【訃報】艦これVITA、発売前に無事轟沈で船豚発狂。

19

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/28(木) 23:07:56.36ID:qG9PhR8Md.net






Share on Google+









スーファミかな

2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/28(木) 23:08:22.41ID:qG9PhR8Md.net


謎の画像

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/28(木) 23:09:37.46ID:hFT2H6iP0.net

もう発売中止でええやろ

198風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/28(木) 23:33:24.73ID:p87Uq25P0.net

391風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 00:00:49.46ID:VvcvUavj0.net

>>198
スーファミも負けてないやん
草生える

555風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 00:26:02.82ID:bCNBM0Ax0.net

>>198
これやってた

233風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/28(木) 23:38:47.94ID:BeifbVXw0.net





246風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/28(木) 23:40:46.93ID:FzT+hRHo0.net

>>233
戦いの鍵が二つあるやんけ

234風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/28(木) 23:38:49.48ID:MmqsdTi50.net

スーパーファミリーコンピュータレベルやん

299風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/28(木) 23:48:29.41ID:p87Uq25P0.net

>>234

http://www.youtube.com/watch?v=84v27ABGqOM

よっぽどSFCの方が頑張ってるんだよなぁ

316風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/28(木) 23:50:45.74ID:hvEJuIs/0.net

>>299
艦これしてる連中がこんな難しいゲームできるわけないだろ




319風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/28(木) 23:51:09.06ID:MmqsdTi50.net

>>299
これを美少女のグラフィックに差し替えたらええな

244風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/28(木) 23:40:30.97ID:k0c4vYr00.net



草生える

261風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/28(木) 23:43:39.24ID:Tor9sSSc0.net

>>244
まんまで草

342風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/28(木) 23:54:21.36ID:7SpkfrG8C.net

何がアカンってまともな戦闘シーンがないことやろ
もしかしてこれ戦闘シーンか?

ペタペタ貼り付けただけの画面見せられても何がなんだかわからんわ

359風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/28(木) 23:57:27.18ID:Ds0Unbjp0.net

>>342
最近見た目とかでゲームを評価しているやつが多いからな
大事なのはゲーム性が良いかどうかだ
オタク=キモいとか考えているステレオタイプな
お前らのことだよw

395風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 00:01:15.21ID:GXlKyrwqC.net

>>359
お手本のように訳わからない発狂をするのはNG

397風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 00:01:46.84ID:BPL5ltmG0.net

>>359
そのゲーム性も提決2に勝てんの?

401風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 00:02:10.64ID:u8umLepJ0.net

>>397
余裕で勝てるわw

415風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 00:03:37.25ID:7cKUbo2C0.net

こんなもん幾らするんだろう

425風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 00:04:24.06ID:XB96jsQ4d.net

>>415
6000円なんだよなあ

428風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 00:04:53.64ID:u8umLepJ0.net

>>425
モバイルで出来ると思えば安いと思うで

437風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 00:06:24.49ID:CL0h8D7e0.net

>>428
Vita自体が18000円するんですが・・・

455風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 00:08:25.71ID:u8umLepJ0.net

>>437
ヴァイタなんて中古でも十分でしょ

439風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 00:06:38.72ID:7cKUbo2C0.net

