タイで、大流行してるらしい…
こういう人形。
主に女性たちに人気で。
ルクテープは「子どもの天使」という意味。
最近、タイで願いを叶えてくれると人気の「ルクテープ人形」
願いを叶える?
著名人らが主張したことがきっかけとなって人気に火が付き、人形を手厚く世話する人が急増している
タイでブームになっているらしい、ルクテープ人形。 なんでも幸運をもらたすらしいけど、いかんせん顔が怖い。 見れば見るほどに、じわじわと怖くなる。 特に、鼻口。 画像リツイートしたら祟られそうだなぁ。
なんか怖いのよね。
あまりの人気で、国も困ってる。
というサービスができるほどの人気っぷり
タイ航空の子会社では、乗客の希望に応じて人形の分のチケットも販売
GettyImages Photo by Stockbyte / Stockbyte
「人形は乗客じゃない」とルールの徹底を求めてる
タイ民間航空局は、ルクテープ人形を人間と見なすことはできず、離着陸の際にはきちんと収納する必要があると異例の警告
タイ警察当局が、100余点の人形「ルクテープ人形」を押収し、販売者3人を拘束した。
これは、中国からの輸入税を払わなかったため逮捕されたそう。
チェンマイ空港では26日、スーツケースの中の人形に覚せい剤200錠が隠してあるのが見つかった
この2,3日ルークテープ人形の話題が多いタイ。警察が懸念していたようにチェンマイ空港で人形の中にヤーバー200錠ほど隠し持っていた人物が早速捕まった。 pic.twitter.com/cFwb3SPWTi
このブームなら、大量に持ち込んでもバレないと思ったんでしょうか?
なんで、こんな騒ぎに。。
と信じる人がいる。
ルクテープ人形は、本物の子どもの魂を持ち、幸運をもたらすと信じられている。
最近では、当せんした宝くじと人形を並べた写真なども投稿
主にSNSでブームになったとか。
タイじゃ、珍しいことじゃないらしい。
世界的なブームになった「ブードゥー人形」
ブードゥー人形は、タイ東北部のイーサン地方に古くから伝わる『願かけ人形』
タイを訪れた外国人観光客の間で人気になって、2008年頃から、世界に広まった。
タイの多くの建物では、縁起が良いとされる場所に「神棚」を祭り、幽霊たちが悪霊へと変貌しないよう鎮める供え物がささげられる
タイで不気味に信者を獲得しつつあるアノ人形 pic.twitter.com/J9qVCWoTaR
最新版がコレということ。
|228975 view
|203694 view
|155887 view
|3553130 view
|5979009 view
|748589 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック