割と真面目に今中国から、ミサイル打たれたら日本どうすんの?

154

1名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:03:54ID:xO8

打ってくるわけがないとかは無しでさ、
本気でどうする気なんだろこれは、遺憾の意では済まされんだろ
真面目に教えてくださいな






Share on Google+

2名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:04:38ID:RSJ

核武装しちゃう

5名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:05:43ID:xO8

>>2
それは、その一件がおわったらありそうだな
けど打たれた直後はどうするんだろう

3名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:04:49ID:PRs

>>1
海上自衛隊のミサイル護衛艦が迎撃します

6名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:06:15ID:xO8

>>3
それは頼もしいな
問題は打たれたあとどう対応するかだな

4名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:05:41ID:TRs

以下、アメリカ禁止

8名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:07:14ID:xO8

>>4
このご時世サシでファイ!はないだろ...
アメリカさんは助けてくれるのかなぁ
普通に考えて助けさてこないと思うのだが

7名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:07:00ID:O1z

遺憾の意ミサイルで応戦だろうな

9名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:07:51ID:xO8

>>7
ダメージに入らないな。
やっぱり打たれても遺憾の意で対応か?w

10名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:08:08ID:Cst

インドから核ミサイル発射

13名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:09:09ID:xO8

>>10
インドどっからでてきた

まぁ最近また中国とインド仲悪くなってるらしいな




11名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:08:16ID:xO8

まぁ、その時の政権にもよるとは思うから
安倍政権で考えてみてくれ

12名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:08:36ID:Cst

プーチンが核ミサイルのボタンを押す。

14名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:09:34ID:xO8

>>12
どこ宛に?
受け取り先が大事だろ

15名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:10:25ID:Cst

ベトナムが陸軍を中国へ侵攻。

18名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:11:14ID:xO8

>>15
領土問題をこれを機に解決する気かw
それだったら台灣フィリピンも黙ってないだろうなwww

16名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:10:42ID:7cx

何もできない
ただただされるがまま

20名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:11:42ID:xO8

>>16
それも一つの可能性だよな...
ゾッとするわ

17名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:11:01ID:ml2

台湾の場合は巡航ミサイルを三峡ダムに向けて発射すると脅してる

25名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:12:20ID:xO8

>>17
台灣さんも政権変わっていきましたしコレから
強気になってくでしょうね

19名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:11:18ID:PRs

迎撃成功したらとりあえず霞ヶ関とか重要地域にPAC-3部隊の派遣じゃね?

21名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:11:42ID:Cst

台湾が北京を攻撃、「ひとつの中国」と声明を発表する。

26名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:12:55ID:xO8

>>21
台灣強すぎんだろww
まぁ日本に対して何らかの援助はありそうだな

22 名無し2016/01/27(水)20:11:43ID:hUR

>>1
憲法球場があるやろ

29名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:13:28ID:xO8

>>22
憲法バリアなんて防げてもミサイルの爆風の
塵くらいだろ

23名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:11:50ID:ENt

こういうスレになると必ず中国軍はまともに動かないだの言い出す奴いるけど、
先にミサイル打たれたら普通に日本詰むよね




27名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:13:03ID:PRs

>>23
こんごう型イージス護衛艦「私たちを無視とは良い度胸してるぜ!」

33名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:14:15ID:ENt

>>27
ある程度は撃ち落とせるだろうけどさ、向こうも攻撃してくるとなると多少の迎撃は加味して飽和攻撃仕掛けてきそう

49名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:17:51ID:PRs

>>33
こんごう型ミサイル護衛艦は4隻あるけど常にフル稼働状態じゃないからなぁ
SM-3も大量にあるわけじゃないし

32名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:14:13ID:xO8

>>23
だよな
謎の中国軍無能説が多くて困るわ
本気で乗っ取られるぞ

24名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:11:52ID:O1z

国内で応戦派と戦争反対派が煽り合いしてマスコミが便乗して政府を叩き、大半の興味ない奴は普段の生活続けるだけ。中国ガン無視だろうな。

28名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:13:18ID:L58

一発撃ってきて、うまくいけば迎撃成功だと思うけど
そのあと向こうが何もせずにそのまま終了ってことはないんじゃないかな

着弾するまで連続で撃ってくるか、侵攻開始はあるんじゃないか

36名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:14:49ID:PRs

>>28
そこまでやるようになったら在日米軍が出てくるだろうよ
もしくは在韓米軍も出てきそう

46名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:16:58ID:3Ta

>>36
米軍が中国とがっぷり四つで戦争とかありえへんやろ

49名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:17:51ID:PRs

>>46
自分の国の兵士がやられていて黙ってる程アメリカは弱くないぜ?

62名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:21:35ID:3Ta

>>49
南ベトナム見捨てたし、ソマリアPKFからも撤退したし
中華ロビーを吹っ切れる上院・下院議員ってどれくらいいるんだろ?

37名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:14:52ID:xO8

>>28
一発打って終わり...はないよねぇ

44名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:16:44ID:L58

>>37
で、そうだとすれば、おそらく撃ち漏らしはでるからどっかに着弾。
そのままで終わるなんて向こうが国際非難あびて損するだけだから、侵攻開始。

自衛隊出動、戦争しか起こらない。

30名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:13:40ID:BBM

アメリカ中心の軍事同盟が中国に攻め込む大義名分ができて喜ぶ
流石にロシアも手出してこないだろうし

39名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:15:34ID:xO8

>>30
俺もそれに期待してるのだが果たして
本気でアメリカは助けてくれるのだろうか?

53名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:18:44ID:BBM

>>39
別に日本以外にも米軍基地はあるし
アメリカと軍事同盟してる国はいくらでもある
在日米軍がいて日本の報復として何もしないとなると、アメリカは信用無くしてアメリカ中心の軍事同盟が崩壊するから
報復しないってことは無い

31名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:13:51ID:4Xc

いやまずなんで撃つかのが判らないと

40名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:16:10ID:xO8

>>31
打つ理由なんていくらでもあるだろ
必要なら何個か挙げようか?

42名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:16:36ID:4Xc

>>40
頼む

61名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:21:34ID:xO8

>>42
領土問題 俺はこれが一番かなと思う
侵略 中国が台灣日本などの太平洋側の島を狙っ てるのは明白
歴史問題による威嚇攻撃 現段階では考えにくいかもしれんが今後どうなっていくかわからない

65名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:22:28ID:4Xc

>>61
領土ぶんどるためにミサイル撃ってくるってこと?

69名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:24:30ID:PRs

>>65
一応イージスを守る為の艦はあるけどさすがに防戦一方じゃ無理だろうなぁ
いっその事ひゅうが型の甲板上に12式並べて運用するとかどうです?

78名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:28:43ID:xO8

>>65
ぶんどるためにその領土に打つんじゃなくて
周辺の防衛力に対して打ったり
威嚇攻撃として海洋に落としてきたりして
日本の介入を止めさせる意図で打ってくるんじゃ
ないだろうかな

34名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:14:43ID:ml2

報復射撃用の中距離弾道ミサイル作れやって思う

43名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:16:40ID:xO8

>>34
それくらい用意して欲しいよな
まぁまずは打たれた瞬間どうするか

35名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:14:44ID:6P9

1発のミサイル→イージス艦が迎撃→1発だけなら誤射かもしれない



現実
飽和攻撃→対処できずに日本に着弾や撃沈→外交問題→戦争勃発

48名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:17:31ID:xO8

>>35
政府無能すぎんだろ
具体的な策は流石にねってるとは思うが
安心感がないな

38名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:14:57ID:7cx

他国の援護は期待したらダメ
まずはわが国で対応できないと・・・

54名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:18:46ID:xO8

>>38
俺もそれが一番だと思う けど現実は甘くないだろうなぁ
周辺国の助けがないと防衛すら無理だろ

60名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:21:18ID:7cx

>>54
今の状態じゃね
だからいろいろ対応策決めてほしいが
変な考えの人たちが邪魔して何も決まらない

41名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:16:30ID:Cst

世界中の核弾頭が、北京を狙っている。 攻撃できる理由が出来たら即攻撃するさ。 

56名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:19:31ID:xO8

>>41
流石に高望みしすぎだろ
実際世界は俺達みたいに中国嫌いじゃないからなぁ

45名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:16:50ID:ml2

日本人がよくやる事は
相手の軍隊を過小評価どころか確実に無能だと決めつける事
自分のした宣伝を自分が鵜呑みにしちゃうこと

71名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:24:36ID:xO8

>>45
ダネ
自衛隊の力が強いことも充分わかるケド
他国に比べると劣る部分も多い事を認識しないとなぁ

47名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:17:12ID:RcK

ミサイルって一発でもバカ高い値段なんだろ?
飽和攻撃したらお互い財布に響きそう

51名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:18:12ID:Cst

>>47
米軍が動いたら、EUも動く。 自由主義対共産主義の戦いになる。 

55名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:19:20ID:PRs

>>47
SM-3一発3億円だっけ?
着弾した時の被害と比べると安いから問答無用でぶっ放すけどさ

50名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:18:08ID:hKA

尖閣戦争で海上自衛隊なんて役にたたないよ
中国沿岸からミサイル飽和攻撃しかけてくる

66名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:22:52ID:xO8

>>50
だよな
飽和攻撃されたら、有効な反撃手段が
思いつかない
安倍さんが考えてることを願う

59名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:21:06ID:RcK

んで中国はどれくらいの戦力を対日本に割けるん?

