速報 > 社会 > 記事

自殺者数5年連続減、若年層は減少幅小さく 自殺対策白書

2015/6/22 11:11
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 政府は22日、2015年版の自殺対策白書を閣議決定した。14年の自殺者数は2万5427人となり、5年連続で前年を下回った。人口10万人当たりの自殺者数を示す自殺死亡率は20.0。ピーク時の03年比で26%減少したが、年代別の減少率をみると、20代が14%、30代は19%にとどまり、若年層の自殺対策の必要性を指摘している。

 40歳未満の若年層の自殺者数は男性が4690人、女性が1891人となった。20歳未満の多くは学生・生徒で、原因は「学校問題」が最も多かった。20代と30代の原因は「健康問題」が最多となり、20代は「勤務問題」、30代では「経済・生活問題」が続いた。

 1972年以降の自殺者について、どの時間帯に自殺に追い込まれたかを調べると、若年層の男性では午前0時台に多くなる傾向がみられた。白書は自殺に関する電話相談業務を深夜まで延長するなど「時間帯を意識した対応が重要」とした。

 また、過去に自殺未遂をし、再度自殺を図って死亡するケースは若年層の女性で特に多いとし、自殺未遂者に対するカウンセリングなどの重要性を強調した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

自殺者数、自殺対策

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
1/27 大引
17,163.92 +455.02 +2.72%
NYダウ(ドル)
1/27 16:13
15,944.46 -222.77 -1.38%
ドル(円)
1/28 6:08
118.62-66 +0.38円安 +0.32%
ユーロ(円)
1/28 6:08
129.22-26 +0.70円安 +0.54%
長期金利(%)
1/27 15:33
0.215 ±0.000
NY原油(ドル)
1/27 終値
32.30 +0.85 +2.70%

アクセスランキング 1/28 1:00 更新

1.
日経平均一時500円高、FOMC前に動いたのは誰か [有料会員限定]
2.
ワタミにやってきた白馬の騎士 [有料会員限定]
3.
もうけ話につい、飛びつく 家計相談漂流族 [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報