.864 del
    1453608687572.jpg-(155819 B) サムネ表示
155819 B
愛知住み
東京抜けるのおっくうだから関東方面はなかなか足踏み入れることないな
千葉は仕事でちょろっと寄った程度なんで黄色に塗っといた
滋賀はしょっちゅう通ってるし伊吹や長浜行ってるのに一回も泊まったことないのに気づいた
無題 Name 名無し 16/01/24(日)23:25:12 No.875 del
    1453645512288.gif-(38229 B) サムネ表示
38229 B
埼玉県民 親類が新潟 学校が青森 職場が関東一円
青函連絡船・北斗星は乗った
ここ数年はオレンジフェリーにはまってる
佐渡島にも2泊、釣り人に同行したので金山も朱鷺も見ず
無題 Name 名無し 16/01/25(月)19:58:06 No.885 del
なんで埼玉からオレンジ
無題 Name 名無し 16/01/25(月)23:48:22 No.888 del
>ハワイしか行っていないのにアメリカ全部塗るのは気がひけるしなぁ・・
新潟は何度も行ってるが佐渡は未踏なので塗れなかったぞ俺
そういう人他にもいると思う
ただの塗り忘れの可能性もあるが
無題 Name 名無し 16/01/29(金)18:03:26 No.962 del
    1454058206131.gif-(107062 B) サムネ表示
107062 B
宗谷岬、納沙布岬、波照間島、与那国島行ったので最近は海外が多い
>ハワイしか行っていないのにアメリカ全部塗るのは気がひけるしなぁ・・
自分も佐渡は行ってませんが塗りました
沖縄とか淡路、対馬、利尻礼文、小笠原なんてのもあるし別にいいと思いますよ
海外だとデンマークの首都コペンハーゲンは島にありますし
無題 Name 名無し 16/01/29(金)19:57:36 No.963 del
>新潟は何度も行ってるが佐渡は未踏なので塗れなかったぞ俺
新潟は古町、佐渡は相川と泊まったので両方塗った

太平洋フェリーで寝たから太平洋も塗っていいのかな?

画像ファイル名:1453295572659.jpg-(131977 B)サムネ表示
131977 B無題 Name 名無し 16/01/20(水)22:12:52 No.774 del 17年2月頃消えます[返信]
色んな人がいそうなのでアンケート
日帰り旅行も旅行に含めます

@旅行に行く頻度は?(何か月に1回、月に何回)
A旅行の主な目的は?(登山、温泉、写真撮影…など)
B一人旅?複数人?
C直近で旅行に行った先は何処?
D次に行ってみたい場所は?
レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 16/01/24(日)18:26:59 No.869 del
@2か月に一回くらい(春夏は毎月、秋冬は全然)
Aバイクならライディングとキャンプ、徒歩なら観光、食事はどっちも
B一人旅
C京都(ついさっき)
DGWに四国(バイクキャンプツーリング)、夏季休暇にイタリアかスペインかポルトガルか・・・
無題 Name 名無し 16/01/26(火)21:36:49 No.901 del
    1453811809246.jpg-(861610 B) サムネ表示
861610 B
@3〜4ヶ月に1回くらい
A神社とかお寺とか…そんな感じの写真撮りに…かな
 あと…できれば温泉も…
B一人旅…自由に動き回れるのが一番
 「早く次行こう…」とか「いつまで撮ってんの!!」とか言われたくない
Cガッツリ旅行に行ったのは人吉…かな
 あと、同じ時期に名古屋出張のついでに豊川稲荷に寄り道したりとか
Dもう一度行きたいのが京都、尾道
 まだ行ってないけど行ってみたいのが琴平宮、日光東照宮他多数
無題 Name 名無し 16/01/26(火)21:58:31 No.902 del
@月1あるかないか
A観光、サッカー観戦、登山、海外風俗
B1人
C金沢
D行きたいのはドイツ、実際に行くのは香港・マカオ
無題 Name 名無し 16/01/28(木)01:23:32 No.932 del
@〜Dの質問に
E…よく使う移動手段(鉄道、バス、飛行機、フェリー、車、バイク、自転車、徒歩、ヒッチハイク等)
F…よく利用する宿泊施設(一般ホテル、ビジネスホテル、旅館、民宿、YH、とほ宿、ライダーハウス等)

