全世界で突然発症「Safariのクラッシュ」は脱獄が原因ではない&応急処置の方法

safari-crash-worldwide-20160127-01

コメントなどで「Safariがクラッシュする様になった」と報告を頂き色々と調べていたのですが…、どうやら1時間ほど前から何故か突然全世界で「Safariがクラッシュする」という報告が相次いでいるようです。
影響が世界中となっているため、脱獄とは関係なくバグ or Apple側の問題となっている物と予想されます。

とりあえず、応急処置の方法があるようなので、そちらをご紹介しておきたいと思います。

スポンサーリンク
336

突然Safariがクラッシュ

検索を行おうとSafariのアドレスバーをタップした際、Safariがクラッシュしてしまう…という状況の方が多いようで、ひどい場合はSafari自体が起動できなくなった…という報告もチラホラ。
更にiOSだけではなくMacのSafariでも同様にクラッシュが起こる…なんて報告もあり、もうテンヤワンヤ!

応急処置

とりあえず、報告によると【Safari検索候補】をオフにすることでクラッシュを収めることが出来るとのこと。
設定アプリ > Safari > Safari検索候補をオフにして、Safariを再起動してください。

safari-crash-worldwide-20160127-02

追記:応急処置②

一度Safariを【プライベートブラウズモード】に入れてあげることで、通常モードに戻してもクラッシュが起こらなくなる…という報告も出ているようです。上記の応急処置と一緒にためしてみるとイイかもしれません。

safari-crash-worldwide-20160127-03

どうもこの症状に出ていない方も居るようなので、正直なぜこんな事が起こっているのかサッパリ…。
ただ、確かなことは脱獄環境の影響ではないので、とりあえず応急処置だけして忘れておきましょう…。変にゴチャゴチャと関係のない部分を弄ってリンゴループ…なんてことだけは避けなければ!!

どうせ1日寝たら治るんでしょ…?そうなんでしょ…?

スポンサーリンク

コメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 19:28:01 返信

    一番最初「Twitter」てきな文言がぬけてませんか???

    • 名前:SANTA@管理人 投稿日:2016/01/27(水) 19:42:47 返信

      (´;・;ω;・)心の綺麗な人にしか見えない……ちょっと私には見えないので治してきます……

  2. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 19:28:26 返信

    ??なので??

  3. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 19:29:05 返信

    なにそれこわい

  4. 名前:@kikazu18 投稿日:2016/01/27(水) 19:29:27 返信

    復元しちゃったよ…(脱獄してなかった奴)

  5. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 19:32:03 返信

    症状に出ていない

  6. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 19:33:59 返信

    Safari検索結果
    になってます!

    • 名前:SANTA@管理人 投稿日:2016/01/27(水) 19:42:20 返信

      これだから(´・ω・)GoogleIMEさんはダメですよね!叱っておきます!!まったくぅ!

      • 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 20:07:21 返信

        SANTAちゃん可愛いね相変わらず

        • 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 21:32:21 返信

          おっさんだぞ

          • 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 21:38:48

            女子高生でしょ?

          • 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 23:04:03

            マジレス要らない。

  7. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 19:39:24 返信

    マジかよ、なにかやらかしたと思って復元しちゃったよ!!
    今一所懸命設定戻してるとこだよ!!!!

    SANTAさんなんでもっと早く教えてくれなかったの!!
    あやまって!遅漏でごめんってゆって!

    うそだよー(´・ω・`)

    • 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 20:08:09 返信

      どんまい。あとSANTAさんに責任転嫁すんな。

      • 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 20:29:23 返信

        俺には
        うそだよーって文字が見えるけど君には見えないのかな?笑

        • 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 20:43:53 返信

          あ、見えなかった。すまそ。

  8. 名前:信一 投稿日:2016/01/27(水) 19:42:04 返信

    検索結果

  9. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 19:42:32 返信

    通常モードのに戻しても?????

    のに?????

  10. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 19:52:10 返信

    助かりました心からの感謝を。
    SwipeExpenderでも落ちまくるしSafariはなんなんですかね…
    Chrome移行しろってスパイいるんじゃないかレベルに使いにくい…Chromenizerあればもう二度と使わないのに

    • 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 21:10:12 返信

      うーん…明からさまにSafariのバグっていうより、他に原因あると思うんだけどなぁ…。

  11. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 19:55:03 返信

    普段から検索候補オフだから今の所問題なし

  12. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 19:58:24 返信

    影響Nothing

  13. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 20:02:50 返信

    あのサイトの影響?なんだろうか?

  14. 名前:あきら 投稿日:2016/01/27(水) 20:07:06 返信

    焦ってブラウザ変えました。
    復元までする症状ではない気が…

    • 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 20:58:03 返信

      普段から常用してる人にとっては一大事なんだよ。iCloud経由のブックマークやタブの共有は、デバイス多用してる人にとって命綱だからね。

      自分視点でばかり話さないように✨

      • 名前:匿名 投稿日:2016/01/28(木) 00:11:34 返信

        他のブラウザでブクマ共有しててぶっ壊れたけどそこまで影響なかったよ…

        自分視点でばかり(ry

  15. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 20:14:18 返信

    タイトルと関係ないことですみませんが、iOS9に対応している、Animateのようにリスプリングロゴをアニメーションに出来るTweakはありませんか?

