最終更新:2016年1月27日(水) 7時2分
デンマークで難民流入抑制策、難民の財産没収法案可決
デンマークの国会で、難民申請者の財産を国が没収できるようにする法案が可決しました。難民の流入の抑制が狙いで、17万円を超える現金や物品は没収の対象となります。
法案は、難民申請者の所持金のうち、およそ17万円を超える現金や価値がある所持品を国が没収することを認めるもので、デンマークの国会で26日、賛成81、反対27の賛成多数で可決されました。これにより、警察は難民申請者の現金のほか腕時計などの所持品を没収できるようになりますが、結婚指輪や勲章など思い出の品や生活必需品は没収の対象外となっています。
デンマークでは去年だけでおよそ2万人が難民申請を行っていますが、この露骨な難民抑制策に人権団体からはナチスドイツのユダヤ人に対する財産没収を思い出させるという批判が上がっているほか、国連の機関も厳しく非難しています。
「法案は差別や恐怖をあおるおそれがあります」(UNHCR広報〔国連難民高等弁務官事務所〕)
デンマーク政府は、没収した金を難民滞在施設の利用料にあてるとしています。(27日04:20)
TOPICS
寒波断水続く、九州中心に21万世帯
3歳男児死亡、傷害容疑で母親の交際相手逮捕
甘利経済再生相、本人の“金銭授受”否定へ
フィリピンの戦争被害、陛下「決して忘れてはならない」
東京都、28日にも「インフルエンザ流行注意報」
米中外相会談、北朝鮮制裁めぐる溝 埋まらず
トランプ氏 討論会欠席へ “司会者交代要求”で波紋
トヨタ、販売台数 4年連続で世界首位
警察庁HPにサイバー攻撃、アノニマスの犯行か
小保方氏が手記出版へ、タイトルは「あの日」
託児所で6歳男児を暴行か、保育士の女逮捕
男児が電車フル加速、運転士体験であわや衝突
リニア品川新駅 着工、2027年開業目指す
銀座に空港型免税店オープン、関税や酒税も免除
アクセスランキング
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
今日のお天気
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
1月27日(水)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2016年1月27日(水)のニュース一覧
社会
フィリピンの戦争被害、陛下「決して忘れてはならない」
両陛下、フィリピンで「無名戦士の墓」に供花
両陛下、フィリピン政府主催の歓迎式典に
東京都、28日にも「インフルエンザ流行注意報」
3歳男児死亡、傷害容疑で母親の交際相手逮捕
託児所で6歳男児を暴行か、保育士の女逮捕
警察庁HPにサイバー攻撃、アノニマスの犯行か
栃木・佐野の市営住宅で火事、幼い兄弟死亡か
刃物突きつけ強盗未遂、容疑の58歳女を逮捕
都営三田線の線路横の壁、モルタル片が剥落
銀座のママがパレード、悪質な客引き撲滅呼びかけ
居住用と偽り「振り込め詐欺」アジトに、容疑の男逮捕
茨城・守谷市で納屋全焼、1人の遺体見つかる
LINEで「お小遣い出せるよ」 児童買春容疑で男逮捕
還付金詐欺 被害1000万円か、グループリーダー逮捕
「上京型詐欺」、強盗容疑などで少年ら2人逮捕
全国初「民泊条例」施行へ、東京・大田区が説明会
大型SCの貴金属販売店で窃盗の疑い、男逮捕
寒波断水続く、九州中心に21万世帯
北広島に陸自災害派遣、寒波で2000世帯断水
3歳男児死亡、全身にあざ 虐待の疑いも
小保方氏が手記出版へ、タイトルは「あの日」
男児が電車フル加速、運転士体験であわや衝突
長崎で住宅2棟全焼、親子とみられる2遺体見つかる
リニア品川新駅 着工、2027年開業目指す
新聞勧誘装う詐欺容疑で無職男逮捕、200件関与か
ビジュアル系バンドの男、女子高生にわいせつ行為させたか
女子大に侵入し下着盗んだ疑い、群馬大生逮捕
厚労省HPをアノニマスが攻撃か、一時閲覧できず
政治
経済
トヨタ、販売台数 4年連続で世界首位
東芝、元役員5人への賠償請求額 大幅引き上げ
来年度もバター不足、7000トン輸入へ
キヤノン社長に真栄田氏、御手洗氏は会長兼CEOに
ガソリン価格13週連続下落、6年9か月ぶり安値
銀座に空港型免税店オープン、関税や酒税も免除
ヒト型ロボ「ペッパー」だけで接客、携帯ショップ開店へ
トヨタ労組、一時金7.1か月分要求へ
国際
米中外相会談、北朝鮮制裁めぐる溝 埋まらず
「終末時計」 今年も3分前
ロシア 通貨安でローン3倍に、銀行に抗議の人々殺到
汚職度ランキング最下位は北朝鮮、日本は18位に後退
中国、国家統計局長を調査「重大な規律違反」
UFO調査の「Xファイル」、CIAがHPに掲載
トランプ氏 討論会欠席へ “司会者交代要求”で波紋
刑務所の外壁爆破、受刑者ら40人脱獄
シリア和平協議29日に開催へ、国連特使が招待状送付
ロシア外相、「平和条約締結」と「領土問題解決」は別
イラン大統領がイタリア訪問、経済関係強化などアピール
デンマークで難民流入抑制策、難民の財産没収法案可決
米フォードが追加リコール、タカタ製欠陥で死亡事故
リオのカーニバル会場で「ジカ熱」対策、殺虫剤を散布
ひき逃げの瞬間、英・ブライトンで監視カメラがとらえる