調査結果によると、アイサイト搭載車は非搭載車に対し、1万台当たりの件数が、車両同士の追突事故では約8割減、対歩行者事故では約5割減、調査対象全体では約6割減であることが分かった。
アイサイト搭載車は国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)が実施する予防安全性能アセスメントにおいて、すべての車種が最高ランクであるJNCAP「先進安全車プラス(ASV+)」を獲得しており、今回の調査結果はその高い評価を裏付けるものとなっている。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://response.jp/article/2016/01/26/268553.html
スバル アイサイト

アイサイト搭載車の事故件数調査結果

アイサイト搭載車は国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)が実施する予防安全性能アセスメントにおいて、すべての車種が最高ランクであるJNCAP「先進安全車プラス(ASV+)」を獲得しており、今回の調査結果はその高い評価を裏付けるものとなっている。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://response.jp/article/2016/01/26/268553.html
スバル アイサイト
アイサイト搭載車の事故件数調査結果
4: メンマ(兵庫県)@\(^o^)/2016/01/27(水) 04:06:52.18ID:TPx4NHcv0.net
あんな物に頼らないと運転できないなら運転するな厨が見ものw
5: マシンガンチョップ(福岡県)@\(^o^)/2016/01/27(水) 04:07:19.87ID:qtEgH3kX0.net
マツダ頑張ってるな・
9: メンマ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/2016/01/27(水) 06:07:30.77ID:IWHHe52yO.net
さすがヴィヴィオだ
10: アイアンクロー(群馬県)@\(^o^)/2016/01/27(水) 06:11:05.33ID:oEuwVZP60.net
今日は親父の車のってくお→アイサイトついてないの忘れて事故ったお!みたいの増えそうだな
15: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/2016/01/27(水) 06:28:56.61ID:ln1Kkqfi0.net
後ろが滅茶苦茶玉突き事故してたり
24: ファルコンアロー(千葉県)@\(^o^)/2016/01/27(水) 06:52:15.29ID:+5vEM1Tp0.net
さすがミツオカ自動車これは買うしかないな
26: フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/2016/01/27(水) 06:59:11.58ID:P328KQCk0.net
スバル360にもついてるのか
29: 垂直落下式DDT(埼玉県)@\(^o^)/2016/01/27(水) 07:05:29.08ID:t9Kj3vzT0.net
これだけで人身が結構減るならそれはそれで凄いんでないの。。
35: ジャンピングDDT(広島県)@\(^o^)/2016/01/27(水) 07:27:38.04ID:yzxD84Xu0.net
保険料も安くなるらしいな
38: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/2016/01/27(水) 07:32:54.09ID:U+vfeBCP0.net
アイサイトは一度使ったら、もう手放せないよな
39: トラースキック(家)@\(^o^)/2016/01/27(水) 07:33:38.52ID:pL8m3g/Z0.net
そのうち、車同士がリンクして走るようになるんだろうな。
40: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/2016/01/27(水) 07:34:41.85ID:ZkLEqZic0.net
他のメーカーは同じようなの搭載してないの?
46: タイガードライバー(秋田県)@\(^o^)/2016/01/27(水) 07:44:34.40ID:yXQsWWUw0.net
スバル頑張ってるな
48: シューティングスタープレス(福岡県)@\(^o^)/2016/01/27(水) 07:46:42.80ID:FSRi0cFw0.net
少なくとも高齢者には向いている
52: テキサスクローバーホールド(兵庫県)@\(^o^)/2016/01/27(水) 07:51:49.48ID:MelqcV360.net
これってスバル乗ってる奴が今まで運転最悪過ぎたけど、アイサイトのおかげでマシになったってだけの話だろ?
56: ドラゴンスクリュー(茨城県)@\(^o^)/2016/01/27(水) 08:06:46.05ID:Q5ePjWfl0.net
誤動作が怖くて無理
63: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/2016/01/27(水) 08:28:43.01ID:yZqWuyDA0.net
屋根の雪がフロントガラスに滑り落ちてきたら停車するの?
68: ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/01/27(水) 09:01:11.60ID:YlexGYtM0.net
渋滞と直線が続く高速では心の底からアイサイトの価値を実感して喜んでるわ
69: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/2016/01/27(水) 09:23:44.38ID:R4J7PBdn0.net
冬の通勤時間は逆光で使えません
72: 毒霧(東京都)@\(^o^)/2016/01/27(水) 09:33:17.23ID:FvwkIBIr0.net
アイサイト後付ってできないのかな・・・
74: ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/2016/01/27(水) 09:44:15.72ID:CBGyd8Vx0.net
アイサイト非搭載車は極端に事故率が高いのか?
6: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/2016/01/27(水) 04:07:22.90ID:ihWHVA630.net
うちの親父が乗ってる。
「前の車に自動で追従してくれてペダル踏まなくていいから楽だ」
いや積極的にペダル踏んで下さいよお願いします。
「前の車に自動で追従してくれてペダル踏まなくていいから楽だ」
いや積極的にペダル踏んで下さいよお願いします。
7: ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/01/27(水) 04:52:41.37ID:3NvsC8/20.net
ついてても事故るのか?!
ってのが本音
ってのが本音
60: グロリア(空)@\(^o^)/2016/01/27(水) 08:16:48.72ID:Hx2bAOhu0.net
>>7
会社の知り合いが買ったけど、
アイサイトを試して事故ってた。
会社の知り合いが買ったけど、
アイサイトを試して事故ってた。
11: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/2016/01/27(水) 06:15:09.49ID:WG03Lzr/0.net
先頭にヘンな運転してるバカが居たら
後ろ全部それに追従しちゃうわけだから
あんまし良いシステムじゃない気がするんだが
老人ドライバーはどんどん増える訳だし
後ろ全部それに追従しちゃうわけだから
あんまし良いシステムじゃない気がするんだが
老人ドライバーはどんどん増える訳だし
13: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/2016/01/27(水) 06:21:02.87ID:ZwnvgeLB0.net
レヴォーグ欲しい
試乗でアイサイト試して来るか
試乗でアイサイト試して来るか
28: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/01/27(水) 07:05:15.86ID:vnLa84Kl0.net
アイサイト付いてても176人撥ねて223件追突事故起こしてるのか
41: レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/2016/01/27(水) 07:35:54.15ID:reuvkRiB0.net
>>28
アイサイト無かったら輪をかけて事故ってるって怖いな
アイサイト無かったら輪をかけて事故ってるって怖いな
44: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/2016/01/27(水) 07:41:24.31ID:AU/Uswls0.net
アイサイトってコンビニに突っ込まないの?
53: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/2016/01/27(水) 07:52:34.24ID:S6PUv5q30.net
>>44
あえてアクセル踏んだやつまでは止められんやろ
あえてアクセル踏んだやつまでは止められんやろ
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453834701/