【悲報】鑑定団「エンターテイメント性高めたい」

55

俳優・石坂浩二(74)が、1994年の番組開始から司会を務めてきたテレビ東京系「開運!なんでも鑑定団」(火曜、後8・54)を3月いっぱいで降板することが28日、分かった。後任はフリーの福澤朗アナウンサー(52)が起用される方針で、近日中にも発表される。

関係者の話を総合すると、降板理由は番組内容の変化に伴う対応という。
出品される「お宝」を鑑定する鑑定士のコメントが最重要視される中、石坂の発言は鑑定士と似て堅いものが多いため、より多様なコメントでエンターテインメント性を強めることから改編を機に一新。
後任には福澤朗アナが起用されるという。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-00000001-dal-ent





Share on Google+

2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:15:57.57ID:RXzzT5NFp.net

いらないよ
淡々とやってればいい

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:17:27.56ID:zEiUbZDCd.net

おもろい方面のコメントは今田で十分なんだよなあ

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:17:47.82ID:bEhsM0RF0.net

何のために出張鑑定団あると思ってんだよ

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:17:48.81ID:G144q7QW0.net

いや鑑定団にエンターテイメント求められてねぇだろ
美の巨人たちの劣化版として楽しむか馬鹿な自称骨董好きが人前で恥かく素人モノとして楽しむかの2択

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:36:30.79ID:UHKPT2tpa.net

>>6
それがエンターテイメントやろ

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:18:16.23ID:2+worDtI0.net

一年持つんかね
美の壺に切り替えていく

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:18:21.09ID:c3gSpAhLa.net

また改悪してしまうのか

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:19:18.33ID:p7cBsfVqd.net

鑑定中のBGMが大っ嫌いなんやけどわかるか?

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:20:01.92ID:bEhsM0RF0.net

歴史秘話ヒストリア的に美術を勉強する番組やぞ

11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:20:02.55ID:Ko/38cZ1d.net

武蔵の旗の話し好き

35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:33:23.77ID:/KVOTAii0.net

>>11
ポケットマネーで購入してそのまま寄贈とか惚れるンゴ




12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:21:01.06ID:f+a7S9P/M.net

今田「オープンザプライス!」
福沢「ファイヤアアアアアアアアアアアアアアアアア」ポチー

これはいけない

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:23:06.02ID:W4pOtmh0d.net

>>12
3000円でジャストミート!!

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:21:27.85ID:k4Twwkz80.net

出張のひとすこ

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:23:35.48ID:xhA6deFK0.net

>>15
出張の人ってあれ以外で見たことないんやが他になんかやってるのかな?

23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:24:54.24ID:fTuA6QqF0.net

>>19
明石家サンタで毎年見るやろ

41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:36:29.63ID:r2H624p30.net

>>19
男女兼用のほう?

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:22:09.05ID:YoV1Rdat0.net

ビシバシステムの人って今も出てんの?

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:24:16.97ID:bEhsM0RF0.net

鑑定士のコメント重視するなら鑑定中の時間が最早いらんやろ

22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:24:39.26ID:kcofVQKDa.net

ええ…石坂さんがたまに地味に出てきた鑑定品に興奮したりするのおもろかったやんけ…

24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:25:36.95ID:8zh4SKhF0.net

福澤www
テレ東頭沸いてんちゃうか

25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:25:40.01ID:ybc6tM460.net

別に誰でもいい
あの番組は人を見るもんやなくて物を見るもんやろ

26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:26:25.95ID:+q4aPUWza.net

クビやんけ

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:27:19.56ID:2+worDtI0.net

鑑定はCMの後での時の曲はウルトラマンやで

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:28:44.54ID:TZi5KglX0.net

誰でもいいわ
紳助でさえ鑑定団のときはそんなに不快じゃ無かった

31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:30:05.15ID:0PKoud9O0.net

福沢入れるならメイン進行福沢にせんと絶対変な感じになるやろ




32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:31:04.25ID:sKdeJfrqa.net

古舘とかフィットしそう

36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:34:08.41ID:BFW4Is9OM.net

いや平ちゃん要るやろ
置物でも要る

37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:34:08.81ID:mOThrPua0.net


https://www.youtube.com/watch?v=HJOj15a0Dn8

これを期にyoutubeの鑑定団動画一掃されてるやん

38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:35:10.89ID:ECmi+hqG0.net

エンターテインメント性を高めるとかいう言葉に腹が立つ

39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:35:28.33ID:r2H624p30.net

ええ・・福澤とか絶対いらん
石坂浩二のギャラが高くなりすぎた可能性はあるけど

45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:37:24.51ID:WUvKo6va0.net

プロデューサーとの確執やぞ

46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:37:31.53ID:oVPcuAt/a.net

いまの塩梅で十分なんだよなあ
実際変えて欲しいなんて声あるんか?
視聴率もいいし

47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:37:53.02ID:DxRFQSXga.net

数年間テレビで喋る姿なかったってどこかで見たな

48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 08:38:56.94ID:UHKPT2tpa.net

