2016年も残すところあと約11か月となりました。
みなさん1ミリでも前に進んでいますでしょうか。
今日はちょっと訳あってこういうエントリーを書きます。
初めてアフィリエイトを始めた主婦の方が、サイトを立ち上げるまでの過程
私、昨年のまなしばさんとの対談記事の中で下記のような発言をしました
あと、こないだのブログを読んで「今こういうサイトを作っていて、コンサルしてほしいです」というメールがきたんですけど。
今、ちょっとコンサルは受けていなくって、でも、たまにメールを送ってきて時間のあるときに見て、ちょっとここはこうしたほうがいいよってアドバイスをするぐらいだったらできるので、全然メールくださいって送って。
「とりあえず、一番最初私はリサーチからするので、教えてgooでそのジャンルの同じ質問が出てこなくなるまで見てメモって、まとめてカテゴリー作って目次作ったら、見せてくれたらアドバイスしますよ」って言って、それが、1カ月前ぐらいかな。
そして、この対談記事を読んで私にメッセージをくれた主婦の方がいました。
@6hxKd お、おう! #待ってますよ頑張ってください(^_^)/
— ぐっち (@gucchiaa) 2015, 10月 9
これ、私全く本気にしていなかったんですよ。
なぜなら今までこうやって言ってもやってくる人はいなかったですし何も考えないで返答した感じだったんです。この時。
そしたらですね。このヒヒクさん。本当に目次を送ってきてくれたんですねw
びっくりびっくりです
で、言った手前断れずに色々とやりとりしていった結果、まだ未完成ではあるんですがサイトを実際に立ち上げて毎日とても頑張っています。
その制作過程や私がアドバイスしたこと、ヒヒクさんとのやりとりが、たぶんアフィリエイト広告ありきのサイトを作られている方々にとって何か役立つのではないかと思い、ヒヒクさんに許可を得て公開することにしました。
この公開にはもう一つ訳があって、実は昨年の12月26日に開催されましたアフィロックの際に、有難いことに私に“勉強会の講師をしてほしい”と依頼してくださった方がいたんです。
その時は勢いでなんとなくOKしてしまったのですが、今年かなりの勢いで忙しくきちんとした勉強会の場を設けられそうにありませんので、その代わりといっては何ですがお詫びもこめてこのエントリーをお送りしたいと思っております(T∇T)
(これはあくまで「主婦で全く初めてサイトをつくる」という場合においての過程でございますのでご了承ください)
目次いきます。
- 1.ジャンルを決める
- 2.リサーチリサーチリサーチ
- 3.タイトルを決める
- 4.目次を決める
- 5.記事を書く
先に言っておきますけど鬼長いですw
そしてTwitterのDMとCWをキャプって貼っているので、スマホからだと大変見にくい仕様となっております。
目を傷めますのでPCからご覧ください<(_ _)>
1.ジャンルを決める
ヒヒクさんは最初、色々考えられて幼児教育についてのサイトを立ち上げようとされていて、その幼児教育についての目次を送ってきていました。
その目次を、ヒヒクさんはてなブログを立ち上げられてそのエントリー内に書き私に見せるという凄いプレイをしてくださいましたw(今見たらそのエントリーは削除されているようですが)
◆上記に出てくるサイト
・ヒヒクさんのブログ http://hihiku.hateblo.jp/
・幼児教育のサイト http://www.manabiguide.com/
↑これ今見たら全然良いサイトじゃなかったですねwすいません。
幼児教育のサイトはやめたほうがいいよって言った
何故かというと、下記の発言にも出てくるのですが、まず幅が広すぎる/商材のLPが微妙だった/自分の子どもに体験させるとして幼児で英語通信でやってできるようになるとかまぁ無いと思った/まずそのために学ばされる子どもがかわいそうだと思った/成果地点が購入ベースだった/試算では月売上がしょぼそうだった
などなど。こんな理由からです。
なにか体験できることはないか?実体験こそ最強のオリジナルコンテンツだと割とまじで思います
ちょっと前に、askで体験談レビュー系はどこもやっているからだいぶ厳しくなってきている、ということを言ったのですが、とはいえ主婦の人が1番最初にやるテーマってやっぱり自分が体験できるものにするべきだと思っています。
自分がそれをするにあたって悩んでいることとか、疑問に思う事をそのまま書けばいいわけですし、写真も使えるし体験談も余裕で書けますし。
お金最初は使えないからリンクごりごりあてるのも、いきなりランサーズとかで体験談募集するのも、デザインきれいにするのだって主婦の方だとお金出せないしきついじゃないですか。
