三国志と言えば、様々な小説やマンガ、そしてゲームの題材として世に出回ってきました。いつの時代も、ファンを楽しませてくれる三国志ですが、スマホ全盛期の現在では、三国志ゲームが空前の人気をはくしております。今や三国志アプリは飽和状態と言っても過言ではありません。本日は、そんな競争が激しい三国志ゲームの中から、アプリマニアの僕が厳選に厳選を重ねたタイトルをご紹介したいと思いますので、三国志ファンのみならず、初めて三国志ゲームをプレイする方も楽しんでいってくださいね。
LINE三国志ブレイブ
昨年の末にリリースされた比較的新しい三国志ゲームです。数ある三国志ゲームの中でもゲームバランスが非常に良く、誰でも楽しめるゲームだと思います。あの『ブレイブフロンティア』と三国志を合体させたRPGゲームなので、ブレフロと三国志が好きな方には、マジでおすすめです。簡単操作でド派手なアクションが売りですぞ。
LINE三国志ブレイブはこんな感じの三国志ゲームアプリ!
キャラクターのデザインはこんな感じです。三国志ファンには同じみのヒーローキャラの劉備や曹操、呂布などの武将も数々参戦しています。
まさにブレフロ流のド派手なバトルが楽しめますよ。
LINE三国志ブレイブの紹介動画
三国天武
全世界で1,000万ダウンロードを記録した三国志の本格派ストラテジーゲーム。ストラテジーゲームなので、ゲームの攻略には戦略も重要な要素となってきますが、その戦略を練るのも三国志ファンとしては、また楽しいわけです。あなたも三国志の武将になったつもりで知略を凝らしてプレイしてみてください。
三国天武はこんな感じの三国志ゲームアプリ!
武将を配下につけて知略を巡らし、難攻不落の名城を築き上げるのが目的です。
ガンガンとスキルを手に入れることができるので、やりこみ要素も満載!
三国天武の紹介動画
三国志乱舞
PR
あのスクエニが初めて手がけた三国志ゲームが、この『三国志乱舞』です。ドラクエやFFなどの、数々の人気ゲームを世に出しているだけあって、ゲーマーの心をグッと掴む作り方はさすがです。キャラもかなり個性的で、スクエニならではの三国志ゲームと言えるでしょう。
三国志乱舞はこんな感じの三国志ゲームアプリ!
タワーディフェンス型の三国志ゲームの中でも、チュートリアルがしっかりしているのでかなりやりやすいと思います。兵科の進化要素で、のめり込めること間違いなしです!
シナリオもしっかりと用意されていますし、グラフィックもスクエニらしく丁寧な作りです。『三国志系のゲームやってみたいな~』と思っている方には、まず『三国志乱舞』をおすすめしますよ。
三国志乱舞の紹介動画
新三国伝説 時空のX(クロス)
残念ながらAndroidアプリしかリリースされていないようですが、三国志の世界を題材にしたバトルカードRPGというジャンルになります。5人の武将をデッキにセットして、特殊なスキルを発動することで有利に攻略することができます。ユーザー同士のチャット機能が実装されているのも魅力的。
新三国伝説はこんな感じの三国志ゲームアプリ!
スマホゲームなので、操作は簡単です。タップひとつで必殺技が発動します。
バトルもド派手で360度回転可能なので、かなりの臨場感がありますよ。
新三国伝説の紹介動画
三国志パズル大戦
パズルとRPGを組み合わせた三国志ゲームです。とっても手軽にできて面白いです。某人気パズルゲームのパズ○ラをイメージしていただければOKだと思います。キャラがモンスターではなく三国志なのです。三国志好きなら、こちらの方がハマるかもしれませんね(笑)
三国志パズル大戦はこんな感じの三国志ゲームアプリ!
もちろん、他の三国志ゲームと同じように成長要素もあります。強い武将を育てるには、かなり時間がかかりそうですね。
下の画像を見ていただければ、どんなゲームかわかると思います。お馴染みのパズル系ですね。パズル好き且つ三国志好きなら迷わずダウンロードをおすすめします。
三国志パズル大戦の紹介動画
さいごに
今回、三国志のゲームを紹介するに当たり、色々とググッてみましたが、有名な三国志ゲームから、かなりマイナーな三国志ゲームまで、様々なタイトルがリリースされていることに正直驚きました。どれも、熱くなれる三国志ゲームばかりでしたね。今回ご紹介した三国志ゲームは、基本的に全て無料なのであなたにドンピシャな三国志ゲームを見つけてみてくださいね。