石坂がこっそり消えてても半分くらいは気づかないと思う


via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454022910/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(55)
1001 学名ナナシ 2016-01-29 08:58:12 ID:NDZhNTVj  *この発言に返信
テレ東もやつらの権力が強まってきたってことなのかね
1002 学名ナナシ 2016-01-29 09:06:26 ID:ZTVkMmJi  *この発言に返信
>>1

知的障害者 日本人には

エンターテイメント性だらけだろwwww

韓国併合しちゃうくらい アホなんだからさw
1003 学名ナナシ 2016-01-29 09:07:00 ID:ZmI0NWNh  *この発言に返信
あの淡々として変わらない所が良かったのに。
どうせ盛り上げ要素(無駄な引っ張り、歓声)のせいで鑑定する品数も減るんだろ?分かりきってる事しなくていいよ。
パターンがあるからお年寄りも楽しめるんだよ。
画家や陶芸家の解説も減るんだろどうせ。あーあもう見ねぇよ。
1004 学名ナナシ 2016-01-29 09:07:04 ID:ODFiMWY1  *この発言に返信
こういう番組の視聴者って出演者が変わったぐらいじゃ見続けるだろうけど
石坂浩二から福澤朗じゃかなりうるさくなって番組の雰囲気変わるから
徐々に視聴率落ちるかもね
1005 学名ナナシ 2016-01-29 09:07:56 ID:ODQ4MmI1  *この発言に返信
今更言い訳されてもね

もう見ねえから!(もともと見てない。ついでにこの記事もよく見てない
1006 学名ナナシ 2016-01-29 09:11:38 ID:ZWNlODI2  *この発言に返信
それでウルルン滞在記もクソになったんだよなあ
適度にエンタメで適度にお堅い番組好きの俺がテレビ離れした理由の一つ
一般人も出演する番組は茶化しすぎない方が絶対良いだろ
1007 学名ナナシ 2016-01-29 09:13:03 ID:YTA0ZDhm  *この発言に返信
地方だと、再放送で昔の鑑定団をフリー素材のように何度も放送してる。
当然、昔のだから石坂浩二も普通に喋る。新作も古いのもゴッチャになって見てるから石坂浩二が喋ってないという印象ないんだと思う。
1008 学名ナナシ 2016-01-29 09:15:13 ID:YWZmMzU4  *この発言に返信
鑑定士や石坂氏の美術に関する知識やコメント、出品される様々な美術品やガラクタ、品物とそれにまつわるエピソード。
この番組は、それらが既に充分なエンタメになっていたと思う。
盛り上げ役は紳助や今田が担ってきた所で、そこへ司会までクソ煩いだけの福澤とか心底要らねぇ。
1009 学名ナナシ 2016-01-29 09:17:15 ID:NzcyNGU5  *この発言に返信
銀河万丈のナレーションで骨董美術に詳しくなれる素敵な教養番組
そこだけ維持されれば正直、石坂か今田か紳介か福澤かなんてどうでもいい
1010 学名ナナシ 2016-01-29 09:20:36 ID:NmNkODNi  *この発言に返信
これを足がかりに雛壇芸人みたいなのも増やしてくんだろうな
今でさえでしゃばりすぎるゲストがいたりして鬱陶しいのに
1011 学名ナナシ 2016-01-29 09:20:47 ID:ZDc0NjM1  *この発言に返信
福澤じゃあの番組には邪魔にしかならん。しゃべりに性格の悪さが滲み出すぎだし。
1012 学名ナナシ 2016-01-29 09:23:29 ID:NWQ5ZWFm  *この発言に返信
>>22
んだんだ
1013 学名ナナシ 2016-01-29 09:24:09 ID:NGY4YjYw  *この発言に返信
石坂さんがポケットマネーで買った軍艦旗は長門のものだぞ
1014 学名ナナシ 2016-01-29 09:29:16 ID:YWQyOTY5  *この発言に返信
さようなら鑑定団
1015 学名ナナシ 2016-01-29 09:33:34 ID:NWMyZDhi  *この発言に返信
テレビ業界の闇
1016 学名ナナシ 2016-01-29 09:36:29 ID:MmE5YmMy  *この発言に返信
これは番組終了フラグだね
1017 学名ナナシ 2016-01-29 09:39:37 ID:MjAzOGRh  *この発言に返信
石坂さんはプラモ好きだから深夜にプラモの番組とかしてほしい。地味なのが似合う。
そしてテレ東は、武井壮がボビーオロゴンに「あそこの黒いの」って発言したときに、丁寧にもテロップ入れて遊んでたから嫌い。もう見ない。
1018 学名ナナシ 2016-01-29 09:40:08 ID:NTI4YWIz  *この発言に返信
ジャストミートは嫌いではないが、番組の方向性とは相容れない気が
1019 学名ナナシ 2016-01-29 09:40:23 ID:ZGQxNGFh  *この発言に返信
テレ東が変質していく…かなc
1020 学名ナナシ 2016-01-29 09:44:41 ID:Y2MyMWRm  *この発言に返信
>>45
ちょい前に殆ど最近映像に映らないこと話題になってたよね
番組内で契約終了まで嫌がらせ受けることになるって見たけど
本当にそうなったな
まじで陰湿だな
1021 学名ナナシ 2016-01-29 09:46:30 ID:ODIxMGI3  *この発言に返信
>>1004
なんか品の無い番組になりそうで嫌やわ
1022 学名ナナシ 2016-01-29 09:49:37 ID:ZDhmZjYx  *この発言に返信
無能アンド無能

