「ファミリーマート」が、新サービスを発表しました。
なんとなんと、2016年2月1日(火)から首都圏のファミリーマート店舗を皮切りに、順次「自動外貨両替機」を設置していくとのこと!
これでいつなんどきでも、思い立ったら外貨を日本円に両替できちゃうというわけです。いやあ、便利な時代になりましたねぇ!
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://youpouch.com/2016/01/28/331271/

なんとなんと、2016年2月1日(火)から首都圏のファミリーマート店舗を皮切りに、順次「自動外貨両替機」を設置していくとのこと!
これでいつなんどきでも、思い立ったら外貨を日本円に両替できちゃうというわけです。いやあ、便利な時代になりましたねぇ!
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://youpouch.com/2016/01/28/331271/
6:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 09:41:08.14ID:Xg1Ddlti.net
本物か偽物かをどうやって判定するんだ?
9:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 09:47:23.64ID:JooR1aEj.net
バイトウざがる仕事増えたなあw
13:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 09:51:43.49ID:byFICc+2.net
レジのバイトいなくなって店長が過労死する
17:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 09:54:09.19ID:cRFK1PFN.net
紙幣もか?死ぬほどトラブるぞ
18:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 09:55:11.27ID:iZHfU/P8.net
当分は首都圏と政令指定都市あとは観光地くらいでしょ
22:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 10:02:54.12ID:8XowaMMa.net
元でも救うのに必死なのか?伊藤忠
24:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 10:06:03.70ID:exaecbRk.net
クレジットカードを持てない外国人は、喜ぶね
25:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 10:06:13.37ID:n1y8fXUe.net
店員死んじゃいそうだな
28:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 10:21:15.30ID:qsz9mLfJ.net
日本はまだまだカード決済できない店が多いからな
35:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 11:20:37.06ID:ekW4G+48.net
FX会社を使うと安く上がる
4:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 09:37:59.47ID:hSY1X0ua.net
> アメリカドルや中国元など、
> 外貨13種類から日本円への両替に対応しているそうで、円から外貨への両替はできません。
外国人様向けのサービスでございます、注意。
中国元ばっかし溜まるんじゃないの…
今じゃコンビニ店員も、繁華街は外国人多いしね
> 外貨13種類から日本円への両替に対応しているそうで、円から外貨への両替はできません。
外国人様向けのサービスでございます、注意。
中国元ばっかし溜まるんじゃないの…
今じゃコンビニ店員も、繁華街は外国人多いしね
39:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 12:13:06.53ID:EmIoS6zW.net
>>4
円から変えられないのか・・・
何の意味もないな俺には
円から変えられないのか・・・
何の意味もないな俺には
7:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 09:46:21.84ID:4kxHsum9.net
クレカ使えない店向けサービス?
ヘタな通貨は、田舎の銀行でも即両替できないことがあったな
ヘタな通貨は、田舎の銀行でも即両替できないことがあったな
10:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 09:47:55.56ID:vaDZdjPx.net
実レートとの差はドル円で3.5円とかだろ?
アホらしい。
アホらしい。
11:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 09:48:57.43ID:d+vahgPz.net
今の時代ってコンビニのバイトが一番高スキルだよね
時給上げてやれ
時給上げてやれ
12:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 09:50:38.49ID:3usK3YTX.net
これは便利だね
手元にあったドルを、地元の地銀の支店で両替しよとしたら、出来なかったワ
地域の中核店でないとダメで、行ったら行ったで小一時間も掛かった
手元にあったドルを、地元の地銀の支店で両替しよとしたら、出来なかったワ
地域の中核店でないとダメで、行ったら行ったで小一時間も掛かった
15:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 09:53:08.43ID:KDDDWgAn.net
プリペイドカードにチャージぐらいにしとかないと
現金は危険
現金は危険
19:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 09:56:07.84ID:S8qV0ieY.net
○○元入れたのに○○円しか出てこない
おかしいだろゴリャ
金返せ、日本円で返せ
っていう両替詐欺が増えそう
おかしいだろゴリャ
金返せ、日本円で返せ
っていう両替詐欺が増えそう
20:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 10:00:35.87ID:GVevSejg.net
確実に
コンビニ強盗が増えるだけ
あと偽札だらけになる
コンビニ強盗が増えるだけ
あと偽札だらけになる
27:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 10:08:02.72ID:eC7NhiPp.net
旅行で使わなかったウォンがあって、二度と使わないから円に替えたい
銀行は面倒だしな
銀行は面倒だしな
30:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 10:34:37.75ID:ekW4G+48.net
>>27
外貨はチケット屋で取り扱ってる場合あるよ。銀行より安く簡単
外貨はチケット屋で取り扱ってる場合あるよ。銀行より安く簡単
29:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 10:28:04.36ID:ekW4G+48.net
どうやら現物だけか。カード類にも対応してないと俺的には使えないな。
あと手数料も書いてないけどいくらなのかね。
あと手数料も書いてないけどいくらなのかね。
31:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 10:51:33.69ID:4Ltg/jLJ.net
怖い話しになってきたな
こなくていい人まで来てしまいます。
こなくていい人まで来てしまいます。
33:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 11:18:37.47ID:AxwcTbMg.net
円からドルにはできないのか
残念
残念
36:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 11:35:24.08ID:1lGhb3Ns.net
>>1
あたらしい特殊詐欺の舞台が外貨両替
あたらしい特殊詐欺の舞台が外貨両替
38:名刺は切らしておりまして2016/01/28(木) 12:11:21.71ID:4Q3vAqbE.net
>>36
コンビニでは無いな、ATMと同じで両替機が止まったら即電話だから、警備保障の人が来るよ、
騒いだら警察に電話やし 頻繁に起こるのなら「故障中」や
むしろATMと違って 一方通行の両替だから 直ぐに空っぽになるのと 手数料が銀行並みならエグいレートになるのかな、
コンビニでは無いな、ATMと同じで両替機が止まったら即電話だから、警備保障の人が来るよ、
騒いだら警察に電話やし 頻繁に起こるのなら「故障中」や
むしろATMと違って 一方通行の両替だから 直ぐに空っぽになるのと 手数料が銀行並みならエグいレートになるのかな、
via http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1453941214/