PB130158


ご飯のおかずに、お酒のおつまみに、
パパッと出来てとっても美味しい
はんぺんを使った一品を紹介しまーす。

これ、時々作って写真撮ってたのに
なかなかブログに書く機会が無くて。

なので本日2回目の更新ですが
ぜひぜひ、紹介させてくださ~い^^



ふわふわ~!はんぺんの明太マヨ焼き♪(作りやすい分量・2人分)

はんぺん 1枚
●マヨネーズ 大さじ1強(約20g)
●明太子(たらこでも) 1/2腹(25gほど)
●しょうゆ 小さじ1/3
●万能ねぎの小口切り 大さじ1
刻みねぎ 適量
青じそ 適量


①材料を準備する。
※大人用は辛子明太子が美味しいですが子供用は辛くないタラコがおすすめです。

PB130151



②●の調味料と薄皮をとった明太子(タラコ)を全て混ぜ合わせる。

PB130152


③はんぺんは食べやすいようにカットし、②で混ぜておいたマヨソースを等分にしてたっぷり乗せる。

PB130154


④薄く油を塗ったアルミホイルの上に③を並べ、トースターで5〜8分焼く。
※アルミホイルに薄く油を塗ることではんぺんが張り付きにくくなります。

PB130155


⑤器に青じそを敷き、盛り付けて刻み海苔をのせる。


はんぺんの明太マヨ焼きの出来上がり~♡

PB130167


ふわっふわで、これだけで食べてもおいしいし、
ごはんのおかずやおつまみにピッタリですよ~!

トースターでパパッと出来るので
忙しい朝に作るのも苦じゃないんです^^


みなさんからのつくれぽではお弁当に入れてくれてる方も♪
いいと思いますーー!!


マヨソースに入れるほんの少しのお醤油がポイントで
味がグッと締まって、すごくご飯に合うようになるんです。

PB130164



月末のお財布にも優しい一品です^^
良かったら作ってみてくださいね~♪

Cpicon ふわふわ~!はんぺんの明太マヨ焼き♪ by トイロ*





今日の朝は、ふわふわマシュマロのキャラメルミルクの記事を更新してます。
良かったらこちらも見てくださいね~♪




バレンタイン用のケーキの2回目の試作をこれからやります!
お昼にも一度焼いたんですけどね、
ちょっと納得いかない部分があったんですよね~。
これで良い感じに出来上がって、近々レシピ紹介出来ると良いなー。
がんばろ!


それではみなさんにとって
明日も笑顔あふれるステキな一日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!
 

新刊の予約が始まりました。
どうぞよろしくお願いいたします!

amazonはこちら↓


楽天ブックスはこちら↓
クックパッド トイロ*のキッチン ベストレシピ [ トイロ ]


オススメのものや気になってるもの、色々集めました。
良かったらフォローしてね★
 


 コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!