今田さんがうるさい役割(賑やかし担当)のに同じうるさいのを持ってきてどうするんだよw
冷静なのがいないと番組引き締まらないじゃん
ドラマだって熱血刑事の相方は冷静クールな刑事ってのがハリウッド黎明期から現在の日本のドラマに至るまでエンターテイメントの「鉄板」なのにw
これでひな壇芸人増やして1年位で終了か
1023 学名ナナシ 2016-01-29 09:51:47 ID:NmJlYTFm  *この発言に返信
スタジオへ!が減ったのがいかんよ
1024 学名ナナシ 2016-01-29 09:55:10 ID:ZjU5ODk1  *この発言に返信
行列のできる法律相談所がこれだったな。
いつの間にか芸人とバラエティタレントに乗っ取られる。
これからは鑑定はラストに1件だけとか鑑定が隅に追いやられるかな。
石坂とともにみんなの親しんだ鑑定団は消えるのね。
1025 学名ナナシ 2016-01-29 09:59:00 ID:YTA2ZDYz  *この発言に返信
>>11
長門な
1026 学名ナナシ 2016-01-29 09:59:26 ID:MDFjMjdm  *この発言に返信
俺達の好きな鑑定団は終了だ。
1027 学名ナナシ 2016-01-29 10:00:18 ID:YTA2ZDYz  *この発言に返信
>>25
持ってきた物の価値もわからん
素人の発言を楽しむもんやぞ
1028 学名ナナシ 2016-01-29 10:02:15 ID:ZTRjODhi  *この発言に返信
新しい事やりたいけど知名度のある番組名は使いたいと
1029 学名ナナシ 2016-01-29 10:02:25 ID:YWM0NzA4  *この発言に返信
>>29
確かに若手いじりが無いせいか鑑定団の紳助は平気だった
1030 学名ナナシ 2016-01-29 10:02:43 ID:YTI1YTA5  *この発言に返信
>>15
たけし軍団の肌汚い奴か
1031 学名ナナシ 2016-01-29 10:03:13 ID:NmQ0ODg1  *この発言に返信
そのうち鑑定士もイケメン()やら美人過ぎる()やらに差し替えられていくよ
1032 学名ナナシ 2016-01-29 10:05:11 ID:NWI4Mzgw  *この発言に返信
>>2
これ。やかましい関西弁のやつも取り払ってくれ。
1033 学名ナナシ 2016-01-29 10:05:50 ID:Zjk4MWE1  *この発言に返信
>>15
松尾は軍団イチ、日本兵の格好が似合うんやで?
1034 学名ナナシ 2016-01-29 10:10:16 ID:YWYwMGM0  *この発言に返信
平ちゃん音声カットについては触れないのかい?
番組最後のあいさつも音声カットされるんじゃないだろうな。
1035 学名ナナシ 2016-01-29 10:12:33 ID:NmU1ODk3  *この発言に返信
Pが己の独自色だそうとして失敗する例になるね。成功番組を受け持っているのだから、番組の雰囲気守ればいいだけなのに「ワシのやり方で改革」とか声高々に言ってしまって、引っ込みがつかなくなったのだろう。テレ東も終わったな。
1036 学名ナナシ 2016-01-29 10:17:58 ID:YWI3MmMz  *この発言に返信
テレ東って視聴率良くなって番組改編すると悪くなるんだよなあ
1037 学名ナナシ 2016-01-29 10:18:12 ID:ZjA4MTA5  *この発言に返信
>>42
現状維持で十分達成できてるという話だろ。
すでにおもろいのに余計なことすると崩壊するぞという警鐘
1038 学名ナナシ 2016-01-29 10:30:12 ID:Mzk5ZDlh  *この発言に返信
ついでに原口あきまさも変えてくれ
1039 学名ナナシ 2016-01-29 10:33:31 ID:NmEyOGY3  *この発言に返信
