読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

団子のゆとりごと

グルメ、ローカル、日常ネタ等を綴る雑記ブログ

グルメ、ローカル、日常ネタ等を綴る雑記ブログ


心斎橋「アウパ」でスペイン料理を食べてきた

グルメ グルメ-大阪

スポンサーリンク


 どうも、団子です。

大阪は心斎橋で、スペイン料理を食べてきました。

 

アウパ

f:id:s_dango:20160128232558j:plain

アウパというお店です。

スペインの国旗が掛かっていたので「あ、スペイン料理屋だ」とすぐ分かります。

スペイン料理…というと真っ先に思い浮かぶのがパエリアです。

しかしその他は…無知なものですからパッと出てこないんですよ!

それ故に今回入ってみたくなったんですよね。

 

頂いた料理の紹介

マッシュルームのアヒージョ

これが本当に美味しかったので、トップで紹介しますね!

f:id:s_dango:20160129004201j:plain

グツグツと音を立てて、そしてオリーブオイル×にんにく×トウガラシの「食べたい!」という気持ちを昂ぶらせる香りが漂ってくるんですよね。

f:id:s_dango:20160129004433j:plain

そんなアヒージョにバケットをディップするわけですよ!←ルー語っぽい

f:id:s_dango:20160129004604j:plain

にんにくと唐辛子のうまみが出たオリーブオイルをつけたバケットはただただ美味しい!

超うまい!バケットがいくらでも食べられそう!

f:id:s_dango:20160129004829j:plain

にんにくとトウガラシでピリッと辛さの聞いたオリーブオイル。

そんな美味しいオリーブオイルをまとったマッシュルーム。

香りも良くて味も当然美味しいのです。

おつまみにも最適ですね!

 

焼き野菜のマリネ

具はタマネギとナスとトマト です。

焼いたからこその甘みが…特にトマトの甘みが最高です。

マリネの酸味と絶妙にマッチします。

 

チーズ三種盛り合わせ

どれも濃厚な味わい。

カリンジャムとチーズの相性はなかなかいいものでした。 

 

スペイン生ハム ハモンラセーノ

薄いペラペラの生ハムとはわけが違う!

肉の食感を楽しめる程よい厚み、そして適度な塩加減… アンバルのつまみに最高でした!

 

パエジャ(パエリア)

 レモンを絞ってさっぱりしたパエリアを頂きました。

香草の香りが食欲を掻き立てるんですよね。

ちなみにパエリアは日替わりだそうです。

 

まとめとアクセス

アウパのスペイン料理、美味しかったです!

特にアヒージョ…これまでアヒージョなんて缶詰くらいしか食べたことなかったのでいい経験になりました。

というあ、スペイン料理だったんですねアヒージョ。

いくらでも食べられそうな気がします。

これまではスペイン料理屋って積極的に入ろうとか思っていなかったのですが、これを気に名古屋あたりのスペイン料理店も開拓したいところですね!

 

最寄り駅は地下鉄四ツ橋駅となります。

ひとり飲みにも適している店のつくりでしたよ!

 

ウェブサイトもありました。

aupa-campe.com

 

 

おしまい。