73名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:25:48ID:xO8

>>59
日本にだけ攻撃するとしたら、だせる分は
出すと思う。東南アジア諸国がキレて締まったら
どうなってくんだろうな

63名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:21:45ID:hKA

世界二位の国相手にアメリカが本気でぶつかるかな

75名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:27:08ID:xO8

>>63
トップクラス同士よぶつかり合いとか白熱

77名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:28:40ID:hKA

>>75
どうも威嚇攻撃くらいしかしてこなさそう

79名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:28:43ID:J62

>>63
俺なら3位の国に難癖つけて2位の国と山分けを提案するわな

87名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:32:40ID:xO8

>>79
共産主義と資本主義がそんな協力せんだろ

64名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:22:08ID:6P9

理想
中国が全兵力で飽和攻撃→日本に着弾→紛争勃発&国連決議→中国で内乱&周辺国進行→中国崩壊

68名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:23:12ID:Cst

→中国崩壊

中国崩壊の後のシナリオが重要。

81名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:29:52ID:xO8

>>68
崩壊からの台灣統治が俺が一番期待してるw
まぁ戦争の1回程度じゃ崩壊はしないだろうな

70名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:24:33ID:ml2

軍閥時代の再来になるか

72名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:25:29ID:4Xc

別に現状でも先制攻撃は可能なんやで

74名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:26:39ID:xO8

>>72
たまたま目に入ったから聞くわ
さっきのレスはまた返す

で具体的にはどういう先制攻撃なの?

82名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:29:58ID:4Xc

>>74
相手国がこちらに対する武力攻撃の準備に入った段階で攻撃できる

84名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:31:17ID:xO8

>>82
具体的な攻撃方法は?
もしかして船でそのまま本土に乗り込んだり
するつもりか?
まず今日本はすぐ打てるミサイルの一本もないだろ
先制攻撃なんて不可能だ

88名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:33:29ID:BBM

>>84
攻撃を防御するのに、他に手段がないと認められる限り、
誘導弾等の基地をたたくことは自衛の範囲内に含まれ、可能である

だから敵地攻撃能力を持ち、危機逼迫の場合の先制攻撃は違憲ではない

92名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:36:02ID:xO8

>>88
主権が脅かされそうな時に自衛権を行使できることは当たり前
攻撃できる理由があっても攻撃できないと
意味無いだろ
具体的な攻撃方法がないと

99名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:56:16ID:4Xc

>>92
だから航空戦術教導団を知らんのか?

101名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:58:15ID:PRs

>>99
あの人たちはマジで鬼だからな
陸自の方も凄いけど

104名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:11:08ID:xO8

>>101
自衛隊の訓練量は他国にまさってるだろうね
有事の際頑張ってくれるかなぁ

108名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:16:39ID:PRs

>>104

https://www.youtube.com/watch?v=dgRrm26ugSc

陸自の教導隊vs普通科部隊の訓練映像

110名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:19:38ID:xO8

>>108
なるほと
動画また見てるわサンクス

103名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:08:53ID:xO8

>>99
対ミサイル部隊だったけ?
ミサイル専門かはしらんけど

108名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:16:39ID:PRs

>>103
空自のアグレッサー部隊(飛行教導群)だよ

90名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:34:29ID:4Xc

>>84
航空戦術教導団を知らんのか?

94名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:36:38ID:7cx

>>82
以前、日本艦艇(だったか?)中国にロックオンされたとき
何もできなかった記憶が・・・

86名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:32:29ID:RcK

日本に対して先制攻撃を仕掛けた場合、その後の国際的な場での発言権への
影響についてはどう考えているんだろうか
勝てば官軍なんて通用しないし、軍部の独断先行って言い訳も通用するかどうか

89名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:34:16ID:xO8

>>86
中国の事だから可哀想な人民を解放したで
おしとうすンじゃね?
アフガニスタンとかもそんな感じだろ

96名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:37:11ID:RcK

>>89
まあそんな感じの難癖は付けてくるだろうね
ただ先進国に対して行うには理由としては弱そうだね

102名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:07:02ID:xO8

>>96
だなぁ
けど、攻撃を仕掛ける理由を考える労力よりは
言い訳を作った労力の方が小さいし
沢山作ってそうw

91名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:35:40ID:tvb

まぁ撃ってきたら自衛隊が迎撃するだけな話だけどな

93名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:36:16ID:p6a

まず中国が尖閣諸島に民間人を送り込みます
日本が逮捕します
また送り込みます
中国海警が護衛します
海自は撃沈します
中国が報復します

98名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:41:26ID:qFq

台湾は中国との関係を維持したいから中立
最大貿易国と争って国民を飢えさせるわけにはいかんし

103名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:08:53ID:xO8

>>98
中立が一番有り得そうだよね
中国と協力するってことは有り得なさそうだね

100名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)20:57:19ID:SD1

我が国にはATフィールドがあります。

104名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:11:08ID:xO8

>>100
9条バリアですかな?w
本気で信じてる人はミサイル飛んできたら
どうするんだろうねw

105名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:14:36ID:xO8

結局政府はどう対応するんだろうねぇ
プランはけっこうあるもんだな
一番ありそうなのはなんだろイージス艦配備で
防衛力を高めてからの遺憾の極みを表明で
各国に助けを求めるのかな

106名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:15:00ID:qFq

攻撃が最大の防御
自衛隊の負け確定やろ

107名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:16:32ID:xO8

>>106
自衛隊単品だとだいぶ厳しそうだな
くぅーこのままだとダメだよ安倍さん
早く軍備増強しろや

109名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:18:15ID:l8x

PAC3(とイージス)ぐらいしか無いっしょ
あとは同盟国の米軍が頑張ってくれるかどうか
だから基地攻撃ミサイルの自衛隊配備が議論されているんだし
どのみち民間人は自分の頭に降ってこないのを祈るしかないよ運よ運

111名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:20:43ID:PRs

>>109
一応03式中距離地対空誘導弾でも対処可能だろうけど数が・・・

114名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:29:05ID:rPZ

沖縄本島まで巡航ミサイルの射程
中国海軍が港から外洋に出る幕ないし海自の優秀な潜水艦も使いどころなし

123名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:41:39ID:rPZ

中国は尖閣諸島周辺の艦艇だけ攻撃すればアメリカも下手に反撃してこなさそう

124名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:42:50ID:xO8

>>123
向こうは派手な攻撃よりは目的を遂行することの
方が大事ですね
日本と繋がりのある国の介入を恐れてそうだね

125名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:44:05ID:PRs

>>123
よっしゃ尖閣の護衛艦隊にアーレイバーグ級を混ぜておこうぜw

126名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:47:52ID:Rxc

>>125
艦の形が微妙に違うからばれちゃうよ

132名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:50:09ID:PRs

>>126
さすがにバレちゃうか・・・

127名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:48:32ID:OI3

大丈夫大丈夫
パック3あるから余裕よ
余裕綽々

129名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:49:23ID:Rxc

>>127
PAC-3で防衛出来るのは精々MRBMぐらい
SM-3でIRBMに限定的に対処できる

ICBMは現状THAADとGBIしかない

132名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:50:09ID:PRs

>>129
自衛隊の03式は実際弾道ミサイル対応できるのかい?

133名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:50:50ID:Rxc

>>132
自衛隊の03式地対空ミサイルは進入してくる航空機や巡航ミサイル
を相手にする事を想定しているから弾道ミサイルには対応してないんだこれが

136名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:52:26ID:PRs

>>133
巡航なのね
ありだとうございます

日本独自でPAC-3日本バージョンとか作れそうな気がするのに

139名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:54:43ID:Rxc

>>136
まあ今現在SM-3の能力向上型を米国と共に開発
しているからそこから知見を得て作るんじゃない?

