どうも、クレジットカードの読みものです。
嘘です、コメダ珈琲ブロガーこと団子です。
コメダ珈琲でクレジットカードが使えるお店が増えてきましたね!
コメダ珈琲でクレカ使用可能に!
クレジットカードユーザーに朗報!
なんとコメダ珈琲でクレジットカードが使えるようになりました。
やったね!
JCB、VISA、MasterCardだけでなく、AMEXとダイナースも使用可能。
またクレジットカードだけでなく各種電子マネーも使用できます!
WAONとナナコが並んでいるのって初めて見たかも…。
交通系電子マネーも対応しています。
首都圏の方ならSuicaで決済することも多いでしょう。
これで利便性が大きく上がりましたね!
名古屋で勢力を誇るクイックペイがデカデカと表記されているあたりがコメダっぽいですな!
当然レジには決済端末が!
クレカが使えるようになったということで、コメダでドヤ顔楽天カードマアアアアアアン!支払いが捗りますね!
コメカ導入に伴って
実は2015年からクレジットカードは使用可能になっていました。
一部店舗のみですが。
出店数の少ない地域と主要店舗では試験的に去年の秋頃からクレジットカード使用になっていたのですが、2016年になってコメカ決済可能な店舗が増え始めてクレジットカード支払い可能な店舗が一気に増えてきましたね。
コメカとはコメダ珈琲専用の電子マネーです。
スタバで言うところのスタバカードです。
コメカはJCBと提携した始めたサービスで、コメカの運用にともなってコメダ珈琲でJCBのマルチ決済端末が導入されました。
コメカは今のところクレジットカードからのチャージができないみたいですが、スタバカードみたいにクレカチャージ可能になればヘビーユーザーになってしまいそうです!
更に便利に!
小銭をジャラジャラさせずにスマートに決済…コメダでスマートに決済…。
利便性が高くなったのは非常に嬉しいですね。
クレジットカードでポイントを貯めている方にとっても朗報でしょう!
私個人も小銭をあまり持ち歩きたくないという理由でカード決済が多いのですが、これでますますコメダ珈琲へ行く機会が増えそうですな…。
おしまい。