雛段に、芸人と番宣に来た俳優が並ぶ
芸人による鑑定人イジりがメインになり、鑑定は一回に一品あるかないかに
タイトルは「行列のできる骨董鑑定所」に
1040 学名ナナシ 2016-01-29 10:34:31 ID:NGM4OTc5  *この発言に返信
石坂さんも2年くらい絵面もコメントもカットされ続けてるから見切りつけていいよ。
鑑定団の幕引きにちょうどいい。
別局の深夜で美の壺とかブラタモリ系の番組してほしいわ。
1041 学名ナナシ 2016-01-29 10:37:07 ID:NmVmYmI4  *この発言に返信
石坂浩二、松尾伴内、銀河万丈
これが欠けると鑑定団は成り立たない
1042 学名ナナシ 2016-01-29 10:38:06 ID:MGI4ZTIz  *この発言に返信
>>42
いらんことして崩壊した法律相談所という番組がありまして・・・
1043 学名ナナシ 2016-01-29 10:44:34 ID:OTY1ZGM5  *この発言に返信
まだその番組やってんたんだ...なんかアナログ時代の古い映像を垂れ流してるイメージしかない
1044 学名ナナシ 2016-01-29 10:50:13 ID:MzJkMWIw  *この発言に返信
石坂なんかよりも、北原さんの出番増やして上げて
1045 学名ナナシ 2016-01-29 10:51:12 ID:ODBkOGU1  *この発言に返信
>>27
パワードの原語版オープニングだな。
1046 学名ナナシ 2016-01-29 10:52:28 ID:MGU3MzU2  *この発言に返信
下らないエンターテイメント感が少なかったから観てたのに…
1047 学名ナナシ 2016-01-29 11:00:20 ID:NWJjMTJh  *この発言に返信
マジカル頭脳パワーの今田
SHOWbyショーバイの福沢
終わったな
1048 学名ナナシ 2016-01-29 11:49:54 ID:OGNhYjY4  *この発言に返信
ああ、こりゃダメだ
無能なプロデューサーなんだろうな
1049 学名ナナシ 2016-01-29 12:14:25 ID:Nzk4YTMw  *この発言に返信
石坂さんが居なくなったら
もう見ないわ。
後任面白くもないし嫌いだから
1050 学名ナナシ 2016-01-29 12:47:42 ID:YjUxMmE2  *この発言に返信
>>29
石坂浩二がいたから紳助カラーにできなかったんやろ。紳助が格下とやってたら行列やヘキサゴンみたいに全然違う番組になってたろうよ。
1051 学名ナナシ 2016-01-29 12:48:57 ID:ZTM5ZGFl  *この発言に返信
ショーバイショーバイのなれの果てを思い出す
1052 学名ナナシ 2016-01-29 13:37:13 ID:MTAyNTE4  *この発言に返信
>>16
そういえばそうだったな。懐かしい。
1053 学名ナナシ 2016-01-29 13:41:44 ID:OWIwMTk0  *この発言に返信
ならいっそひな壇芸人並べて置けよ
1054 学名ナナシ 2016-01-29 13:59:09 ID:Mjc1MDM1  *この発言に返信
>>22
料理の鉄人の岸朝子と似たような存在だよね
鑑定士とは別の洗練されたコレクターとしての意見は必要だと思う
1055 学名ナナシ 2016-01-29 14:06:22 ID:NjQ0Yjg5  *この発言に返信
ダメ元でタモリにオファーして欲しかった
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(55)
 
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
55