産経ニュース

ドン・キホーテ5店舗で「違法」長時間労働 最長415時間超の時間外 責任者8人を書類送検 

ニュース 事件

記事詳細

更新


ドン・キホーテ5店舗で「違法」長時間労働 最長415時間超の時間外 責任者8人を書類送検 

 大手ディスカウントストア「ドン・キホーテ」が従業員に違法な長時間労働をさせていたとされる問題で、東京労働局過重労働撲滅特別対策班は28日、労働基準法違反の疑いで、法人としての同社と執行役員や店舗責任者ら計8人を東京地検に書類送検した。従業員に過酷な労働を強いる「ブラック企業」対策として東京、大阪両労働局にできた「過重労働撲滅特別対策班」による書類送検は3例目。

 対策班によると、書類送検されたのは法人としてのドン・キホーテ(大原孝治社長)と、埼京支社長(39)▽西東京支社長(37)▽神奈川中央支社長(37)のほか、町屋店、町田駅前店、荻窪駅前店、東八三鷹店、めじろ台店の計5店舗の30~40代の男性店長5人。

関連ニュース

【ブラックバイト】「学生も労働権利主張を」 対策シンポで呼び掛け

「ニュース」のランキング