1: 県北編 2016/01/25(月) 01:21:11.60 ID:QE4PAAGf0.net 
JR日立駅で下車し




お洒落なカフェでランチ




ランチの後はJR勝田駅で下車し




海浜公園をぶらぶら








水戸の夜景を眺めながらディナー






65

 【事前予約】簡単操作と戦略的な配置でバトルを有利に進めていく、本格王道RPG。





2: 県南編 2016/01/25(月) 01:21:38.92 ID:QE4PAAGf0.net 
JRつくば駅で下車し




セグウェイで移動をして




筑波実験植物園をぶらぶら




その後はつくばエクスプレスに乗り




JR守谷駅で下車し




ラーメン二朗を食す




7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:23:26.32 ID:pTdRHTF60.net
夜は桜町に行くルートも作ってくれる?

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:23:59.30 ID:QE4PAAGf0.net 
>>7
イイネ・

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:23:44.95 ID:yXfp+lxD0.net
茨城の大甕にいったことあるけど何にもなかったやで

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:24:14.00 ID:hnomMqzta.net
都民よりオシャレだと思うぞ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:24:36.68 ID:7EXsOjLQ0.net
茨城県民が電車なんか使うわけねえだろ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:24:51.75 ID:/zWaosTqd.net
茨城って関東で一番空気やろ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:25:18.35 ID:YjRvLByPa.net
移動距離どんだけあると思ってるんや

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:26:46.86 ID:QE4PAAGf0.net 
>>15
日立→水戸 31分
つくば→守谷 18分 

そんなかからないぞ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:25:20.54 ID:kSta2IAja.net
県東はアントラーズか

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:25:33.96 ID:7w7csWxOr.net
水戸の夜景くそ田舎やんけ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:26:05.96 ID:Rk6uDt9Z0.net
水戸駅前は仙台や名古屋並みに栄えてるって聞いたぞ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:26:48.00 ID:+8MlEO7I0.net
>>21
建物だけを見るなら間違っとらんで

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:27:34.87 ID:FOjJhnSsp.net
ワイ守谷市民、うれC

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:27:51.13 ID:28T6CbsD0.net
日立駅も夜の工場がl綺麗

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:28:17.26 ID:FOjJhnSsp.net
ちな水戸は一回しか行ったことない

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:28:19.51 ID:uM7MjNx20.net
二郎まずそう全く乳化してへんやん

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:28:54.31 ID:28T6CbsD0.net
二郎に納豆くらい入れてくれないと

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:29:02.74 ID:WcpeM+X10.net
大洗で

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:29:00.76 ID:FOjJhnSsp.net
あとTX守谷駅から二郎はそこそこ歩くで

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:31:46.22 ID:AcW0C5kO0.net
逆に言うと日立なんかちょっとおしゃれなカフェが観光名所になるぐらいなんもないんや

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:32:11.99 ID:RKbC1lcaa.net
守谷駅から守谷二郎は近くないけどな
偕楽園とか袋田の滝とかもうちょっとあるやろ

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:33:19.08 ID:FOjJhnSsp.net
>>62
これや
このイッチ守谷きたことないで絶対

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:32:51.55 ID:xPE6PTa40.net
植物園で草生えた

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:33:11.17 ID:G4jgm4m/0.net
水戸の夜景とかいうオチで草

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:34:21.51 ID:IXJb3+moa.net
改装するまで日立駅がこんなに海に近いと思わなかった

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:35:00.27 ID:pTdRHTF60.net
ガキ使の舞台になった茨城空港
クッソでかい立ってるタイプの牛久大仏
あとなんかある?

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:35:43.55 ID:FOjJhnSsp.net
>>74
筑波山

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:35:08.72 ID:nVuRpyrZ0.net
JRつくば駅なんてものは存在せんぞ

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:37:03.78 ID:QE4PAAGf0.net 
>>76
あ、そうやったわ!
(常磐線ユーザーで)すまんな

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:36:04.61 ID:P0faP/YT0.net
茨木に転勤決まったわ

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:36:28.58 ID:XNqhOM6/0.net
>>78
おめ!新快速泊まるから便利やで

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:36:13.01 ID:pTdRHTF60.net
東の琵琶湖、霞ヶ浦
東の富士山、筑波山

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:37:12.13 ID:pFk+JWAG0.net
JRつくば駅ってなんやねん

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:37:49.52 ID:QE4PAAGf0.net 
>>88
ミスや…

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:38:16.26 ID:SGcrInf+d.net
JR守谷駅とかエアプやんけ

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:40:50.24 ID:c1OVdj3/E.net
水戸はちょっと歩くと田園やからな

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:42:02.09 ID:qqykN6lp0.net
地元の駅が載ってるンゴ

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:42:24.37 ID:QE4PAAGf0.net 
>>109
どこや?

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:47:17.78 ID:qqykN6lp0.net
>>111
守谷やで

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:42:27.28 ID:SGcrInf+d.net
おまけにネモフィラはこの時期咲いてないだろ

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:43:18.20 ID:r3x3SaoC0.net
職場変わって守谷のあたり住むんやけど、どんなとこなんや

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:44:51.91 ID:I0tk54Qs0.net
水戸からひたち野うしくまで遠すぎるわ

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:45:02.46 ID:JTiOufhZ0.net
ワイつくば市民、植物園に通う

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:46:01.25 ID:P4cFJ1k00.net
わりときれい

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:47:43.67 ID:bfL5Ysiid.net
植物園はセグウェイじゃ無理やろ

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:50:19.15 ID:og5VzHdsa.net
県北育ち筑波大卒やけどもう茨城には戻りたくないで

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:52:27.95 ID:iCwF6TZS0.net
茨城の北の方だけど普通に休日は毎週ではないが東京で遊ぶぞ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 01:26:06.98 ID:kShDLORt0.net
水戸楽しかったわ


6565

 【事前予約】シンプルだけど何度でも遊べる!リアルタイムターン制バトルRPG
おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453652471/