・甘利氏にゲス極の呪い…マイナンバーの替え歌で暗転 - 社会 : 日刊スポーツ
「後から思えば」週刊文春、この人たちを"一網打尽"にしやがったわ(誤爆)
で、更に今日の日刊スポーツには「甘利氏にゲス極の呪い」なる記事が(汗)
甘利明経済再生担当相(66)は28日、都内で会見し、週刊文春が報じた計100万円の現金授受の事実を認めた上で、閣僚の引責辞任を表明した。
甘利氏辞任は「ゲスの呪い」? 昨年5月、マイナンバーカードを説明した甘利氏は、「ゲスの極み乙女。」のヒット曲「私以外私じゃないの」の歌詞を一部替え歌にしてPRに使ったが、これが運命の『暗転』につながったのではないかと勘繰る声が、ネット上で出ている。「ゲス-」のボーカル川谷絵音と交際報道があるタレントのベッキーは、不倫疑惑を受けて出演CMが「全滅」し、タレント生命の危機に立たされている。「私以外私じゃないの 当たり前だけどね だ・か・ら マイナンバーカード!」と歌った甘利氏は、電撃辞任。報じたのはともに、週刊文春だ。果たしてつながりはあるのか。
いやあこれは出来過ぎだろー、こじつけた単なるネタでしょう?と「さすがにねえよ」と苦笑いしつつ、グーグルで「甘利 替え歌」で検索したら、
本当に歌ってやがった…(;゚д゚)
で、そんなベッキー氏は「休業」に入るそうで、
・ベッキー休業 大きすぎる不倫騒動の代償「心身ともに壊れる寸前」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
いや、人のうわさは七十五日、っていいますが、この1月だけでもありとあらゆる出来事や醜聞がありまくったから、この流れで2月に入ったらまたいろんなことがありまくりで、
2月の下旬ぐらいには世間は忘れてる
かもしれないな。だから「人のうわさ」が消えるには七十五日どころか四十九日もかからんかもしれないわ。その後にフツーに「しれっ」とテレビに出てれば人気も戻ってくるんじゃないのな。まあ一歩間違えれば矢口真里みたいにもなりかねないけど…。
で、ゲスの方はどうすんだろうね。バンドのメンバーにも迷惑かけちゃって。
ベッキー♪# FIRST LIVE TOUR 2010「心の森」 [DVD]
- 出版社/メーカー: EMI MUSIC JAPAN
- 発売日: 2011/01/01
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 49回
- この商品を含むブログ (1件) を見る