142名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:56:50ID:PRs

>>139
安くなればいいなぁ
アメリカはイージス艦が80隻以上(増加中)あるんだろ?
羨ましい

144名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:58:21ID:Rxc

>>142
艦上戦闘機と共に機動部隊の防空任務を担う軍艦だからそれはしょうがない
量産されれば安くなると思うよ

145名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)22:02:18ID:PRs

>>144
抜かれたら数兆単位で吹っ飛ぶ代物を守るんだもんな

日本もトマホークとか敵基地への攻撃能力持てばいいのにさ

147名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)22:07:37ID:Rxc

>>145
本当だよ
F-35がもうじき来るから
長い航続力を生かして敵地攻撃能力を有して欲しい

149名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)22:09:06ID:PRs

>>147
ファントム爺さんが導入された時の妨害は無いから対地攻撃は出来る状態なのかな
それなら対レーダーミサイルとか対地攻撃系追加してほしい

138名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:54:13ID:xO8

>>127
必ず撃墜できるとも限らんしなぁ
そこは、我ら自衛隊を信じたいですな

146名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)22:02:52ID:Rxc

>>138
じゃあざっと
日本にある弾道弾迎撃ミサイルは二種類あって上
で書いたようにSM-3とPAC-3があってそれぞれ対応する範囲や対応できるミサイルの種類が違う

SM-3
最大射程:1200km  
最大射高:500km 

PAC-3

射程:20km
射高:15km

ってな感じだ。SM-3は弾道ミサイルが宇宙空間を飛んでいる段階で迎撃する(下の図参照)



そしてPAC-3はSM-3が撃ち漏らした弾道ミサイルを大気圏突入後に迎撃するいわばゴールキーパー的な存在

148名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)22:08:20ID:xO8

>>146
なるほど似たようなもんだと思ってたけど
使用用途も全然違うんだな参考になるわありがとう
命中率はpac-3の方が高いものなのかな?

150名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)22:10:11ID:Rxc

>>148
どちらとも試験で70~80%ほどの迎撃率があるし
これから能力が向上するにつれて迎撃率も上がっていく

最近じゃ時間も場所も迎撃目標のミサイルの軌道も迎撃する側は知らないまま
試験を行うからより実戦に近い形で能力が試されている

135名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:51:30ID:OI3

だからロシアとは仲良くしないとね

141名無しさん@おーぷん2016/01/27(水)21:56:32ID:xO8

>>135
おそロシアやわ
けど、中国と喧嘩したらロシアさんも
黙ってないやろなぁ


via http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1453892634/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(154)
1001 学名ナナシ 2016-01-28 00:34:23 ID:NDI5MzRj  *この発言に返信
きりしまがきっと撃ち落してくれる
1002 学名ナナシ 2016-01-28 00:37:50 ID:NGM5Y2Yx  *この発言に返信
・監視衛星で情報収集
・ミサイル迎撃準備と迎撃
・在日米軍より巡航ミサイルの購入と、敵地攻撃
の同時進行
1003 学名ナナシ 2016-01-28 00:39:18 ID:NjRkNDVi  *この発言に返信
いきなり飽和攻撃してくるくらい中国が初手でトドメ刺す姿勢で来るならもう仕方がない
あるとしたら調子のって「一発挑発で打ったれw あいつらなんも言わんでwww」くらいのナメプだろうから
それなら迎撃出来るだろうしウッサイ戦争法案反対連呼バカも黙るだろうから必要かもしれん
1004 学名ナナシ 2016-01-28 00:41:17 ID:YzcxYTU1  *この発言に返信
イージス艦搭載のSM-3は今のところ発射されれば迎撃率100%
問題は中国の飽和攻撃に対して数が足りていない所
完全に対応するには米国の助けを借りる以外に無いんだよね
1005 学名ナナシ 2016-01-28 00:41:28 ID:YzE3NDQ0  *この発言に返信
外交的に揺さぶりかけて経済封鎖
少なくともロシアを敵に回さなければ、それで勝てる
1006 学名ナナシ 2016-01-28 00:41:32 ID:ZjJlZmE3  *この発言に返信
どこに着弾するかと何発撃つかにもよる
極端な例で言えば日本海に一発撃つのと5大都市に複数発撃つのでは対応が全然違う
1007 学名ナナシ 2016-01-28 00:41:52 ID:MWJlYTNi  *この発言に返信
アメリカのシンクタンクは
日中開戦時には、アメリカが参戦したか
分かりにくい、サイバー戦争と潜水艦の
参戦しかする予定は無いと言ってる。

短期的には、日本は負ける可能性が高い。
1008 学名ナナシ 2016-01-28 00:43:13 ID:Mzg1YTRh  *この発言に返信
負け確に決まってるじゃん
中国は一方的にボカスカミサイル撃ち込めるのに対して
こっちは超難易度のミサイル迎撃するより他にないんだぞ
万が一撃ってこようものならマジで核武装するしかないわ
1009 学名ナナシ 2016-01-28 00:44:39 ID:ZDI3MTBm  *この発言に返信
???「一発だけなら誤射かもしれない」
1010 学名ナナシ 2016-01-28 00:46:01 ID:NmJlMzk5  *この発言に返信
一発でも国土に打ち込まれたら、日本は必ず中国を焼き払うから

たとえ生き残りがたった一人でも
1011 学名ナナシ 2016-01-28 00:48:47 ID:NjA2ZTI5  *この発言に返信
ミサイルもメイドインチャイナだぞ。どこで爆発するやら。
1012 学名ナナシ 2016-01-28 00:48:48 ID:N2EyNGQ1  *この発言に返信
どうするってそりゃお前、思いっきりやるしかねえだろ
1013 学名ナナシ 2016-01-28 00:50:07 ID:YjY2NTQ0  *この発言に返信
仮に中国軍が、日本の10分の1の質だとしても人員が桁一つ違うわけだから
中国軍無能説は、もうやめてほしいわ。

中国が、本気で日本を掌握するために攻めてくるなら、もう為す術がないのは確か。
イージス?迎撃?ダミーミサイルも含めて散発されたら、防衛できるわけ無いやろ。
残念ながら、なすがままというのうが、おそらく現実的な正解。

けれど、今のところはそうはならない。
中国はそこまで追い込まれているわけではないし、
日本を先制して攻めるということは、国際社会において孤立することを意味している。
中国が理性的な国家でよかったですわ。韓国みたいな無能やったら、第三次世界大戦起きてるやで。
1014 学名ナナシ 2016-01-28 00:50:25 ID:MGIzNDY3  *この発言に返信
>>129
THAADにICBM対処能力なんぞないわw
1015 学名ナナシ 2016-01-28 00:52:45 ID:MmEyNzli  *この発言に返信
とりあえずびっくりする
1016 学名ナナシ 2016-01-28 00:53:13 ID:NjNjNGE1  *この発言に返信
アメリカは助けない
自衛隊は報復できない

泣き寝入り
1017 学名ナナシ 2016-01-28 00:55:55 ID:NjU0Njcx  *この発言に返信
何かハッキリした目的があって日本にミサイルを撃つなら
まず在日の中国要人や観光客の一部に具体的な動きがあるはずでその辺を察知して警戒は出来る
事前通達や根回しもしないままいきなり撃ちこんで来るのなら
中国国内でなにか問題が起きてる証拠みたいなもんで事後は外交どころではなくなるだろう
1018 学名ナナシ 2016-01-28 00:56:42 ID:YWRiMmNl  *この発言に返信
そういう非常事態を論じる事自体がタブーな現状は異常だよなあ…
1019 学名ナナシ 2016-01-28 00:56:47 ID:OTkwZGQ0  *この発言に返信
本スレのまとめが長いわ
1020 学名ナナシ 2016-01-28 00:57:54 ID:MjRhNDE2  *この発言に返信
これは敵地攻撃能力ないとマズいだろ
1021 学名ナナシ 2016-01-28 00:58:29 ID:Y2NmYWRh  *この発言に返信
とりあえず、中共が日本の国力をほしいなら
利益が無いから殲滅戦は無しだな
心理戦で抵抗の意思を折って、日本を併合する方が利益がある
1022 学名ナナシ 2016-01-28 01:00:25 ID:MDJhNDY1  *この発言に返信
もし中国のミサイルが日本の大都市に着弾した場合、恐らく中国は、アメリカを筆頭に世界中から総攻撃を喰らい、一気に壊滅する。そんな事は、いくら頭の悪い中国人でも想像出来るだろうから、どうせやるなら核ミサイルを使って日本を壊滅させてから、と考えるだろう。現在の核ミサイルの破壊力から考えると、日本の壊滅だけでは収まらないだろうから、世界の終焉の始まりだろうな。

