<アサヒ vs サッポロ>平均年収への納得度が高いのはどちら?!
2016/01/26
寒い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。こんな日は外出しないのが一番!家で鍋をフウフウしながら過ごしたいですよね。鍋のお供といえば…やっぱりビールでしょうか?ということで今回は、アサヒビールとサッポロビールのカイシャの評判を比べてみます。あなたはアサヒ派?それともヱビス派??
平均年収への納得度は、僅差でサッポロビールに!
まずは平均年収への納得度からチェックしてみましょう。アサヒビールの納得度が68点なのに対し、サッポロビールは69点。1点差でサッポロビールが上回りました。
※回答者の平均年収になるため、実際の平均年収額とは異なります。
平均勤務時間への納得度はアサヒビールに!
続いて、平均勤務時間への納得度を見てみましょう。アサヒビールが72点なのに対し、サッポロビールは64点。こちらはアサヒビールが上回りました。
※回答者の平均勤務時間になるため、実際の平均勤務時間とは異なります。
福利厚生への納得度は、僅差でアサヒビールに!
福利厚生への納得度はどうでしょうか?アサヒビールが77点なのに対し、サッポロビールは75点。こちらはアサヒビールが僅差で上回りました。
教育・研修への納得度もアサヒビールに!
続いて、教育・研修制度への納得度です。アサヒビールが69点なのに対し、サッポロビールは62点。こちらも、アサヒビールが上回る結果になりました。
会社の将来性・成長性についてはアサヒビールが上回る!
会社の将来性・成長性についてはどうでしょうか。アサヒビールが74点なのに対し、サッポロビールは53点。こちらも、アサヒビールが上回りました。
気になる評判スコアは…!?
最後に評判スコアを見てみましょう。アサヒビールは75点なのに対し、サッポロビールは64点です。【責任・権限のある仕事】のスコアで大きく差がついたようですね。
※スコア、およびグラフは2016年1月25日時点のものです。
さて、いかがだったでしょうか?ビール業界で働きたいという方は、ぜひ参考にしてくださいね。
≫両社の比較をもっと見る
≫アサヒビールのクチコミはこちら
≫サッポロビールのクチコミはこちら
≫評判スコアとは?
ぜひ、あなたが所属する、過去所属した『カイシャの評判』も、こちらから投稿してください!
最近の記事
-
2016/01/29
<ヨドバシカメラ vs ビックカメラ>勤務時間への社員納得度に意外な違い? -
2016/01/20
芸能事務所の仕事って?社員・元社員のクチコミから探る実態 -
2016/01/18
<東急 vs 京王>首都圏の鉄道会社!社員・元社員の声を比較してみた。