>>425
>>428
えぇ…金をドブに捨てる気か


via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453990076/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(19)
1001 学名ナナシ 2016-01-29 08:20:04 ID:NTZhYzJh  *この発言に返信
やっても興味もないのに
叩けるものは叩いていくスタイルか
1002 学名ナナシ 2016-01-29 08:24:04 ID:MzM0Mzgw  *この発言に返信
※1001
そりゃあ「こんなのをフルプライスで発売しようとしている」
という事実には興味あるからな。
1003 学名ナナシ 2016-01-29 08:26:48 ID:MGVjMDU4  *この発言に返信
予想以上に酷くて草も生えない
1004 学名ナナシ 2016-01-29 08:26:56 ID:YzNhZTM1  *この発言に返信
仮にVITAが神ゲーになっちまったら
今まで積み上げてきたブラウザ版の人気取られちゃうからこうなって当然だろ
わざとやってんだよ。理解れよそれぐらい
1005 学名ナナシ 2016-01-29 08:27:37 ID:NDk0YTBj  *この発言に返信
ステマ屋がまともなゲーム作れるわけないんだよなあ
1006 学名ナナシ 2016-01-29 08:27:46 ID:MjNlM2Fi  *この発言に返信
すげえ信者ってすげえこんなん擁護できるのか・・・
人気コンテンツをドブに捨てに行ってるようなゲームだろどうみても
1007 学名ナナシ 2016-01-29 08:29:34 ID:NDE2ZmJi  *この発言に返信
vitaにブラゲ層撮られんのが嫌なら、そもそもう売らなきゃいいんだよなぁ・・・
まぁ予約したんですけどね。もともと欲しかったvitaかういい動機にもなったし。
1008 学名ナナシ 2016-01-29 08:29:38 ID:NWNiNjFk  *この発言に返信
ブラゲーの方はまあ面白かったのにどうしてこうなった
1009 学名ナナシ 2016-01-29 08:29:42 ID:Mjk1NDJh  *この発言に返信
アーケード版を移植すればいいのに
1010 学名ナナシ 2016-01-29 08:34:29 ID:ZWVhNjBl  *この発言に返信
ジョジョASBのときは発売後に無料で遊べちまうんだ!とかで大騒ぎになったけどコレはどうなるのかねぇ
Vitaぶっ壊す位のバグか頭おかしいレベルの課金要素がないとクソゲーとしても微妙な扱いと盛り上がりで終わりそうだが
1011 学名ナナシ 2016-01-29 08:35:34 ID:NDFlZGU0  *この発言に返信
そもそも元々の艦これにまともな戦闘シーンが無いんやからええやろ
1012 学名ナナシ 2016-01-29 08:39:53 ID:ZGIwM2Rj  *この発言に返信
この程度なら専門学校でも作れる
制作がめんどくさくなって若手社員の教育道具にしたんじゃないかってくらいひどい
1013 学名ナナシ 2016-01-29 08:41:37 ID:ZTJhNDk0  *この発言に返信
まあこんなんでも予約殺到してるから20万本は売れるよ
vitaで20万本は売上歴代トップ10には入る大ヒット作品だよ
1014 学名ナナシ 2016-01-29 08:46:02 ID:MTA0NWVi  *この発言に返信
同人ゴロにゲーム作るの禁じてこれか
ストパンの時みたいに泳がせて良さげなのが出たら著作権チラつかせて奪った方がよかったんじゃないですかね…
1015 学名ナナシ 2016-01-29 08:46:14 ID:YTIxN2Mw  *この発言に返信
これはコレクターグッズ
積むものであって遊ぶものじゃないよ艦コレだけに
1016 学名ナナシ 2016-01-29 08:46:48 ID:Y2JhNGU1  *この発言に返信
こんな消費者を裏切るゲームばかりでいいのか?
中国に先をいかれるぞ
1017 学名ナナシ 2016-01-29 08:50:27 ID:Y2Y1M2Vl  *この発言に返信
ブラウザの移植したらこんなもんでしょ

ゲーム単一で見ると思うところはあるけど、元のゲームイメージを崩さずにという条件ならこれくらいが妥協ラインだったのでは

あまりにも別ゲーになったら元々いるユーザーが怒るし、新規さんも勘違いしてアカンことに…
1018 学名ナナシ 2016-01-29 08:51:05 ID:ZDMzZGMz  *この発言に返信
大企業レベルでもバグ、手抜き、未完成で売る業界だからな
ゲーム業界はカス
1019 学名ナナシ 2016-01-29 08:55:31 ID:Y2M1OTRh  *この発言に返信
提督の決断1は神ゲーだからな。
艦これ()なんか比べるのもおこがましいわ。
てか艦これ信者()のレベルに合わせて作ったらこうなったんだろ。
察しろよ。
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(19)
 
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
19