その時日本はどうするの?という質問の答えとしては、何も出来ず指を咥えてやられるのを傍観する、かな。情けない事だが。



1023 学名ナナシ 2016-01-28 01:02:27 ID:MTI3NzUx  *この発言に返信
北ですら撃ったら一気に世界を敵に回すのをわかっているんだから撃たないよ
1024 学名ナナシ 2016-01-28 01:02:50 ID:YzE3NDQ0  *この発言に返信
>>1021
それを狙うなら主要な離島もしくは九州に上陸占領、日本領土を戦場にする状況を作り出す事だな
だから最も警戒しなければならない中国軍の能力は打撃では無く揚陸
1025 学名ナナシ 2016-01-28 01:02:52 ID:M2Y1ZGM3  *この発言に返信
世界の敵認定して、EU、USとともに、ロシアも反対させない状態で外交、経済的にフルボッコにする方向だろうね。
中国解体プランはいくつかあるが、どういうシナリオでいくか。
1026 学名ナナシ 2016-01-28 01:03:48 ID:NGM1NGRl  *この発言に返信
中国は継続的な攻撃出来るしぶとさあるから面倒だよな
どちらかがボロボロになった所で
ロシアが美味しく頂くのだけは見えるけどなw
1027 学名ナナシ 2016-01-28 01:04:04 ID:YzAyZjE0  *この発言に返信
>>8
アメが助ける気がないと解れば、今後日本が軍備増強しても文句は言われないだろうな
1028 学名ナナシ 2016-01-28 01:09:05 ID:ODAyMGZl  *この発言に返信
中国の三下鉄砲玉である韓国から飛んでくる可能性が非常に高い
1029 学名ナナシ 2016-01-28 01:11:34 ID:NWZlNDU0  *この発言に返信
謝罪ミサイルもドサクサに紛れて飛んできそう
1030 学名ナナシ 2016-01-28 01:11:36 ID:YjU4ODE5  *この発言に返信
敗戦国というビハインドの為、日本には有事法制を整えることすら許されていないから、
他国にミサイルを打ち込まれても日本はまず打ち返すことができないだろう
だから打ち込まれることのないように周辺諸国に対し軍備の均衡を図ってハッタリを効かせている

これをいくら説明しても理解できない左派はいつか国を滅ぼす
1031 学名ナナシ 2016-01-28 01:12:00 ID:NjU3NDQy  *この発言に返信
そりゃもう何ら為す術もなく滅ぶだろうさ
でもさ、今世界の中で核武装した敵国からガチで飽和攻撃受けて滅ばない国が幾つあるの?
下手すると片手の指で足りるんじゃない?

「9条バリアがあるから大丈夫」なんてのが論外なのは前提としても
自国の能力では迎撃しきれないかも知れないとか、同盟国が動かないかも知れないとか
そういうのは日本に限らずどこにでもある話だろうさ
「どうする?」なんて聞かれても、そりゃ「こうする(べき)」って回答は幾らでもあるけど
どんな対策とってたところで「だから絶対大丈夫、絶対安全」なんて話にはならないよ
それでも「ないよりマシ」な対策なり外交努力なりを積み重ねていくしかないでしょ
とりあえず自分で自分の手足縛ってる現状は間違いなくどうにかしなきゃいけないけどね
1032 学名ナナシ 2016-01-28 01:14:41 ID:ZTljZGY5  *この発言に返信
核の誤射って何だよ
1033 学名ナナシ 2016-01-28 01:16:14 ID:MWExZjcz  *この発言に返信
飽和攻撃するくらいなら
衛星やらでその準備段階を察知できるだろうし
こっちもある程度準備できるんじゃないの
1034 学名ナナシ 2016-01-28 01:22:34 ID:ZmY0MDEw  *この発言に返信
飽和攻撃飽和攻撃って、弾道ミサイル準備する時間も燃料とかも必要で、事前にある程度予測できると思うんだけどね。
それともシミュレーションゲームみたいに弾道ミサイルのボタン押したら準備もなしにすぐに飛ぶと思ってるのかね。

事前に察知できたら防衛のためにミサイル基地を攻撃できるようには法整備しといてほしい。
1035 学名ナナシ 2016-01-28 01:24:22 ID:Mzc4NTRl  *この発言に返信
なぜ中国が日本にミサイルを打つの?領土のため?アメリカがバックにいると分かっていながら尖閣諸島の為にアメリカ陣営を敵に回すのか?平和で豊かな生活を捨ててちっぽけな尖閣諸島の為に大事な貿易相手にミサイル打つのか?
1が何者で何の情報を掴んでいるのか知らないけど、少なくとも現段階の一般人の考えでは、中国が日本に攻撃を仕掛けることはない
1036 学名ナナシ 2016-01-28 01:25:18 ID:NzQzMzli  *この発言に返信
日本は滅ぶけど中国が世界中からロックオンされて中国終わりやろ
そんなん分かり切ってるからやらんだけや
1037 学名ナナシ 2016-01-28 01:26:09 ID:OTc3Zjhk  *この発言に返信
>>1
アルファの管理人いい加減ウヨ記事止めろ
1038 学名ナナシ 2016-01-28 01:31:58 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>1
戦争大好きなアホウヨ管理人wwww
1039 学名ナナシ 2016-01-28 01:33:22 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>20
じゃ撃ち返して応酬しあうか?バカウヨwwww
1040 学名ナナシ 2016-01-28 01:34:27 ID:ZWRmYzRj  *この発言に返信
結論ありきの癖に何言ってんだこの>>1は
白々しい
1041 学名ナナシ 2016-01-28 01:34:48 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>29
核ミサイルでも武装して中国とやり合うか?アホウヨwwww
1042 学名ナナシ 2016-01-28 01:35:22 ID:N2JhY2Yx  *この発言に返信
現状どうしようもないんだよ。
なのにやたらと自衛隊は最強とか、装備が違うとか言いたがる奴が多い。
そんな事言って安心してる場合じゃないんだよ。
このまま中国が巨大化して軍備を整えたら、差なんてなくなるよ。実際今がそう。

大規模な戦闘になって、中国が核を使用なんて言ったら日本は終わり。無条件降伏しかない。
アメリカや世界が反撃してくれる、守ってくれるなんて甘い考えの奴多いが、理屈だけでそんな保障はどこにもない。
だから政治家があれこれ動いてるわけ。
いずれにせよ、日本はこのままじゃいられないから、いつか必ず決断を迫られる日が来る。
平和ボケしてられる時間は少ないと思うよ。
1043 学名ナナシ 2016-01-28 01:35:50 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>23
じゃ先制攻撃でもするか?核ミサイル保有国相手にwwww
1044 学名ナナシ 2016-01-28 01:36:52 ID:MTAzNDU1  *この発言に返信
だから中国は張子の虎だって何回言えば分かるんだよ
ボタンぽちーでミサイル発射できるとか思ってんじゃねーだろーな
核ミサイルなら組み立てて燃料入れてって数ヶ月かかるぞ
そんでそれ監視衛星で見てるからな
だいたいあの国の兵器がまともに動くわけないだろ
撃たれても全迎撃だバカも休み休み言え
1045 学名ナナシ 2016-01-28 01:37:01 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>33
お前バカ?原発にミサイル打ち込めば終わりやwwww
1046 学名ナナシ 2016-01-28 01:37:03 ID:ZGQ1NWIy  *この発言に返信
>>1日本より南沙諸島辺りのが……中国も苦しいからあり得ない事じゃない。軍部の暴走、内部対立から内戦に繋がる場合も周りを巻き込む戦争になりうる。標的が日本になるかはなんとも言えないけど。
1047 学名ナナシ 2016-01-28 01:37:13 ID:Mjc5NTJj  *この発言に返信
現状、中国が日本にミサイルを撃ってくる理由で一番可能性が高いのは
スレで挙がっているような、ある意味理性的な侵略行為ではなく、
「軍部の暴走」ですよ?
この事実が日本にとってどんなに恐ろしいことか……
1048 学名ナナシ 2016-01-28 01:38:03 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>32
乗っ取るって被害妄想激しいなwwww
1049 学名ナナシ 2016-01-28 01:38:20 ID:MTAzNDU1  *この発言に返信
だから中国は張子の虎だって何回言えば分かるんだよ
ボタンぽちーでミサイル発射できるとか思ってんじゃねーだろーな
核ミサイルなら組み立てて燃料入れてって数ヶ月かかるぞ
そんでそれ監視衛星で見てるからな
だいたいあの国の兵器がまともに動くわけないだろ
撃たれても全迎撃だバカも休み休み言え
1050 学名ナナシ 2016-01-28 01:38:40 ID:Njk5MTc1  *この発言に返信
尖閣なんかの為じゃない
太平洋西側を制圧するためだよ
日本列島が覆いかぶさってるのが単純に邪魔なだけだろう
なので、日本列島が核で汚染されても向こうは気にもならんだろうね
領土として統治する必要なんてないし、ちょっと大きめの無人島ができるだけ
日本列島というかさぶたを剥がせればいいだけだから
剥がしたかさぶたを大事に取っとく奴なんておらんだろ?
1051 学名ナナシ 2016-01-28 01:39:12 ID:MDE4MjAz  *この発言に返信
2chのコメントにコメントしても意味ないだろ...
いや関係ないけどさ
1052 学名ナナシ 2016-01-28 01:42:33 ID:YjIyOTM4  *この発言に返信
>>20
じゃあてめーは黙ってやられてろやカス
1053 学名ナナシ 2016-01-28 01:43:26 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>39
行き着く先は核だなwwwwバカウヨはノータリンか?wwww
1054 学名ナナシ 2016-01-28 01:43:36 ID:MDU1NDA2  *この発言に返信
とりあえず日本にいる支那人を処刑する
1055 学名ナナシ 2016-01-28 01:44:02 ID:MWJiN2Jj  *この発言に返信
こいつら国連知らんのか?
1056 学名ナナシ 2016-01-28 01:44:24 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>20
核戦争でもすっか?中国は各都市に核ミサイル向けてんぞwwww
1057 学名ナナシ 2016-01-28 01:45:38 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>20
詰んでるんだよwwww北朝鮮と一緒や 誰も手出しできんwww
1058 学名ナナシ 2016-01-28 01:45:43 ID:MzhiMTM3  *この発言に返信
日本が滅びるような攻撃は無理だから、反発で負けるからそもそもやれるわけがない
何故なら、日本は「アメリカの」軍事拠点だから
軍事拠点を攻撃されたら、アメリカは反撃するからね?
それが日本に米軍基地がある事のメリットであり、反撃もたやすく行うためのアメリカ側のメリットでもある
日米安保に入った価値がここで活かされるわけだし、集団的自衛権の行使が可能だから

