コメントの投稿
【2015年度社台・サンデー・G1申し込み馬】敢えて倍率の厳しい募集馬へ2頭申し込み!
- 2015-06-25(19:56) /
- その他、競馬全般
第1希望166.タンザナイトの14(父ルーラーシップ)一口90万円。
・前年比49.4%で71票というサンデーRの4番人気。「一口100万円以下のサンデーR牡馬」という条件で選んだところ候補は166.タンザナイトの14と148.ビリーヴミーの14になりました。正直ルーラーシップ産駒は緩いですね。ハービンジャー産駒ほどではないものの、大した瞬発力は期待できないでしょう。そう考えてダイレクトに母父サンデーサイレンスとなる166番を選びました。今年のサンデーRで100万以下の牡馬に限定して検討した結果「なにがなんでも欲しい」という募集馬はいませんでした。ここは「外れても良し」というスタンスで敢えて厳しい抽選に申し込みました。予想ではサンデーR4番人気とはいえ実績500万は当確でしょう。おそらく400~500万がボーダーで、400万では厳しく500万で確実と見ています。実績は420万なのでギリギリで取れないでしょう。148番のほうが票数は少ないですが、必要実績は高いかもしれませんよ。ここは一旦1.5次へ周ります。秋にキャロ+シルクがあるので恐らく今年は買いません。
第1希望6.クリームオンリーの14(父ステイゴールド)一口100万円。
・前年比41.3%で41票と2番人気。実績が75万ですから厳しい抽選でしょう。こちらも一口100万以下で選んだためディープ産駒は見ていません。5.ロジャーズスーの14が確実に買えそうなら第1希望にしようかと目論んでいたものの、3番人気で最終中間が36票でした。必要実績は5番のほうが高いとの事で6番を選びました。こちらも一旦1.5次へ周ります。秋にキャロ+シルクがあるので恐らく今年は買いませんが、1.5次の権利は取れるので何が残るか次第ですね。様子見は43.リープオブフェイスの14(父タートルボウル)一口40万円。タートルボウルの牝馬で笹田厩舎、これは来年まで残るでしょう。実績75万を115万にする必要があると思うようになったら検討します。G1は新規が多いので+40万くらいでも結構効くんですよ。
※総括・・・まあ両馬ともこれだけ倍率が高いと出資金を用意しておく必要がありませんね。買えるか買えないか瀬戸際のモヤモヤ感が一切なく清々しいです。今年は予算0円で(笑)
→FXデイトレーダーZEROのデイトレブログ