読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ゆとりずむ

東京で働く意識低い系ITコンサル(見習)。金融、時事、節約、会計等々のネタを呟きます。

MENU

ACアダプタ内蔵のモバイルバッテリーは物臭な人に超おすすめ

生活・節約・家計 おすすめ


こんにちは、らくからちゃです。

先日、先輩のお供で関西まで出張に行って参りました。2日間の予定でしたので、実家で一泊し、のんびり過ごすつもりでした。ところが行ってみたところ、2日目はアメリカ工場とのテレビ会議を行うため、朝8時(それでも現地時間が18時ごろだそうで)にやってこいとの厳命が。『チェックインは遅いしチェックアウトは早い』と祖母に散々愚痴られて参りました。みやげ話もろくに出来ない不孝者で、ばーちゃんごめん。

それはさておき、出張や旅行の時に、つい持っていくのを忘れて焦るのが、スマホの充電器。お仕事用のパソコンに、USBケーブルで充電してもいいのかもしれませんけど、やっぱりベットサイドで充電しながらゴロゴロネットサーフィンもしたい!でも、なるべく持ち歩く荷物は減らしたいですよね。

そんな出張の際に便利な『ACアダプタ内蔵のモバイルバッテリー』を新調しましたので、ご紹介してみたいと思います。

ACアダプタ内蔵バッテリーのすすめ

 便利なもので、最近のモバイル機器は、たいていUSBケーブルで充電することが出来ます。ただ、一般の家庭用電気コンセントから充電する場合は、AC⇒USBへの変換器が必要になります。

こういうやつね!勿論こういうのも使ってもいいのですが、今回ご紹介したいのがこちら。

パナソニックさんの、モバイルバッテリー搭載のAC急速充電器。これひとつで、ACアダプタ兼モバイルバッテリーになる中々の優れものです。何がそんなに嬉しいのかというと、まず持ち歩くものの数が減ります

  • ACアダプタ
  • モバイルバッテリー
  • USBケーブル✕2

を持ち歩いていたのが、これを使うと

  • ACアダプタ兼モバイルバッテリー
  • USBケーブル✕1

になります。出張中、結構いろんな荷物がごちゃごちゃになりがちですが、これであればシンプルに運用ができます。

あと意外に大きいのが『予備バッテリーの充電忘れ』が起こらないこと。予備バッテリーって、結構充電し忘れませんか?毎回充電するのも面倒なので、使った時だけにしよっかなって思ってたら、充電しなきゃいけないのをすっかり忘れていて、肝心な時に空っぽ。そんな経験は、きっとわたしだけじゃないはず(笑)。

こいつであれば、スマホを充電するのと同時に、充電しますので、あまり意識せず、充電が完了しているので、ついうっかり予備バッテリーの充電を忘れてしまった!ということが起こりません。

そんなこんなで、『面倒くさいのが嫌な人』にはかなり相性がいいと思います。

スペックと比較

実は以前からこのタイプの機器は使っていたのですが、経年劣化でバッテリーとしてほとんど機能しなくなってしまい、今回の出張にあわせて新調いたしました。商品選びにあたって、比較の基準としたものは以下

  • 充電池の容量
  • 充電池の寿命
  • 充電時の出力
  • 同時充電機器数
  • サイズ
  • 価格
  • 信頼性

そして、Amazonで色々と見て回って比較対象とした商品はこちら。

今まで使っていたものと同じメーカーの製品。お値段的には一番お手頃。サイズもお手頃だけど、充電池の容量は少なめ。前に使っていたものが、比較的すぐ電池としてヘタってしまったので、あまり信用していません(笑)。

 容量としてはかなり大きい。でも、繰り返し充電可能回数が少ないのが、なんとなく不安で却下。

 今回、一番面白かった商品。リチウムイオンバッテリーのかわりに、市販の充電池を充電でき、そこから給電できるそうです。電池で動くモバイル機器を持ち歩いているのであれば、かなり便利かも。ただし、出力は0.5Aで、スマホフル充電も出来ないのが残念なため却下。

というわけで、冒頭の商品にしてみました。スペックをまとめてみると、

  • 充電池の容量・・・5000mAh(スマホ2回分)
  • 充電池の寿命・・・2,500回
  • 充電時の出力・・・最大1.8A
  • 同時充電機器数・・・2個
  • サイズ・・・まあまあでかい
  • 価格・・・安くはない
  • 信頼性・・・パナソニックさんなので、そこまでハズレはないかな?

といった感じですね。

使ってみた感想等

まず、ありがたいのが『充電が早い』。1.8A出力で、結構あっという間に充電が出来ます。ただちょっと残念なのが、結構思ったよりも大きいですね(笑)。

比較対象として、本屋さんのカードをのっけてみましたが、こんな感じ。分厚さの方も、USBアダプタ2つが並ぶくらいのサイズがあります。

f:id:lacucaracha:20160127214417j:plain

ちなみに、裏面はこんな感じ。ざっくっと充電が出来ます。

f:id:lacucaracha:20160127214549j:plain

まあそれでも、複数のものを持ち歩くよりかは、荷物がコンパクトになることを考えれば、多少サイズが大きいことには目をつむってもいい気分になりますね。

持ち歩くものが増えたり、充電しなきゃいけないものが増えるのがきらいな、物臭な人には超おすすめの商品です。

ではでは、今日はこの辺で。