そして今度は賠償を訴えられ、世界からは発言権を無くし、経済制裁をされ、中国は完全に死亡する事が確定する
そもそも中国人ってのは直接的な攻撃はあまり好まない
ゆっくり真綿で首を絞めるかのような陰湿な方法を好むから、そもそもがありえない
1059 学名ナナシ 2016-01-28 01:46:00 ID:MDU1NDA2  *この発言に返信
どさくさ紛れに三国人を全滅させるw
1060 学名ナナシ 2016-01-28 01:46:58 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>20
5発で日本が消え去る威力の核ミサイルにどう対処する?wwww教えてゴミカス右翼くんwwww
1061 学名ナナシ 2016-01-28 01:48:39 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>61
それでミサイル打つ?wwww経済制裁食らうでボケカスwwww
1062 学名ナナシ 2016-01-28 01:48:45 ID:YTcxNWE3  *この発言に返信
これウヨ記事なのか?
東京やられたらほぼ首脳部全滅するし
その後は誰が指揮すんだ?とか普通に不安だけどな

つか、ウヨって誤用ワード使ってる時点でお察しなんだろうけどさ。
1063 学名ナナシ 2016-01-28 01:49:28 ID:MTAzNDU1  *この発言に返信
シナの軍事費の話よくでてくるけどあれ盛ってるからな
退役したやつに年金払っててそれも軍事費に計上されてる
つかシナ製のまともに動かない兵器だらけだったイランイラク戦争知らんのか?
怖い&真の敵はロシア
これはww2から変わってない
1064 学名ナナシ 2016-01-28 01:51:40 ID:NTczMGVj  *この発言に返信
迎撃ミサイル発射と同時にミサイルのGPS誘導をジャミングし中国のピンポイント攻撃を無効化する
1065 学名ナナシ 2016-01-28 01:52:04 ID:MzhiMTM3  *この発言に返信
そもそも自衛隊ってのは、自衛のための戦争なら普通に他国へ出向くからね?

実際に日本の石油危機があったから「自衛のために」イラクへ行って現地の制圧のために活動をしたイラク戦争というのがある

中国が攻撃してきたら自衛のために「中国本土へ」乗り込んで反撃するからね?
そこんとこ勘違いしてる奴が多い
あくまでも自衛の戦争ならば出動できるのが自衛隊です
1066 学名ナナシ 2016-01-28 01:52:07 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>37
核ミサイル5発で日本消えるでwwwwどう対処すんの?wwwwバカウヨ教えて
1067 学名ナナシ 2016-01-28 01:53:24 ID:ODQxZjg5  *この発言に返信
馬鹿か! 目的も無く戦争の呼び水となる行為をするわけが無い。
北朝鮮じゃあるまいし。

キューバ危機だって事前に相当の行為があったが食い止められた。

ミサイル誤射で甚大な被害が出ても、国際世論や国連等世界の国々と協調してその償いをさせる。
その償いをまっとうさせる為に各国と協力して軍事的にも圧力をかける。
そのさなかに中国が拒否なり何か起これば、その償いを廻っての「戦争」に入るだけだろう。

有事非常事態の法案か何かを作って、憲法にパッチ当てて。
1068 学名ナナシ 2016-01-28 01:53:35 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>43
報復し合って行き着くところまでいくか?バカウヨwwww
1069 学名ナナシ 2016-01-28 01:53:36 ID:YzhhZDE1  *この発言に返信
殺られる前に殺りゃいいじゃん
核武装はよ
1070 学名ナナシ 2016-01-28 01:53:53 ID:MzhiMTM3  *この発言に返信
>>1060
そんな事言ったら一発で世界吹き飛ぶ水爆にどう対処すんの?
中国も滅びるけど?
撃ち込まれたら対処できんの?
ん?
1071 学名ナナシ 2016-01-28 01:54:16 ID:MDhiNjE2  *この発言に返信
せめて最後っ屁で中国の主要都市にダーティボムをいっぱい射とう
なるべく道連れにするんや
1072 学名ナナシ 2016-01-28 01:54:43 ID:MTAzNDU1  *この発言に返信
おい俺にbadつけたバカ死ぬか目覚ますかどっちかにしろ
シナの経済状況分かってんのか?
ミサイル撃ってくるとかまず有り得ん
1073 学名ナナシ 2016-01-28 01:54:59 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>54
核ミサイル相手にどうやって本気出すの?wwww教えてバカウヨ
それができたら北朝鮮に対しても対処できるよなwwww
1074 学名ナナシ 2016-01-28 01:55:32 ID:NmUzZTY1  *この発言に返信
ちなみに中国は国連常任理事国で拒否権を持ってるから世界の批判なんてなんともないよ
それどころか欧州は中国の市場に入りたくて媚売るくらいだからね
独裁国家だし国民からの支持も関係ない


日本の根本的な問題は自国の防衛を完全に他国任せにしてしまってることなんだよな
歴史上こういう国は長続きしなかった
1075 学名ナナシ 2016-01-28 01:55:56 ID:MzhiMTM3  *この発言に返信
>>1072
発狂してるID:ZTU2ZmEwじゃねw
1076 学名ナナシ 2016-01-28 01:56:10 ID:MTYyNmVk  *この発言に返信
中国からミサイル打たれたら自民党の支持率が上がる

ってか中国が日本にミサイル打つメリットは皆無だろ
ソマリアの海賊が沖縄に攻めてきたらどうするの?くらい仮定する意味のない仮定。
1077 学名ナナシ 2016-01-28 01:56:58 ID:MzhiMTM3  *この発言に返信
>>1074
だからそんな事はない
自衛隊の活動を「お前が」知らないだけ
1078 学名ナナシ 2016-01-28 01:57:35 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>66
相手が本気ならもうなす術もないwwwwアホウヨわかる?wwww
1079 学名ナナシ 2016-01-28 01:59:59 ID:MDRhYTdh  *この発言に返信
実際に発動するかどうかはともかく、日本はアメリカの核の傘に入ってるのに尖閣欲しさ程度に撃ってくるわけねーだろ

ちなみに、中国が保有している核兵器は200発程度
とても米ロのように核の撃ちあいが出来るほどの数じゃないよ

>>1060
1メガトンクラスの戦略核でも5発で日本を消し飛ばすのは無理
せいぜい北海道程度
1080 学名ナナシ 2016-01-28 02:00:49 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>107
どこにそんな金があるんだよバカウヨwwww寝言は寝てからほざけや
1081 学名ナナシ 2016-01-28 02:01:46 ID:NjcwMjg3  *この発言に返信
なんか1人クソ必死な奴おって草
1082 学名ナナシ 2016-01-28 02:02:11 ID:ZDlkNWFj  *この発言に返信
暴力と弾圧が大好きな在日朝鮮人と団塊世代が沸いてるな
中国行って、戦争のお手伝いしてこいよ
1083 学名ナナシ 2016-01-28 02:09:03 ID:MDRhYTdh  *この発言に返信
仮に中国が日本に核を撃たなければいけなくなるような状況
アメリカによる報復核攻撃を受ける危険を冒してまであえて日本を狙い撃つ状況となると、よっぽど切羽詰まってる状況だな

