速報 > 経済 > 記事

日銀、マイナス金利導入を議論 決定会合で

2016/1/29 12:24
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 日銀は29日開いた金融政策決定会合で追加的な金融緩和策として、マイナス金利政策の導入の議論に入った。原油安と中国経済の減速で世界経済の先行きへの不安が強まり、国内の景気や物価でも下振れ懸念が高まっているためだ。企業が慎重姿勢を強めて賃上げや設備投資にブレーキがかかれば、経済の好循環が断たれ、日銀が目指す物価2%の達成も…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

日銀、金融政策決定会合、黒田東彦

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

初割 日経電子版が、今なら2月末まで無料!1月31日まで 詳細はこちら

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
1/29 12:39
17,473.22 +431.77 +2.53%
NYダウ(ドル)
1/28 16:30
16,069.64 +125.18 +0.79%
ドル(円)
1/29 12:19
118.65-68 -0.13円高 -0.11%
ユーロ(円)
1/29 12:19
129.61-64 +0.43円安 +0.33%
長期金利(%)
1/29 10:42
0.225 +0.005
NY原油(ドル)
1/28 終値
33.22 +0.92 +2.85%

アクセスランキング 1/29 12:00 更新

1.
シャープ3首脳退任へ [有料会員限定]
2.
甘利経財相が辞任 [有料会員限定]
3.
アベノミクス「盟友カルテット」が崩れた日 [有料会員限定]
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報