だったら旦那さんに文句を言われないゆるい範囲のこれから人生で自分がやろうとしていることをそのまま書いて、そこがアフィリエイト広告に繋がればこんないいことってないと思うんですよ。
サイト公開されているような綺麗なアフィリエイトサイトとかメディアっぽくなくて、汚くて素人っぽいサイトでもそれが逆に良いと思ってます。
その代わり誰よりもめんどくさいことをやらなきゃいけないのかなとは思いますけれども。
私もあるんですよ。綺麗にまとめられたサイトではなくて、普通の一般人が書いたブログとか参考にして物を買う事。
で、こういう自分の体験談を書いて作ったサイトでうまいこと売上が上がり出すと、必ずそれをリライトしたサイトがきます。これはほぼ100%です。
なんでかというと、ASPや広告主さんが「このサイトみたいに作るといいよ」「このサイトはこれで月100万いってるから」的なことを言うからです。
でも私の経験的に、そのリライトサイトってまじで嘘っぽく見えます。やっぱり自分でやってるのとやってないのと違うんですよ。中にはまじ上手い人もいるかもしれないですけどw
なのでその辺は心配してたらまぁ何もできないです。コンテンツってほんと後から後から湧いてくるんですけど、もうこれはどうしようもないので。最初はとにかくやるって決めたら最後までやってみたらどうかなと思います。
こんな感じで、ヒヒクさん、食材宅配というジャンルでサイトを制作することが決まったわけでございます。
食材宅配というジャンルはご存知の通り広告主さんがたくさんいますし、ひとつの広告主が撤退しても他の広告主さんがいるので掲載をうつすことができます。
また、最初の単価が低くても広告主さんが多数いることで特単も出やすいですし。
キーワードアドバイスツールで食材宅配の検索回数は月間8,000回。×2(G検索)として16,000回です。
そのほかにも取れそうなKWが見た感じわんさかあって、さらにヒヒクさん主婦じゃないですか。ごはん毎日作るじゃないですか。
これ利用しない手はないと思いましたし、作り込む価値あるなって判断した、という感じで。もうこの条件揃った時点で私の頭の中にがーーーーーっとできあがったサイトのデザインとかコンテンツイメージが頭に浮かびました。
実際取れるかどうかは全く今回調べていないのですが(ホントは慎重にいくなら調べなきゃだめです)、ヒヒクさんに勧めたのにはこういう背景がありました。
2.リサーチリサーチリサーチ
次はとにかくリサーチです。
私全然やってくると思っていなかったんですけど、なんとヒヒクさんこれも頑張りました(しかも3日でw)。
ちょっとヒヒクさんの場合は長くなってしまってまだまとめられていない感があるのですが、サイトを作るときには「どんな悩みを持っているのか」「対象ターゲットはだれか」「このサイトに来る人はどんな人が多いのか」これをリサーチした段階でまとめています。
これは物凄く重要で、今後目次を作るとき・記事を書くときはもちろん、導線作りやサイトの雰囲気、デザインやイラストを決める時にもここから決してブレないようにします。
紙に書いて壁に貼っておくぐらいの勢いで大事です(貼ってないけど)。
ここが決まれば次はサイトのタイトルを決めますですーーー!!
3.タイトルを決める
タイトル決めが難航しております。
結構タイトル決めるの私時間かけるんですよ。いつも1晩も2晩も寝かしたりします。
あと初心者さんなので、単一は初めから狙いません。
サイトを作って行って運営していって、1.2年後とかに単一であがってくればラッキーかな、ぐらいのテンションです。
食材宅配の会社の数を入れてみることにしたよ
とりあえずサイトタイトルやっと決まりました。
(のちにサイトタイトルは変更になる)
次は目次ですね。目次は最初にがーっと決めちゃいます。もちろんタイトルに基づいた感じです。
4.目次を決める
とりあえずココでチャットワークに移動しますw
タイトルも変更になってます。
上記のヒヒクさんがアップしたファイルがこちらです。
まだ何も言わないであげてくださいね!ここからですから!
なんかヒヒクさん、勘違いしてたみたいなんですよねwここでなるほどと思いましたw
そして長文てちゃんと読まれないんだよなーだから見出しは大事なんだよなーと改めておもいました( ˘ω˘)
きっとこの記事も長すぎてここまで読んでくれてる人いるのかなっていうねw
5.記事を書く
目次が決まればあとは記事を書くのみです。暇があったら記事を書け(byパシさん)ですよ。ツイッターやってる暇があったら記事を書け。
氷結飲んでる暇があったら記事を書け。いやこれは飲みながらの方が良い記事かけたりするよねwしない?