周辺各国は中国に敵対的で日本がその音頭を取っており、欧州も敵対的または日和見状態、なおかつ日本とアメリカの同盟関係にヒビが入っており日本を攻撃してもアメリカが動かない可能性がある状態ぐらいかな
あまり考えられん想定状況ではあるけども、そうなれば「中国の暴走を止める」という大義名分のもと周辺各国合同で中国に攻め入らせるしかないだろうな
1084 学名ナナシ 2016-01-28 02:10:02 ID:ZTEyZjBm  *この発言に返信
コメ欄に1人で発狂してる馬鹿いてワロタ
1085 学名ナナシ 2016-01-28 02:10:07 ID:YTQzYTRh  *この発言に返信
わざわざ核ミサイル使ってぶんどるほど尖閣に価値があるわけ無いだろ。資源があるなら、掘ってみろよ。採算が合うのか?大体この島を警備するのに年間いくら使ってんだよ。金勘定してごらんよ。尖閣を保有すること自体に大きなメリットもデメリットも有るんだよ。
1086 学名ナナシ 2016-01-28 02:12:59 ID:MDRhYTdh  *この発言に返信
>>1085
中国が尖閣欲しいのは、資源というよりも太平洋への通路確保目的だよ
核使うほど=自ら国家存亡の危機を招くほどの価値ではないってのは同意だけど
1087 学名ナナシ 2016-01-28 02:13:15 ID:MmU1NWVm  *この発言に返信
通常弾頭1発なら最高クラスの遺憾の意を表明して
米軍がちょろと動いて警戒するぐらいじゃない
1088 学名ナナシ 2016-01-28 02:13:22 ID:Mjc5NTJj  *この発言に返信
やっぱりこういう話題はキチガイを呼び寄せてしまうんだな
1089 学名ナナシ 2016-01-28 02:14:06 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
中国は世界中のどの都市にも5メガトンの核弾頭を打ち込める射程1万2千キロ東風5液体燃料式大陸間弾道弾ミサイルを配備しています、配備数が多いのは洞窟内に隠された、射程4750km、2メガトン液体燃料式核ミサイル東風4、射程1800km、250キロトンのDF21核ミサイルは固体燃料で移動式発射車両で自由に発射地点を隠せます
命中率が悪いが、多数の核ミサイルを保持しており、数発で日本が地図上から消えると言われる
1090 学名ナナシ 2016-01-28 02:14:46 ID:NTEyN2Ni  *この発言に返信
>>50
そもそもイージスシステムって何の為に開発されたか知ってっか?w
1091 学名ナナシ 2016-01-28 02:15:07 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>1
アホウヨ管理人またも言論弾圧wwwwwwww
1092 学名ナナシ 2016-01-28 02:15:48 ID:YTIwZGUz  *この発言に返信
>>33
まとめ民黙れや
1093 学名ナナシ 2016-01-28 02:15:56 ID:M2NkNDky  *この発言に返信
>>1016
もしそうならとっくに奴等はやってるよw
報復の可能性がないならやらない理由がないだろ。
1094 学名ナナシ 2016-01-28 02:16:48 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>1
お前もうコメント欄消せよwwww意味ねーだろアホウヨwwww
1095 学名ナナシ 2016-01-28 02:17:32 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>1
しっかし器がお猪口の裏並の小ささwwwwアホウヨ管理人
1096 学名ナナシ 2016-01-28 02:17:34 ID:MzhiMTM3  *この発言に返信
>>1080
日本って世界一金持ちなんだけど知ってた?
ついでに中国も日本からお金借りてて、利息返してるんだけど知ってる?
なんでODAが出来ているのかわかってるの?
まあ政府ではなくて日銀が、だけど
1097 学名ナナシ 2016-01-28 02:18:38 ID:ZTU2ZmEw  *この発言に返信
>>1
顔真っ赤にしながら消しとけよwwwwアホウヨ管理人
1098 学名ナナシ 2016-01-28 02:21:05 ID:MDRhYTdh  *この発言に返信
>>1089
>中国は世界中のどの都市にも5メガトンの核弾頭を打ち込める射程1万2千キロ
地球の外径が何キロあるか調べてごらん?小学生でも知ってる知識だと思うがね

ちなみに弾道ミサイルはそれぞれ20発程度しか保有してない
数発も日本に振り向けたら、その後どうするんだろうね?
しかも日本側も8割以上迎撃成功してくるんだが、合計何発発射するつもりだい?
1099 学名ナナシ 2016-01-28 02:23:17 ID:YmViY2Rh  *この発言に返信
全弾迎撃は無理だろう、着弾は前提になるな
そうね
日本国土の居住地に着弾して死者が出れば、人民元が終わるね
1100 学名ナナシ 2016-01-28 02:23:31 ID:MDRhYTdh  *この発言に返信
>>1
もしかしてこのウヨウヨ連呼してるお猿さんは、自分のIDが丸見えで、一人で喚いてることが誰にでも丸判りって事に気づいてないんだろうか?
1101 学名ナナシ 2016-01-28 02:24:15 ID:MTM1NDUx  *この発言に返信
じゃあ、中国じゃなくてロシアが日本に向けて打って来たらどうすんの?
打ってくるわけがないとかじゃなくてさ、北方領土もいまだに解決する気なさそうだしな


中国もそれに乗っかって日本に攻撃してくるかもしれんね
1102 学名ナナシ 2016-01-28 02:24:18 ID:MjYyMDJl  *この発言に返信
日本ほどめでたい国はないよ
いい加減に普通の国になろうよ
そうすれば特亜も黙る、日本は舐められてるんだぜ?
1103 学名ナナシ 2016-01-28 02:24:48 ID:MzhiMTM3  *この発言に返信
中国のあのハリボテ軍事パレード見て、軍事力があると本気で思ってるとかアホすぎて呆れるね
脳みそカラッポの奴って絶対に事実を見ずに、妄想が事実だと主張するんだよな
1104 学名ナナシ 2016-01-28 02:26:12 ID:MDRhYTdh  *この発言に返信
>>1101
それこそアメリカが報復核攻撃して終了
核を撃つってことの重さをまるで分ってないね
未だに相互確証破壊は生きてるんだぜ?
1105 学名ナナシ 2016-01-28 02:26:46 ID:Njk1MTdi  *この発言に返信
>>4
アメ公が絡まねー展開自体がありえねーよw
1106 学名ナナシ 2016-01-28 02:29:04 ID:MzhiMTM3  *この発言に返信
>>1101
ロシアが攻撃するならEU方面だろ
なんで日本なんだ?
ありえないような仮定をとりあえず言えばいいの?

んじゃアメリカがロシアに先制攻撃で軍事拠点を同時攻撃して戦闘不能にしたらどうするの?
対処できるの?
あのね、もう結論ありきでアホみたいに語ってるから馬鹿にされるんだよお前みたいなのは

ありえない事を、自分の妄想を、理想を、それらを現実的事実よりも優先して考えるから、共産主義が納得されないんだよ
理想論で達成不可能だって言ってる理由わかるか?
それと同じ

ありえない仮定を出されても、誰も納得しねえんだよアホ
1107 学名ナナシ 2016-01-28 02:30:12 ID:YzU0YmZj  *この発言に返信
辻なんとかいう民主党だかのオバンにそれ聞いたら逃げた動画あってゾッとした。あんなにあからさまな態度取られたら、やっぱり中国には日本占領計画みたいなんがあって本当に工作員送り込んでるんじゃないかって考えちゃったわ
1108 学名ナナシ 2016-01-28 02:30:16 ID:MGUwMTgy  *この発言に返信
俺にできる事をする。
日本に居る中国人をポアして少しでも支那の力を弱める。

