NHK Eテレ『おかあさんといっしょ』の人形劇キャラクターについて、現在の「ポコポッテイト」から「ガラピコぷ~」に交代することを同局が発表した。「ガラピコぷ~」は、2016年4月4日(月)の放送から登場する予定。
新しい人形劇は、水と緑が豊かな惑星「しずく星」にあるムスービ村が舞台。そこで暮らす、ワクワク元気な女の子・チョロミー(キュートなハリケーンウサギ)と、その友だちで内気で繊細な男の子・ムームー(ひよこのハートをもつオオカミ)、さらに、宇宙から不時着して落ちてきたロボット・ガラピコの三人がメインキャラクターとなる。
ちなみに同番組の人形劇は、「ガラピコぷ~」で13代目となる。
これまでの人形劇で最も在位が長いのは、8代目の「にこにこ、ぷん」で10年あまり(1982年4月~1992年9月)。続いて10代目の「ぐ~チョコランタン」が9年(2000年4月~2009年3月)。「ポコポッテイト」の一代前の「モノランモノラン」は2年で終了している(2009年4月~2011年3月)が、現在放送中の「ポコポッテイト」がスタートしたのは2011年4月からなので、5年間勤めたことになる。
・「おかあさんといっしょ」2016年春からの新人形劇「ガラピコぷ~」を紹介します♪|NHKエデュケーショナル
http://www.sukusuku.com/contents/32444
▼関連アーカイブ
【コラム】おかあさんといっしょ「ポコポッテイト」の会話内容が妙に引っかかるのはなぜか考えてみた
http://mamapicks.jp/archives/52083461.html
これまでの人形劇で最も在位が長いのは、8代目の「にこにこ、ぷん」で10年あまり(1982年4月~1992年9月)。続いて10代目の「ぐ~チョコランタン」が9年(2000年4月~2009年3月)。「ポコポッテイト」の一代前の「モノランモノラン」は2年で終了している(2009年4月~2011年3月)が、現在放送中の「ポコポッテイト」がスタートしたのは2011年4月からなので、5年間勤めたことになる。
・「おかあさんといっしょ」2016年春からの新人形劇「ガラピコぷ~」を紹介します♪|NHKエデュケーショナル
http://www.sukusuku.com/contents/32444
▼関連アーカイブ
【コラム】おかあさんといっしょ「ポコポッテイト」の会話内容が妙に引っかかるのはなぜか考えてみた
http://mamapicks.jp/archives/52083461.html