を追加してみてはいかがでしょう?
無題 Name 名無し 16/01/28(木)12:44:22 No.940 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 16/01/28(木)12:45:07 No.941 del
@年に3〜4回くらいかな。
A日常生活と違う生活をしたいから。
B断然、一人旅です。 自由気ままに旅するのが好き。
C昨年秋の連休に能登半島を旅した。
D下北半島へはまだ行ったこと無いので行ってみたい。
Eバイクです
Fテント泊がメインです。 天気が悪い(雨とか)だとビジホに泊まる事もある。
無題 Name 名無し 16/01/28(木)21:27:34 No.946 del
@日帰りの温泉旅行なら毎月1〜2回、泊まりは3ヶ月に1回くらい
Aドライブついでの日帰り温泉入浴、名物料理を食べること
B一人旅100%
C飛騨高山
D北海道(道東)、九州(大分・熊本・長崎)
E近距離は自家用車、長距離は飛行機&レンタカー、時間があればフェリーに自家用車を乗せて移動
F温泉旅館が一番多いかな?
無題 Name 名無し 16/01/28(木)21:55:05 No.947 del
@2ヶ月に1回
A温泉と飯
B友人と行くか1人
C大沼
D後生掛温泉
E友人の車か、1人だと運転できないので電車とバス
F温泉旅館かカプセル、旅館は安い湯治場が多い
無題 Name 名無し 16/01/29(金)15:00:17 No.955 del
@国内は月1、2回、海外は年2回。
A観光、グルメ、海外でのドライブ
B一人旅
C知覧特攻平和会館
D雪の銀閣寺、サンフェルミン祭り(ホテル、航空券手配済み)
無題 Name 名無し 16/01/29(金)17:44:15 No.961 del
@年数回
A撮影、温泉、登山、グルメ、野球観戦、マラソン大会等
B一人旅
C伊賀
D来月インドネパール行くけど、その次はスペインポルトガル行きたい
E海外は飛行機、バス、国内はキャンピングカー
F海外はホテルからホステル、B&Bまでなんでも、国内はキャンピングカー

画像ファイル名:1452946194031.jpg-(26596 B)サムネ表示
26596 B無題 Name 名無し 16/01/16(土)21:09:54 No.673 del 17年2月頃消えます[返信]
四国の観光スポットや食べ物について語ってみよう
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 16/01/27(水)20:32:58 No.920 del
    1453894378070.jpg-(34276 B) サムネ表示
34276 B
うどん県一強
無題 Name 名無し 16/01/27(水)21:32:55 No.926 del
二輪スレでは常連だよな
四国ルート
無題 Name 名無し 16/01/27(水)21:42:18 No.927 del
>二輪スレでは常連だよな
>四国ルート
関西から高速一本でいけるし外洋に面してるから魚も美味いからね
四万十まで行けばキャンプも楽しい
無題 Name 名無し 16/01/27(水)22:43:01 No.929 del
    1453902181465.jpg-(871156 B) サムネ表示
871156 B
日本三大庭園?(笑)
ここ良かったな。
無題 Name 名無し 16/01/28(木)09:46:39 No.938 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 16/01/28(木)18:46:35 No.943 del
うどん県は事前調査もせずに行って香川をこき下ろす民が暴れるところまでが作法
無題 Name 名無し 16/01/28(木)20:20:17 No.944 del
>日本三大庭園?(笑)
くりばやしこうえん?
無題 Name 名無し 16/01/29(金)11:21:48 No.954 del
    1454034108554.jpg-(40534 B) サムネ表示
40534 B
別子銅山この間行ってきた
なかなか見どころがあって良かったよ
無題 Name 名無し 16/01/29(金)15:32:16 No.956 del
四万十川の川沿いの道を山から海に出るまでずっと走りました。
本当に美しかったです。
無題 Name 名無し 16/01/29(金)17:42:10 No.960 del
    1454056930690.jpg-(259980 B) サムネ表示
259980 B
四万十川をカヤックで川下りしてみたいな
2、3日かけてキャンプしながらゆっくりと

画像ファイル名:1453893059603.jpg-(428208 B)サムネ表示
428208 B無題 Name 名無し 16/01/27(水)20:10:59 No.918 del 17年3月頃消えます[返信]
お城スレ
まだ時期には遠いけど桜と城の組み合わせいいよね
無題 Name 名無し 16/01/29(金)16:38:25 No.959 del
    1454053105539.jpg-(225730 B) サムネ表示
225730 B
桜は松山城がよかった記憶

画像ファイル名:1453895923020.jpg-(175407 B)サムネ表示
175407 B無題 Name 名無し 16/01/27(水)20:58:43 No.923 del 17年3月頃消えます[返信]
駅弁スレ
無題 Name 名無し 16/01/28(木)22:05:59 No.949 del
    1453986359414.jpg-(82220 B) サムネ表示
82220 B
スレ絵のも良いけど押し寿司系の駅弁ならこっちの方が好きだな
無題 Name 名無し 16/01/29(金)16:33:44 No.958 del
    1454052824729.jpg-(233449 B) サムネ表示
233449 B
鉄ヲタの常識
受注販売になったらしいが

画像ファイル名:1453989518661.jpg-(23221 B)サムネ表示
23221 B無題 Name 名無し 16/01/28(木)22:58:38 No.950 del 17年3月頃消えます[返信]
ご当地飲料スレがあるから
ご当地食品スレも立ててみる

そこでしか買えないローカルな食べ物を教えてくれ
無題 Name 名無し 16/01/29(金)05:33:45 No.951 del
写真持って無いが、
山形県山寺の「円仁さん」

美味いぞ
無題 Name 名無し 16/01/29(金)16:33:00 No.957 del
千葉の親戚がいつも殻付きの落花生送ってくるがたまにはみそピーとかでお願いしたいとか思う

画像ファイル名:1454029271721.jpg-(1454830 B)サムネ表示
1454830 B駅前風景 Name 名無し 16/01/29(金)10:01:11 No.953 del 17年3月頃消えます[返信]
旅に行くと駅前風景を撮影してくる事が多い。
その地域の表玄関みたいなもので、見ていると楽しい。

JR西日本 山陽本線 玖波駅前

画像ファイル名:1451975069169.jpg-(443762 B)サムネ表示
443762 B無題 Name 名無し 16/01/05(火)15:24:29 No.467 del 17年2月頃消えます[返信]
新幹線開業で盛り上がってるようなそうでもないような
そんな街です函館スレ
レス17件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 16/01/27(水)13:45:40 No.910 del
中国人多いのは観光地だと何処も似たようなもんだからな…
そこは割り切るしかない
無題 Name 名無し 16/01/27(水)13:48:51 No.911 del
函館土産だとスナッフルズのチーズケーキが美味いぞ
ベイエリアか空港で買える
無題 Name 名無し 16/01/27(水)17:10:36 No.917 del
聞いたことない名前だけどいいねチーズケーキ
北海道の乳製品系は期待してる
無題 Name 名無し 16/01/27(水)20:56:39 No.922 del
    1453895799309.jpg-(244951 B) サムネ表示
244951 B
×焼き鳥弁当
○やきとり弁当