1109 学名ナナシ 2016-01-28 02:32:31 ID:YWVlZTAw  *この発言に返信
日本にミサイルぶち込んだら中国終わるだろ。どれだけ経済的に深く繋がってると思ってるんや。キチガイが刃物振り回すのと同レベルで考えてるような気がするが、もしかして1は中国がとち狂った状況を言ってるんか?
1110 学名ナナシ 2016-01-28 02:34:03 ID:OWE2MDEz  *この発言に返信
割と真面目に弾道ミサイルは液体ロケットなので燃料注入してる時点でアメリカにばれる。
アメリカは日本に連絡&中国に強い警告。
>>1の話はそれでも発射した後の話だけど
アメリカは自動的に中国に報復の核を打つ。
そんなわけないじゃん?と思う人はアメリカがどうして湾岸戦争で戦ったのかよく調べてみるといい。
日本には米軍基地もあるしアメリカは必ず即時報復する。
日本はそれの支援表明だな。情けないけど。
1111 学名ナナシ 2016-01-28 02:36:53 ID:OTMwYjM2  *この発言に返信
やつらなら初弾で300発くらいうってくるだろうな
1112 学名ナナシ 2016-01-28 02:38:39 ID:OWE2MDEz  *この発言に返信
中国の飽和攻撃がーとか言ってるけど日本に照準を合わせている東風弾道ミサイルがSM-3よりたくさんあるとは思えん。
さらにいえば国家の威信をかけた有人ロケットを近所の村に落としてそれを隠ぺいするような技術力の時に作った弾道ミサイルが日本に届くとは思えん。
発射すれば北京に落ちてもおかしくないようなものをおいそれと発射するとは思えん。
中国人が自分のミサイルを信じてると思う?w
1113 学名ナナシ 2016-01-28 02:45:35 ID:MDRhYTdh  *この発言に返信
>>1111
300発も核兵器所持してないようですが?
1114 学名ナナシ 2016-01-28 02:46:51 ID:OWE2MDEz  *この発言に返信
>>32
中国軍が無能なのはなぞでも何でもなく事実に裏付けられた伝統ですが?
4億人も人口がいた当時にわずか50万人の女真族に支配されたり帆船でやってきたわずかな西洋人にいいように国を切り取られたりベトナム戦争直後で疲弊したベトナムにてんで歯が立たなかったりいくらでも実例があるよ?
1115 学名ナナシ 2016-01-28 02:47:10 ID:MjczNTNk  *この発言に返信
つ 「衝撃のシミュレーション『中国は5日で日本に勝利』米ランド研が警告、米国は尖閣に関わるな」

 ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45849
1116 学名ナナシ 2016-01-28 02:48:19 ID:OWZiZmVl  *この発言に返信
一発なら迎撃して終わりだろうな。誤射といえるし、それこそ世界は戦争を望まないから、日本が反撃したら叩かれる可能性がある。
飽和攻撃でダメージが出たらアメリカなどの同盟国が動いて、世界的に中国が悪になるだろうな
1117 学名ナナシ 2016-01-28 02:51:07 ID:OWE2MDEz  *この発言に返信
>>50
お前は本当にバカだなwww中国本土から海上自衛隊に?www
1118 学名ナナシ 2016-01-28 02:53:59 ID:ZTM4ZDg5  *この発言に返信
>>1
ちくわぶを買う
1119 学名ナナシ 2016-01-28 02:54:35 ID:MzhiMTM3  *この発言に返信
>>1115
すげえ妄想シミュレーション記事貼ってどうしたんだ?
2ページ目からコントが書いてあるけど・・・w
1120 学名ナナシ 2016-01-28 02:59:41 ID:NTEyN2Ni  *この発言に返信
>>1116
弾道ミサイル攻撃しといて誤射でしたで済むわけねーだろw
そもそも世界が戦争を望まないなら
先制攻撃した中国を批判するわw
1121 学名ナナシ 2016-01-28 03:00:01 ID:YTA5Yzk0  *この発言に返信
ID:OWE2MDEz
この人必死で気持ち悪い
1122 学名ナナシ 2016-01-28 03:01:09 ID:MTAzNDU1  *この発言に返信
>>1115
くそわろw

>ただし、空母は横須賀から西太平洋に避難させる
ねえ?なんで?なんでなの?
日本のAIP潜水艦まったく見切れないのにどうやって日本に勝つの?

普通に考えたら
尖閣押さえられる→潜水艦で封殺→米第7艦隊到着→中国土下座
1123 学名ナナシ 2016-01-28 03:03:23 ID:ZDA5OTI4  *この発言に返信
パック3とかの迎撃ミサイルはあたらないぞ
確実に起こることとして、反戦を謳って政府批判してる連中が
核武装してないことで政府批判をしてくる
コレ絶対
日米他中国の周辺国連合と中国で第三次世界大戦だろうな
なんにしても徴兵はない、モヤシなんかいらない
1124 学名ナナシ 2016-01-28 03:03:52 ID:OWE2MDEz  *この発言に返信
>>1115
あほらしい。
制空権もとらずに対艦弾道ミサイル発射するとかド素人のシミュレーションじゃねえか。
何の役にも立たん。
突っ込みどころ満載。
1125 学名ナナシ 2016-01-28 03:07:51 ID:MzljNTY2  *この発言に返信
日本がどうかは分からないけど一方的に統治されるってことはよくあることだから、対策しないと取り込まれちゃうんじゃない?日本だから大丈夫はあまいよ
1126 学名ナナシ 2016-01-28 03:08:25 ID:YjY2NTQ0  *この発言に返信
ランドって、軍事アナライズのシンクタンクじゃないよね?
1127 学名ナナシ 2016-01-28 03:09:38 ID:ZGY2OTkz  *この発言に返信
核100発でも撃ってこいや
俺らに守護霊ついてるから、へーき
1128 学名ナナシ 2016-01-28 03:17:03 ID:OWE2MDEz  *この発言に返信
>>1115
現時点で海上自衛隊と中国海軍の力の差は大人と子供。相手にならない。
さらにアメリカは尖閣が安保の範囲内だと明言している。
それなのに中国にとらせるだって?w
ランド研ってとんでもないバカだな。
ちょっと信じられん。
1129 学名ナナシ 2016-01-28 03:19:21 ID:MzQ4Mzdl  *この発言に返信
次期米大統領選挙の状況みてると全く現実味のない仮定でもないよね
実際日米同盟解消の瞬間に危機を迎えるし現状の北が中共と揉める仮定もあって両者暴発の危険性がある
理由はどうであれ射撃を受けたら迎撃失敗で日本は改憲核保有に一気に傾いて左派駆逐なのは避けられないな
戦争にはなるけど冷戦みたいな駆け引きになっていくんだろうな
1130 学名ナナシ 2016-01-28 03:19:33 ID:Y2RhYzFj  *この発言に返信
ミサイルなんて打ち込む前にあらゆる手を仕込んどくに決まってるしな。
平時であれば中国人なんてわんさか日本に入ってこれるわけで、日本は毒を飲んだ状態からスタートになる。
その上でサシで勝つのは無理ゲーだと思う。
1131 学名ナナシ 2016-01-28 03:19:48 ID:YzRhMjM1  *この発言に返信
撃つわけ無いから頭のいい人はそんな事はシミュレーションしません。
1132 学名ナナシ 2016-01-28 03:21:51 ID:ZDJlNzE0  *この発言に返信
核じゃなくてもミサイルもほとんど抑止力兵器なわけで
抑止力なのに試射じゃなく実際に攻撃被害を与えてしまったら
世界からミサイル監督権の介入要求を受けると思う
当然中国は拒否で世界戦争に突入だろうな
日本が行うことといったら、被害国として主導力を持つため国際社会に働きかけを頑張り
ミサイル防衛システムの強化と対外遠隔攻撃地への専守防衛法案の検討可決ぐらい
核武装は話は出ても結局しないってところでしょ
1133 学名ナナシ 2016-01-28 03:35:17 ID:MzhiMTM3  *この発言に返信
>>1123
>反戦を謳って政府批判してる連中が
核武装してないことで政府批判をしてくる


