こんばんは。Web&グラフィックデザイナーのヨミコです。
諸々忙しくしており久しぶりの更新と相成りました…。
昨日、株式会社LIG様のお茶会と言う名の会社説明会に行って来ました。
昨年転職したばかりなのでさすがにもう少し今の勤務先にいますが、LIG様は前からブログの技術系記事に(勝手に)お世話になっていたり、LIGメディアは純粋にpvがお化けな国内サイトで、無視出来ない存在なので、お茶会、ならふらっと行ってもいいかな、と参加してみた次第です。
前はLIGプロデュースのゲストハウス、LAMPも行ったし。
ブロガーとしてあり得ない事に写真を撮り忘れましたが、伝承の通りだ…!
208ピース ジグソーパズル 天空の城ラピュタ 天空の城便り アートクリスタルジグソー(18.2x25.7cm)
- 出版社/メーカー: エンスカイ
- 発売日: 2015/05/30
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
バルス、ってつぶやくのやめて、って君が言ったから私はつぶやくのをやめた。
ええと、なんの話だっけ…
あ、LIGのオフィスは、ブログに載っている通りのオシャンティーオフィスでした。
ステルスマーケティングとか擦り寄り乙、的な話でもありませんが、LIGブログは社長が埋められた時からずっと読んでいたほどFANでしたので、中の人達に直接お会いする事が出来て感動しました。
経営理念などはゆるーい雰囲気でスライドで説明して頂けました。
ブログをいつも拝見していますが、知らない事業も結構あり、また、この事業一人でやってるんだ!?という事もあったりして、刺激的でした。
参加者は11人ほどで、
勤務体系やちょっとしたLIG社員の皆さんへの謎など、皆さん熱心に質問なさってました。
私も色々と聞いてみました。
ブログの通り、皆さんプライドを持ってお仕事をされているのが伝わって来ました。
あと、本当に和やかな雰囲気の会社だなあ、と思いました。
LIGのデザイナーは「デザイナー」とだけ名乗っている方が多いのですが、分業制になっていて、コーディング部分はフロントエンドエンジニアの皆さんが担当しているとの事で、合点がいきました。
参加者の一人が仰ってましたが、他社のデザイナー様と熱く語ったのは初めてで、とても刺激になりました。
よく考えたら、デザイナーばっかり集まってる交流会ってあまりないですよね。
説明会でもなく、面接でもなく、お茶会、というのもあまり主催されている企業様はないと思いますので、開催して頂いて大変感謝しております。
それにしても、以前はデザイナーで採用されたのにディレクターで、しかも特殊な技術ばかり磨いていたので、個人で仕事を請けなければ立てなかった土俵です。
改めて自分頑張ったなぁ、という気持ちと、私にデザイン頼んでくれる皆様に感謝の気持ちが湧きました。
またこういった交流会、勉強会があれば行ってみたい、と思いました。
ほんとうは、こう言った会を定期的に自分で主催出来れば、色々と世界が広がるかなあ、と思うのですが、今はその時ではない…。
その内meもう主催しちゃうYO!という気持ちになったら開催してみてもいいのかなあ、と思います。
その時はよろしくお願いします。
でも基本的に私は参謀タイプなので、リーダーの器ではないのです。
今度はいいオフィスにも遊びに行ってみたいですね。
ノートPC持ってないんだけどね…
ではまた。
お仕事etcお問い合わせ先(制作実績お送りします):yomikodesign@gmail.com
Facebook友人申請お気軽にどうぞ。スパムでなければ基本承認します。
Twitterお気軽にフォローどうぞ!基本リフォローします。