速報 > 経済 > 記事

日銀、マイナス金利導入を決定 賛成5反対4
物価目標達成「17年度前半」に変更

2016/1/29 13:01
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 日銀は28~29日に開いた金融政策決定会合で、マイナス金利の導入を賛成5反対4の賛成多数で決めた。当座預金の一部にマイナス0.1%の金利を適用する。反対は白井さゆり審議委員、佐藤健裕審議委員、木内登英審議委員、石田浩二審議委員の4人。

 これまでの量的・質的金融緩和に加え、金利でも金融緩和を進める。

 具体的には、日銀当座預金を3段階の階層構造に分割し、プラス金利、ゼロ金利、マイナス金利を適用する。…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

日銀、木内登英、下方修正、マネタリーベース、金融政策決定会合、黒田東彦

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

初割 日経電子版が、今なら2月末まで無料!1月31日まで 詳細はこちら

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
1/29 14:30
17,386.29 +344.84 +2.02%
NYダウ(ドル)
1/28 16:30
16,069.64 +125.18 +0.79%
ドル(円)
1/29 14:10
120.24-30 +1.46円安 +1.23%
ユーロ(円)
1/29 14:10
131.30-40 +2.12円安 +1.64%
長期金利(%)
1/29 13:58
0.135 -0.085
NY原油(ドル)
1/28 終値
33.22 +0.92 +2.85%
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報