ほんとこれな
本当は抑止力の事もわかってるくせに、知らないふりしているんだよな

本当に左翼はダブスタ理論ばかり言っていて呆れる程のクズな上に馬鹿っていうね
ほんと死滅してくれ売国奴
1134 学名ナナシ 2016-01-28 03:40:15 ID:YTViZjIy  *この発言に返信
課題がいくつか浮き彫りになってるし良いお題
あり得ないとか状況説明に突っ込みいれてる人は結局議論から逃げてる
逃げ道を与えるようなレスを途中でした>>1も悪いけど
1135 学名ナナシ 2016-01-28 03:41:18 ID:Zjk2N2Zi  *この発言に返信
マジレスすると、何もできないだろうね。
米国が核攻撃を受ける危険を冒してでも日本の為に動く事は絶対にない。
本当に日本への核攻撃が行われた場合、日本に打つ手はないだろう。
というか、非核保有国に出来ることなんてなにもない。
だから核保有するしかないんだよ。まともな軍備を持ち、核を保有する事でしか安全は確保できない。
北朝鮮の核開発は日本として到底容認できる物ではないが、その行動は理解できる。
北を中国とロシアに接し、南をアメリカの同盟国と接している状況では核を持つ以外に自国の平和と安全を守る方法はないからね。
他の核保有国から制裁があるから~とか言ってる連中は、全ての人間が理性的に動くと思い込んでる愚かなタイプだな。
1136 学名ナナシ 2016-01-28 03:46:07 ID:MjAxMGQ0  *この発言に返信
こんな話が出てくるような、ならず者国家が近くにあるって現実に
もっと危機感を持たないと駄目だよなあ。
1137 学名ナナシ 2016-01-28 03:47:48 ID:YjNjOWNk  *この発言に返信
仮定として、現状すぐに戦争スタートなら中国の攻めが失敗するな
どう考えても即応の対日戦争の準備はしてないだろうし、いろいろ発展途上部分も目立つ
ただ、日本側もいきなりすぎて対応にしくじる可能性もあるにはあるけど
戦争する準備期間ありなら、日本も本気(資金潤沢・人材選りすぐり)で防衛策をねらないかぎり負ける可能性がある
ミサイル飽和攻撃(というかミサイルだけじゃなく工作員の破壊工作から魚雷なんかを含む総合攻撃)の攻撃対象は、どう考えても日本の防衛戦力が対象だろうし
日本の防衛戦力はあんまり余剰分があるとは思えないからまず1~3割程度の防衛戦力の減少が
国防にどう響くか気になるな
1138 学名ナナシ 2016-01-28 04:12:07 ID:ZWQ0YTRk  *この発言に返信
撃たれて支社が1万人までなら遺憾の意を表明。
10万~100万の支社なら中国もかなり本気って事で、ミサイル発射と同時に自衛隊の鑑を同時一斉攻撃で沈め、皇居、国会、内閣府、防衛省、各テレビ局を現在日本に居る10万人の軍事訓練を受けた一般人で占領、その後は日本を戦場としてアメリカと中国の戦争勃発かな?
1000万人以上支社が出るなら核攻撃って事で諦めて日本民族はレッドリストに乗りましょ。
邪悪な日本民族を滅ぼした中国は多分どこからも反撃されることなく繁栄を謳歌できるだろうね。
大丈夫、核なら痛いの一瞬ですむはずだし、憲法⑨条を守って滅んだら後世の人達が誉めてくれるらしいですから
1139 学名ナナシ 2016-01-28 04:17:50 ID:MDRhYTdh  *この発言に返信
>>1135
世界第二位の核保有国であったソ連がなぜ崩壊したと思う?
核は無敵のカードじゃないんだよ
1140 学名ナナシ 2016-01-28 04:24:56 ID:YmE1NmZk  *この発言に返信
>>1
そりゃあ食らった都市は滅ぶだろう。だがその直後から中国が終わる。
さらにミサイル撃とうにも撃てずに終わる。
意気揚々と攻め込む前に全世界から、陸海空360度攻め込まれて全てが終わる。
ロシアに泣きついてもたぶん参戦しない。ついてくるのは韓国だけだろうな。
それがわかってるから日本に先に手を出させようと挑発してるんだよ。
1141 学名ナナシ 2016-01-28 04:29:23 ID:ZWQ0YTRk  *この発言に返信
>>1122
潜水艦や迎撃ミサイルの性能だけで戦争に勝てると思ってるの?
物量飽和攻撃やってくるに決まってんだろ。
アメリカが来てくれるまでに日本が占領されないとイイネw
第二次大戦でチェコやフランスは一瞬で首都占領されたけど、日本はフランスやチェコやポーランドより防衛体制しっかりしてるのかな?
1142 学名ナナシ 2016-01-28 04:33:00 ID:OTljZDAy  *この発言に返信
素人にどうするの?って聞いても、国防の知識がないんだから青くなるくらいしか出来ないだろ
軍事板とかで聞きなよ
1143 学名ナナシ 2016-01-28 04:36:01 ID:YmE1NmZk  *この発言に返信
まず、米が宣戦布告するだろ。で、ミサイル基地を速攻で潰すだろ。
隠してるミサイルがあってもすぐに見つけて潰すだろ。
その時点で中国終わるけど、報復として中国軍完全にぶっ潰すだろ。
で、北京を占拠して指導部完全壊滅させて中共崩壊させて中国終了。
ここまでミサイル撃たれてから一月もかかんねーと思う。
あとは地方の残党狩りして、国民の再教育して、ってとこか。
その後はリアル戦国時代になるかもしれんけど知ったこっちゃねーわな。
ISとか喜んで乗り込んできそうだ。
1144 学名ナナシ 2016-01-28 04:47:08 ID:YjNjOWNk  *この発言に返信
>>1143
同じようなことを湾岸戦争でも
イラク戦争でもアメリカは妄想していたんだろうな
1145 学名ナナシ 2016-01-28 04:59:13 ID:MWY1MzY4  *この発言に返信
中国がミサイルを撃ってくるなんてありえん。ってやつけっこういるけどさ、だから対策しなくていいって理由にはならないよね。
もし仮に、なんらかの理由で中国が「よっしゃミサイル撃つぞ」ってなったら現実問題後手に回るしかないんでないの?今の時代ミサイル発射の準備始めたらわかるだろうけど外交とか軍備とかよくわからん素人だけどもし仮にどこかの国になんらかの形で侵略を受けた時に、ほかの国に頼りがちになってしまうっていうのが問題だと思うんだけど。アメリカとかロシアがどう動くかじゃなくて日本が自ら出来ることが少ないってのが問題だよね。
1146 学名ナナシ 2016-01-28 05:03:08 ID:ODA3ODYw  *この発言に返信
>>1140
今のままなら
欧州の主要国家は日本より中国との関係を優先するだろう
中国の経済が崩壊したらしらんが
1147 学名ナナシ 2016-01-28 05:03:53 ID:OWE2MDEz  *この発言に返信
>>1135
マジレスすると日本は対外戦争能力が皆無なので本当に何もできない。
しかしアメリカは必ず報復する。
そうしないとほかの同盟国が危険にさらされるし同盟国間の不信感を招く。
さらに戦後の日本が核武装したり軍備増強したりしないためにも必ず報復する。
アメリカが世界一便利な沖縄基地を手放す理由を作るわけがない。
みずから相互確証破壊理論を手放す理由もない。
100%撃ち返す。
1148 学名ナナシ 2016-01-28 05:08:19 ID:OWE2MDEz  *この発言に返信
なんかアメリカが遠慮するほど中国がたいした国だと思ってる人がいるけど
米軍が南沙諸島で何してるか知らないのかね。
今すぐ米中開戦してもおかしくないようなことしてるんだけど意味わかってないのか?
米中はずっと前から世界中で対立してるんだぞ。
中国のへっぴり腰がわからんのかw
1149 学名ナナシ 2016-01-28 05:13:10 ID:OWE2MDEz  *この発言に返信
>>1141
海じゃ人海戦術使えませんけどw
そもそも弾道ミサイルを飽和攻撃する能力があるかどうかも疑わしいしそんな準備を始めたらばれるだろw
1150 学名ナナシ 2016-01-28 06:09:10 ID:MWE0NWE5  *この発言に返信
馬鹿な質問で申し訳ないけど、
俺らが住んでる日本の土地にミサイルが落ちるってことはあり得ないのか?
のうのうと暮らしてるけど上からミサイル降ってくるなんて考えたくないんだが....
1151 学名ナナシ 2016-01-28 06:13:01 ID:MWFlY2Zh  *この発言に返信
まあ待て、一発だけなら誤射かもしれないだろ
1152 学名ナナシ 2016-01-28 06:24:01 ID:Mzc5MWI4  *この発言に返信
イージスなどで迎撃するだろうけど何発かは撃ち漏らして直撃するだろうな、まぁそうなれば世界各国が黙ってないだろ。とりあえずレアメタルなんかもあるわけだしロシアもおいしいとこ貰うために参戦するだろうし同盟を強調するためにアメリカも参戦、近隣諸国も日本みたいになったら堪らんと大なり小なり参加する。
1153 学名ナナシ 2016-01-28 07:03:43 ID:NjdkNDYz  *この発言に返信
>>1
東京にミサイル『詰む』。東京以外にミサイル『米国とともに抗議の後攻撃』。沖縄にミサイル『米軍激おこ』。北海道にミサイル『ロシアが北海道占領した後中国潰す』。
1154 学名ナナシ 2016-01-28 07:08:44 ID:NjdkNDYz  *この発言に返信
>>13
日本「助けてクレメンス」インド、ロシア「おっしゃ、中国侵攻して国土広げたろ」アメ、イギリス「国際協調で様子見しとこ」
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(154)
名前:
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
154