[ホーム] [管理用]
皇室全般画像掲示板
本文なし
1月27日(水)11時0分配信 >「戦後71年の年に両陛下が、フィリピンにいらっしゃるとは思いませんでしたが、>鎮魂の旅を今回で終わりにするつもりはないはずです」>そう両陛下について語るのは、皇室を長年取材するジャーナリストで、>文化学園大学客員教授の渡辺みどりさん。>「'05年のサイパン、昨年のパラオ、今回のフィリピンと南方の太平洋地域への訪問が続いてきました。>次回は、韓国や中国東北部、ロシアのシベリアなど、>戦争中のわだかまりが残り犠牲者が眠る国や地域を訪問したい気持ちを>持たれているのではないでしょうか」(渡辺さん)
やはりサイパン、パラオ、フィリピンは序章にすぎない。本命は韓国、中国での謝罪ね!去年は戦争で日本は悪いことした国、その歴史を知れと散々発言してきたよね。戦後70年の節目と我慢したけど、今年もやめる気はなさそうね。うんざりだわ。
国民の批判が盛り上がるのが恐いのよ。でも悪事はもう消せない事実でしょう。
日本人の慰霊碑にシャツ一枚だったら許さないぞ
パラオの日本人戦死者の慰霊の時は、シャツ一枚だったのに、フィリピンの無名戦士の墓での慰霊は、スーツでした。日本人を軽んじていないでしょうか?
女房が国民を戦犯呼ばわりするくらいだからね。日本人なんか、全滅してしまえ、米中韓の奴隷になれくらい思っているのかもよ。
平成に入って天災が増えたのは、慰霊が足りなかったからではなく祭祀が足りないんじゃないんですか?明らかに。
天皇みずから宮中祭祀をしているかどうかもよく分からない状態でしょう。呆れますね。
明治天皇も大正天皇も祭祀にはまともに出てないよ大正はともかく明治なんて驚くほど震災が無かった
これだけ地震や大洪水、火山爆発など、災害が多発していれば、国家の平安を願って宮中祭祀をしなくていいのだろうか。
美智子の提灯持ちの渡辺みどり、このババァも絶対に許せないわ。何故あちこちに謝罪して回らなきゃいけないのよ。一国のトップが世界レベルで動く事がどんなに重い意味を持つのか分かって言ってるのかしら、このババァは。
被災地への慰問はどんどん行ったらいいが、天皇の祈祷と地震・異常気象などの間には科学的に考えて何の因果関係もない
科学的に考えればね。彼らの気持ちがどこに向かってるかだけでも違いますよね。美智子の厚かましい「お心遣い」パフォーマンスは論外。
神の存在を信じない左翼の唯物論者が屯しているようです。反日思想もお持ちかもしれない。祈りを理解しない人なんだろうな。
>科学的に考えて何の因果関係もない話の根幹を形而上学的な視点に立って展開しているところに科学的根拠がないとかいう馬鹿。
北朝鮮の発射台にミサイルか?だってさ〜あきつしま 日本にいないしね〜〜これで何かあったらどう責任とっていただけるのかしら日本の警備を手薄にした責任よっ
天皇の祈祷は公開されていないので国民心理に影響しない宗教儀式によって地震や豪雨の回数が増減することもない真に国民を思う皇室なら祭儀より公務を優先するはずであるこれを無神論というなら、神話によく見られる私的感情から人間に災厄を与えるような人間的な「神」はたしかにいない神が人を遥かに超えた存在なら、それは人間的存在ではない国難のときに国民に寄り添うよりも皇室神道の形式的儀式を重視するような皇室であれば、そのようなものは不要である
ふ〜ん天皇をありがたがるのは、祭祀の一点だけそれがあると思うから、頭を下げる独りよがり、あるいは妙な思想の影響下にあってする公務なら要らない税金を返しなさい、それに尽きる
祭祀していないのなら、天皇という存在自体が詐欺である
天皇はよからぬ勢力に利用されるために存在する。何でも「天皇」の命令とあれば動くし最後の責任も「天皇」は取らなくていい。都合のいい存在「天皇」
>神が人を遥かに超えた存在なら、それは人間的存在ではない言ってる事オカシイヨ。人をはるかに超える存在だから神なんで。
>宗教儀式によって地震や豪雨の回数が増減することもない宗教儀式があるということは、信仰があるということ。信仰があるという事は、祈りがあるという事。祈りがあるという事は、目に見えない存在、力を畏怖するという事。何かを信じるということは、信じるという背後の力を認識する感性。
人間を無限大に超越した存在が人間的な感情を持つことはあり得ないという話だろうギリシャ神話や日本神話に登場するような神は、人間をモデルに創作されたのであり、その類が実在するなどと本気で信じるのは、サンタクロースの実在を信じるに等しい祭祀をするなと言う訳ではないが、しないからとか簡略したからとか騒ぐ意味は乏しいそもそも祭儀が非公開であり、したかどうか分からないのでは、どちらでも変わりがない
いわゆる宮中祭祀というのは皇族自身の先祖の慰霊が大半です国家安泰を祈願する儀式というのは、あくまでも一部にすぎません要するに、祭祀とは皇室の私的行事なのであり、それにかまけて公務に出ないというのは、スキーを優先する雅子妃とあまり変わらない
>そもそも祭儀が非公開であり、したかどうか分からないのでは、どちらでも変わりがないこれ、唯物論者の理屈なら、天皇という存在そのものが詐欺だねDNA検査で、更にいろいろなことが分かるだろうから詐欺師集団である皇族そのものに存在価値がない、という結論になるかもしれないまあ、いまの天皇皇后や東宮一家を見ていたら皇室は要らない、という結論になる秋篠宮家の存在だけが、皇室を存続させたいという気持ちにつながっている机上論の中高生並みの反日左翼低脳天皇皇后にはもはや呆れるを通り越した
>人間を無限大に超越した存在が人間的な感情を持つことはあり得ないという話だろうそれがあり得るからキリスト教が成り立っている。イェスを神の子と信じる事によって信仰がある。まっ、彼等はカルケドン公会議でそれも多数決でイェスを神の子としたんだよ。なんと合理的な。神話を蔑ろにする国は滅びる、とは誰が言ったことばだったか。
神話を子供に教えない民族は、必ず滅びている。 アーノルド・トインビー(英、歴史学者)