すいませんwキャプって名前消すのがもう最強に疲れてきて、最後一気にがーっと載せてしまいました。
上記の中で、
まだ全然個別ページができていないから、リンクつけたかったので空のままアップしてあります
というヒヒクさんの言葉が出てくるのですが、私の場合は基本空のままアップは絶対にしません。
(これヒヒクさんに言うの忘れてた)
記事は基本、できたらアップです。なのでサイトの初期更新頻度としては、1週間~2週間に一度みたいな形で記事が1つずつ増えていく感じ。
記事数にもよりますが、半年~1年くらいかけて徐々にサイトのページ数が増えていって、もうサイトが出来上がるころにはアクセスがある程度きているという状態にいつもなっています。
また、「悩んでいる人の役に立つサイトにする」これを心がければ~というくだりが2度ほど出てきたかと思うのですが、“そんなのきれい事だ”って思う人ももちろんいると思います。いや、私も思いますもんw
でも結局そこの気持ちがないと絶対キツイと思っているんですよね。。もちろん適当なサイトだってリンク打ってとれるKWで上位行ければ決まるんですけど、そうじゃなくて。
食材宅配使おうか迷っている人が、買い物行かなくて便利だったりラクだったり、今より食費が下がったり、お子さんと一緒に遊ぶ時間が増えたりするんだよー私はそうだったんだよーっていうのを読んで「え、そうなんだ!あーいいかも。いいかも!!」っていう未来をサイトの中で見せられたらなんかめっちゃいいなーって思うんですよ。
まぁきれい事なんですけど。結局アフィリエイト広告ありきなのでね。。
今回ヒヒクさんが作ったサイト
で、この度立ち上げられたものがこちらになります。
http://syokuzaitakuhai-hikaku.com/
【食材宅配サービス比較】ペコママの10社お試しリポート!
こちら、見て頂くと分かると思うんですがまだまだ直さなきゃいけないところとか、ほんとたーっくさんあるんですよ。
ここから私が最初に思い描いたイメージ通りに「こうしてください」ってやるのって凄い簡単なんですが、それじゃ意味ないですよね。
でも、このサイトから私伝わったんですよ。めちゃくちゃ頑張って作ったんだろうなっていうのが。
もちろんこれで売上立つか立たないかっていうのはこれからのヒヒクさん次第ですし、正直上記のサイトではまだまだ厳しいと思う所が沢山あるのですが。
まぁ最初のサイトですから。私も1番最初のやつとかやばかったですしねw
で、このサイトは最初見せて頂いたときは言い方悪いですけど、今よりもっと酷くて、ヘッダーもアレでしたし目次もコンテンツももっと大変なことになっていたんですよ。
でもこうやって1サイト立ち上げて日々試行錯誤しながら記事を作っているっていうことが本当にまず凄いと思います。それができなくて途中で消えていく人がほとんどだと思うので。
ここまでやったということが本当に凄いです。だって生まれて初めてサイト作ったんですよ。これ実際教えながらも私、全然全くやるって思っていなかったですからw
そしてこうやって作っていったサイトって、積み上げていけるんですよね。あと完成しちゃったらほぼ放置でも大丈夫だし。
冒頭で勉強会をやってくださいと言う方が居たと書きましたが、対象はどんな人なんですか?と聞いた時、月100万を目指す人や、さらにそこから月300万を目指す人ですという話があったのですが。
結局今まで作ってきたものが飛んじゃったり広告主さんとの提携がなくなっちゃったり、作ったサイトからの売り上げが時間が経過するごとに落ちてしまうからそれ以上いかないのだと思うんですよね。
もちろんひとつのサイトをCTRとかCVR改善して伸ばしていくのもひとつだと思うのですが、私以前、今ある売上げ抜きにして安定した月10万を10個作ったらもっと冒険しようとか思っていた時期(ファーストペンギンの年に2千万売上おちたから)があって。
そのときツイッターでまだフォロワーさんも全然多く無くて、それつぶやいたら若干叩かれたの覚えてます。
アフィリに安定なんてないとか、安定なんてほんとに作れると思ってるのかな?とか、安定する仕事がいいならアフィリエイトはやめたほうがいいんじゃないかなーとかw
まぁその通りなんですけれども。その頃ブラックがまだ流行ってたし、リンクうたなきゃダメっしょみたいな文化あったし、コンテンツ作り込むとかいう考えがあまりなかった時代だったので。
でも今となっては、その姿勢があったから良かったんじゃないかなと思っています。結果として月10万が10個とかじゃなくてなんか気づいたらめっちゃいってたみたいな。
だから売り上げが極端に上下せずにどんどん年々積み重なっていって、さらに色々なことに挑戦できるのかなーというのが今の私の状況です。
最近はひとつのサイトをじっくり育てている人も多いですよね。私もそちらへシフトしていきつつ、こういうサイトも並行して作り続ける姿勢です(´▽`*)面白いですもんね、アフィリエイト。新サイトで1番最初に売上げ上がったときは今でもめっちゃ嬉しいです。
というわけで、こんな感じで勉強会の講師はパスでお許しくださればと思っております(泣
言い訳みたいですが、実際講師とか人生に一度はやってみたいと思っているのですが。。なんせ時間が><今年は時間がないのです><
この記事が役立ってもらえればいいなーと思います。
声を掛けて下さって嬉しかったです!!ごめんなさい><;
おわり。