ライブドアからはてなに移籍して、ちょうど1ヶ月が経ちました。
年末年始の慌しい時期に参戦したにもかかわらず、
たくさんの人に閲覧していただいて、本当にうれしいです。
いろんなブログを渡り歩いた私ですが、
はてなには独特のイメージを持っていました。
実はダイアリーの時代から知っていて、使ってみようと思ったことがあります。
でも、気に入ったデザインが見つからなかったのと、
「はてな記法」で記事を書かなければならないと勘違いして、
ずっとスルーしていたんです。
それにブログ初級者向きではなく、
中級者から上級者に適しているというイメージがあったんですね。
知力・文章力ともにまだまだな私にとって、はてなは高嶺の花の存在でした。
でも、昨年の秋ごろから、
どうにも気になって仕方がなかったんです。
はてなブログに恋したというと変ですが、
そうだったのかも知れません。
何故、そんなに虜になったかというと、
「はてなブログのアクセスはすごいぞ!」という噂を聞いたからです。
確かに、私のような一般人の書く日記は、アクセスなどたかが知れてます。
しかも、ゲームの話とか、どうでもいい駄文ばかりなので、
他サービスのブログではアクセス数が0とか1桁がザラでした。
わかってはいたことですが、書くモチベーションがぐんと下がりましたね。
別に有名ブロガーになりたいとか、
そんな大それた野心はまったくありませんが、
自分が納得できる数字じゃないと、やはり悲しくなってしまいます。
「どうしようかな・・・はてなに登録しようかな」
PCとにらめっこしながら迷う日々が何日も続きました。
何故なら、私は昨年だけで4つのブログを転々としていたからです。
はてなに引っ越すと5つ目になってしまいます。
でも、SEO対策をがんばってもアクセスが伸びないブログは嫌なので、
2015年の12月27日に、「アンノン・ゲーム」を立ち上げました。
当初はミラーブログという位置づけで、
タイトルも「私とあんのんの部屋(はてなバージョン)」でした。
たいしたことを書いてないブログだから、
スターをつけてくれる人は誰もいないと思っていたんですよ。
ところが、開設当初こそ少ないアクセス数でしたが、
「映画楫取素彦物語」「10000文字の衝撃」、
「ブログという個性」の記事を書いてから、
2桁台のアクセスをコンスタントに記録するようになりました。
常連の読者さんがつき、スターもたくさん頂くようになったんです。
1日あたりのアクセスが、100を超えるようになりました。
何万、何十万のアクセスを稼いでるブログにはかないませんが、
今まで私が作ったブログの中では、いちばん良く読まれています。
最近では、はてブされる記事もあります。
おかげさまで、ブログチャレンジの目標である月間PV1000も達成できました。
日本ブログ村のコラムランキングでも1位を獲得しています。
開設してわずか1ヶ月ですが、
「アンノン・ゲーム」「楫取はるな」で検索したところ、
グーグルの1位と2位でこのブログが出てきましたね。
よちよち歩きにしては、がんばっているんじゃないでしょうか。
読者さんが29人ついたのも、本当に想定外の喜びです。
これからも、この好調を維持しつつ、楽しく書いていこうと思っています。
みなさんの応援は、とても励みになります。
心より感謝しています。
今後ともどうぞよろしくお願いします。