初代ライダー藤岡弘、映画「仮面ライダー1号」本郷猛役で45年ぶり主演カムバック!
2016年1月28日 05:00
映画「仮面ライダー1号」に藤岡弘、が主演!!
(C)「仮面ライダー1号」製作委員会
(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
[拡大画像]
[映画.com ニュース] 初代・仮面ライダーとしておなじみの俳優・藤岡弘、が、映画「仮面ライダー1号」に本郷猛役で主演することが発表された。本作は1971年に放送がスタートした特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの45周年記念作品で、藤岡は「まさか45年を経て主演ができるなんて思わなかったな。お話を聞いた時は血が騒ぎましたね」と感慨もひとしおだ。
仮面ライダー1号の新ビジュアルのデザイン画が1月1日に公開されていたが、このほど実物をとらえた写真がお披露目された。本郷の愛車サイクロンも世界各地でショッカーと戦い続け、より力強いフォルムの“ネオサイクロン”へと進化している。
テレビドラマでは、藤岡が撮影中にバイクで転倒し全治6カ月の重傷を負ったため、本郷猛は海外のショッカー支部との戦いに赴いたという設定のもと、佐々木剛演じる仮面ライダー2号/一文字隼人へバトンタッチした経緯がある。白倉伸一郎プロデューサーは、「テレビでは成しえなかった、本郷猛の単独主演を全うしてほしかったという思い」から本作を企画したと語る。
「当時見ていた人を失望させたくないですからね」という藤岡は、「どういう気持ちで取り組んだのか原点を振り返りました」と明かす。中編の劇場版「仮面ライダー対ショッカー」「仮面ライダー対じごく大使」(72)で主演を務めているが、同シリーズの長編映画に主演するのは初めて。「生のアクションも見ものだと思いますよ。いろんなものが進化してパワーアップしているからね」とアピールする。
藤岡は企画段階から参加しており、世界各地で難民の支援活動などを続ける中で感じた、命の大切さや尊さを子どもたちに伝えるべく、約5カ月にわたり何度もディスカッションを重ね脚本を作り上げた。「最後のほうは徹夜で寝ずにね。それだけこの作品に真剣なんですよ」と熱を込めた。
今から45年前、悪の秘密結社ショッカーにより改造人間にされた本郷猛は、その日以来、最初の仮面ライダーとして人間の自由を守るため戦い続けている。長年にわたり海外で悪と戦ってきた猛は、ある少女がショッカーに狙われていることを知り急きょ帰国。少女が狙われる理由を探っていた仮面ライダーゴーストこと天空寺タケルや、その仲間たちと出会う。
ファン待望の特報映像は、1月30日から全国の劇場で順次上映される予定。2月6日に発売されるプレゼント付き前売り券には、「手のひらヒーローシリーズ『のび~るライダーキーホルダー』」が特典として付属する。「仮面ライダー1号ver.」か「仮面ライダーゴーストver.」(全国先着・各5万個)のどちらかひとつを選択できる。
「仮面ライダー1号」は3月26日公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
- 藤岡弘、エヴァちゃんにひと目ぼれ「食べちゃいたいくらいかわいい」とメロメロ (2015年10月7日)
- 「仮面ライダー」ファン投票総数はAKB総選挙超え 結果は平成が僅差で勝利 (2014年3月29日)
- 藤岡弘、「仮面ライダーは永遠」38年ぶりの“変身”に感慨無量! (2014年3月12日)
- 河崎実監督、最新作は「ヒーローものへのアンチテーゼ」 (2015年12月6日)
- ウルトラマンレオこと真夏竜、現在の特撮ヒーローに苦言「死ぬ気が足りない」 (2015年11月4日)
- 藤原竜也、探検隊の隊長に!「記憶が飛ぶくらい過酷な撮影だった」 (2015年5月6日)
- 「ラン・オールナイト」を2回見た藤岡弘、「悔しいが全く欠点が見当たらない」と大絶賛 (2015年5月13日)
- 藤原竜也主演作「探検隊の栄光」主題歌にウルフルズ!曲名は「ボンツビワイワイ」 (2015年5月25日)
レビュー利用規約に同意の上、コメント投稿する
関連DVD・ブルーレイ情報
| | |
| | |
ニュースメール
前日に配信された全てのニュースヘッドラインを、一日一回メールでお知らせします。
Google FeedBurnerのサービスを利用しています。配信停止はメール最下部の「unsubscribe now」から行ってください。