検索してるとは思うけど、鶏肉ではなくて豚肉なんよ
写真は3年前、函館競馬場での出張販売で購入したもの
撮影の為に蓋開けてあるけど、
串を手前に出してから蓋を被せて串を引くと
肉だけ綺麗に御飯の上に乗って食べ易いです
無題 Name 名無し 16/01/27(水)20:58:59 No.924 del
    1453895939672.jpg-(313622 B) サムネ表示
313622 B
同じく、函館競馬場での出張販売で購入した
チャイニーズチキンバーガー(のはず)
肉々しい肉で美味かったです
無題 Name 名無し 16/01/27(水)20:59:50 No.925 del
>検索してるとは思うけど、鶏肉ではなくて豚肉なんよ
鶏もちゃんと売ってるぞ
無題 Name 名無し 16/01/27(水)22:23:56 No.928 del
北海道?ではやきとりは豚をさすんだっけ
なんとなく変換しちゃったけど聞いた事あるよ
やきとり弁当もラッキーピエロもすごい美味しそうだ楽しみ
無題 Name 名無し 16/01/28(木)03:04:44 No.933 del
供給の事情か何かで、鶏肉と長葱ではなく、豚肉と玉葱を使ったのが始まりだっけな。
ハセストってイートインつきの店あるん?ようしらんけど、無かったら食べる場所ないぞw
無題 Name 名無し 16/01/28(木)22:00:45 No.948 del
http://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1000210/
ベイエリア店にイートインあるぞ
無題 Name 名無し 16/01/29(金)06:24:49 No.952 del
麻雀のやきとりルールがいまだ分からない

画像ファイル名:1451622324249.jpg-(98149 B)サムネ表示
98149 B無題 Name 名無し 16/01/01(金)13:25:24 No.318 del 17年2月頃消えます[返信]
一人旅スレ
今度一人旅に行くんだが一人旅ならではの楽しさと
大変さがあったら教えてほしい

S字フックは持ってけッて書いてあった
レス51件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 16/01/20(水)07:42:27 No.757 del
>お遍路
お遍路さんの格好していたら、それはお遍路さんと見るけど
最近、明らかに乞食増えたね、と聞いた。@新居浜民
地元民は信仰で動いているか、施し目的から見抜いてるよ。
善意に胡坐かく貧困と煩悩か。

90歳の婆さんから、戦争前もこんな感じでお遍路さんか乞食
かわからんのがようけおった、と。
無題 Name 名無し 16/01/20(水)18:58:48 No.769 del
一眼買うとやっぱり旅行に目的ができて楽しいよ
荷物がちょっと増えるけども
無題 Name 名無し 16/01/20(水)23:39:59 No.783 del
>一眼買うとやっぱり旅行に目的ができて楽しいよ
ミラーレスだしセンス無いけど楽しい
それまでは食事とホテルが旅の目的のほとんどを占めてたわ
無題 Name 名無し 16/01/21(木)00:10:25 No.784 del
>一眼買うとやっぱり旅行に目的ができて楽しいよ
写真撮ることに熱中しすぎて帰ってきたら旅行先の記憶があまりないということもあるからほどほどにな
無題 Name 名無し 16/01/21(木)00:13:30 No.785 del
    1453302810151.jpg-(650103 B) サムネ表示
650103 B
>それまでは食事とホテルが旅の目的のほとんどを占めてたわ
俺はその逆で写真撮りに旅にでている感じ…かな
無題 Name 名無し 16/01/21(木)08:35:13 No.793 del
高知の日曜市
行った事なければ、アジアのマーケットの雰囲気を味わえ
るし、扱う品物も半端ない。高知城から播磨屋橋付近まで
屋台がズラーッ。半日は十分遊べるし、高知の食も堪能。
芋天頬張って、田舎寿司摘まんで、アイスクリン舐めて。
今なら柑橘類も豊富。

高知市街どこかしら市が立つんだが、日曜市が一番気合い
入ってる気がする。
臆せず売手に質問してコミュ図るといい想い出になるよ。

お薦めは市の中程に出店の炭火串焼屋さん、フランクフルトから焼鳥とかあるんだが、こそっと「四万十川産うなぎ」が。
あったら少々の金額は目を瞑って買え、喰え!。
無題 Name 名無し 16/01/24(日)21:00:07 No.872 del
一人旅はいいよね。
海外よくいってたけど困ることなんて1人で飯食う寂しさぐらいかな?

