はてなブログの読者、あと1人で400人達成だから、今か今かと正座して待ってるけど、待ってたら待ってたでこないね(´・ω・`)
— ポジ熊 (@poji_higuma) 2016, 1月 29
焦らされの法則、発動中・・・
そこに一人の
@poji_higuma 勝ち取らせて頂きました‥
— くらむ (@kuramu020) 2016, 1月 29
天使が舞い降りる!!
くらむさんありがと♪
※カッチカチのはてなブログネタです!!
ブログ開設110日目のことであった
ブログ日数は110日目!
継続期間が同じ110日なのは凄い気持ちいい!
読者は1日4人弱のペースで増えたことになる!
ぶっちゃけ増加ペースが早い
自分でいうのもなんだけど早い。思った以上に。
これはひとえに多更新のたまもの・・・ではない(笑)
記事内容も最近はちょっとづつ良くなっているらしく(数名のブロガーからお褒めを頂いて)、そういったことも影響していると考えられます。また、
コンスタントに毎日更新しているから、連日訪れても必ず新記事があるという安定感を求めて読者になっていただいてる方もいる
のでしょう。
多更新で読者を突き放すんじゃないかという不安は杞憂
・・・とはまだ確信できませんけどもw
とりあえずこれだけは言えます。
読者数は多更新をしても減らないよ!
ということ。
読んでもらえるかどうかはまた、別のお話です。
また、ペラッペラの例えば「それTwitterでやれよ」くらいのポテチ並みの記事を多更新した場合は読者が減ってしまうかもしれません。ここで示しているのはある程度の内容を伴うものに限ります。
ポジ熊炎上関ケ原(ネタ)
『ポジ熊の人生記』は過去(11月の中旬)に大炎上してるのですが、ちょうどその境目がヒトデ君(id:hitode99)あたりなんだよね(笑)だから、ここより以前に読者になっている方は、あんな燃え方をしたのに解除しないで残ってくれた熱い方々なんだなって、勝手に喜んでいる僕なのです!
※もちろん、ここで読者内に差はないけどね!!
あ、ヒトデ君、読者登録解除しないでね。
「その時、歴史が動いた」の証人がいなくなっちゃうので。
なにはともあれ感謝(あとがき)
今回ははてなブログ関連のしかも私信という身内ネタでした。
月並みですが、いつも応援してくださる皆さまには本当に感謝しています。また、はてなブログにかかわらず、様々な形で定期購読してくれている読者の方も、ありがとうねー!!
1000記事まではまだ300以上のハードルがあるけど、きっと僕は超えてみせるよ。だって、いつも見てくれるみんながいるんだもの、怖いものなんてない!!
今年は読者1000人を目指すぞーーー!!
終わり♪