あとは、飛行機は通路側でいつでもトイレいけるようにすると楽だよ。
海外旅行保険自動付帯のクレジットカードを持つだけでかなり安心感が違う。
無題 Name 名無し 16/01/27(水)16:09:09 No.916 del
>写真撮ることに熱中しすぎて帰ってきたら旅行先の記憶があまりないということもあるからほどほどにな

あるある
十年ちょい前カメラ無しでスペインへ2週間行ったときは飯も買い物も観光先もいまだに覚えてるけど、翌年カメラもってイタリア行ったのはそこまでおぼえてないし
無題 Name 名無し 16/01/28(木)10:32:21 No.939 del
あまり写真を撮らなかった10代の旅行の事は、海外ですら記憶が断片的で、思い出せない部分が大半になってしまった
今に思えば非常に惜しい
写真撮ってある所だけズルズル記憶が引き出せるが、歯抜け状態

普段意識しない古い記憶ってのは、何か糸口が無いと引き出しにくい

写真自体は撮っておいた方が、20年30年後に後悔しないと思うよ
中にはそんなの関係なしに覚えてられる人も居るだろうけど
無題 Name 名無し 16/01/28(木)21:07:47 No.945 del
    1453982867538.jpg-(1010840 B) サムネ表示
1010840 B
俺も携帯にカメラが付くまで写真は全く撮ることがなかった。今でも殆ど撮らないけど。
確かに色々と忘れてしまっているなぁ、写真には撮らないから記憶には留めて置こうと思っていたけどorz

画像ファイル名:1451749535421.jpg-(1002693 B)サムネ表示
1002693 B無題 Name 名無し 16/01/03(日)00:45:35 No.381 del 17年2月頃消えます[返信]
長野の魅力
レス41件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 16/01/17(日)00:57:23 No.678 del
木崎湖はキャンプ場管理所とデイリーストアが痛すぎて長居できない
無題 Name 名無し 16/01/17(日)05:26:26 No.688 del
長野といえば・・・

お茶うけに出される山盛りの『野沢菜漬け』・・

あと松本の浅間温泉入口にあった市営の温泉・・
※今もあるのかな??入浴料金が普通¥250だったころこの温泉は¥50だった。

『おやき』は今でこそお土産物として売られているが、昔はスーパーの隅っこで売られていた残り物のようなものだった
無題 Name 名無し 16/01/17(日)10:51:51 No.692 del
おやきと言えば某信州おやき(道の駅に店舗あり)
サイトの写真と似ても似つかぬ劣化しまくりの売ってる。
具材はの量は半分以下。
安いからいい加減なの売っていいとは言えんだろ。
無題 Name 名無し 16/01/18(月)02:12:34 No.718 del
>懐かしい!まだあんのか、あの店
俺が行ったの数年前だけど調べたらまだあるみたいだな
無題 Name 名無し 16/01/18(月)17:21:39 No.729 del
    1453105299437.jpg-(44001 B) サムネ表示
44001 B
>温泉好きや山好きにはたまらん場所だろうね長野
無題 Name 名無し 16/01/19(火)00:00:31 No.735 del
>念
五色温泉?
無題 Name 名無し 16/01/21(木)04:04:50 No.789 del
    1453316690522.jpg-(30877 B) サムネ表示
30877 B
ここはよかった
無題 Name 名無し 16/01/21(木)11:27:08 No.795 del
八ヶ岳の本沢温泉は行ってみたい。
でも体力ないからなぁ・・・
無題 Name 名無し 16/01/27(水)10:24:34 No.909 del
冬季オリンピック会場は今……
無題 Name 名無し 16/01/28(木)16:37:59 No.942 del
    1453966679951.png-(440286 B) サムネ表示
440286 B
本文無し

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6

- GazouBBS + futaba-