  16. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 20:14:50 返信

    私もなりました。
    情報感謝です。

  17. 名前:help 投稿日:2016/01/27(水) 20:28:49 返信

    治りました。
    アプリをApp Storeからインストールするときに入手→クルクルで永遠にインストールされないのですがだれか解決策をくれませんか?リブート、リスプリなど最低限のことはしましたが治っていません。1ヶ月以上治ってないです。

    • 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 21:34:34 返信

      復元

      • 名前:help 投稿日:2016/01/27(水) 22:03:04 返信

        しかないですね。

    • 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 22:08:45 返信

      クレジットカードなどで前に購入したものの決済がうまく行われなかった場合にアップデートや新規インストールができなくなりますよ

  18. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 21:16:50 返信

    Macでも発生&検索候補を表示するAppleサーバ側の問題なのですかね…?

    となると、アクティベート済みであっても、設定によってはAppleのサーバー次第でiPhoneそのものが使えなくなる可能性もあるって事ですよね…。

    • 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 21:17:47 返信

      訂正⇒Macでも発生「ってことは」

  19. 名前:おーさん 投稿日:2016/01/27(水) 21:49:24 返信

    サンタさん、初めまして。
    先日これと似たような症状ではないのですが、Cydiaにアップデートのアプリがあったのでアップデートしたらセーフモードから抜け出れなくなり、結局impacter?でやり直そうとしたら、そこでも容量が足りないとの表示が出たため削除を選択したら普通の画面に戻ったのでアプリなどを削除したらインパクターやCydia自体も消えてることに気が付きました。結局そこからはどんな事をしてもios9.02に復旧出来ずに、仕方なくiPhone6自体をアップデート。。。ios9.2.1になってしましました。何とかios9.2まではダウングレードしたのですが、、、脱獄出来なくなってしまいました。キツイです。ツライです。

    • 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 23:05:00 返信

      …えっと、とりあえずどんまい。報告乙

      • 名前:おーさん 投稿日:2016/01/27(水) 23:21:57 返信

        はい、、、ありがとうございます(T_T)
        もう次まで長々と待つしかないですね。
        みなさんのコメントもいつもためになります。
        safari系だったのかなぁ。。。

    • 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 23:21:15 返信

      Cydiaimpacterって、ストレージに空き容量がありませんとかそーゆーアラートが出ても、
      画面触っちゃダメなんじゃなかったですかねー?

      • 名前:おーさん 投稿日:2016/01/27(水) 23:24:56 返信

        え?そうだったでしたっけ?
        以前も使ったことあったので完全に分かったつもりになってました。。。
        私もその「容量が足りない」は初めて見たような気がしたので、やはりそこが失敗だったのではと思ってました。
        不覚です。

        • 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 23:37:38 返信

          はぃ^_^;多分そこじゃないですかね、、
          ichitasoさんのとこでそのような記事を読んだ気がします、、、
          impacter実行中に、そのアラートに触れた事で、impacterが不具合のあるシステムファイルを復旧している作業を一時中断してしまったんではないかと^_^;
          意味合いは多少変ですが、iosバージョンを維持したまま『入獄』させるための作業ですから、cydiaや、impacterが無くなっててもなんら不思議じゃないです^_^;

    • 名前:匿名 投稿日:2016/01/28(木) 00:45:44 返信

      Cydia ImpactorのiOS9対応版はまだベータだしうまくいった例のが少ないんでないかな

  20. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 21:51:14 返信

    iOS9.1の6Sですが私の端末では
    何にも起きていません。
    普通に使えています。
    原因はなんなのですかね…
    早く治るといいですね

  21. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 22:02:46 返信

    iPhone6 iOS9.0.2 JB済みでうちではバグ発生しませんでした。
    なにが原因なんでしょうね?

  22. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 22:13:07 返信

    検索候補のトップヒットは先読みするようなので、例のクラッシュサファリにアクセスしてしまって落ちるのでは。
    つまり、検索候補にクラッシュサファリが出るようになったのが原因かと。

    • 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 22:23:07 返信

      自分もこれが原因だと思うな
      キャッシュとか履歴とか削除しても治らないんだろうか

  23. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 22:17:43 返信

    あれじゃね?アップルがcrashsafari関係でこっそり修正入れようとしてミスったんじゃね

  24. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 22:37:14 返信

    症状なかったしSafariよりChromeメインに使ってるから気づかなかったw

  25. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 22:42:26 返信

    このところクラッシュがひどくて、9.2.1に復元しようかと思案してたところでした。タイムリーです。様子を見てみようと思います。

    • 名前:匿名 投稿日:2016/01/28(木) 00:11:49 返信

      追記: 2時間くらい使っていろいろ試してみましたが治ってるぽいです。ありがとうごさいます。

  26. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 22:47:52 返信

    クラッシュしないのだが・・・

  27. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 23:08:13 返信

    私見調べですが、、、
    「クラッシュしない人の特徴」
    ・safari常用してない
    ・iCloudでsafariタブの共有をしていない
    ・検索候補をオンにしていない
    ・よく閲覧するサイトが何も表示されていない

    • 名前:おーさん 投稿日:2016/01/27(水) 23:28:45 返信

      あらら、私は全てに於いて「クラッシュしない人の特徴」とは真逆だったかも。。。
      safari系はダメですね~

    • 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 23:52:49 返信

      Safari常用してる
      iCloudの共有していない
      検索候補はオンにしてる
      よく閲覧するサイトは無効化してる

      これ、影響してない私の環境。

    • 名前:匿名 投稿日:2016/01/28(木) 00:18:08 返信

      Safari常用
      iCloudの共有していない
      検索候補はオフにしている
      よく閲覧するサイトは有効で表示されている
      クラッシュサファリにはアクセス経験無し

      私はこの環境で影響無し

  28. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 23:13:12 返信

    Safari系脱獄アプリが原因かと思って試行錯誤してました、、とりあえずspotlightの検索候補をオフにしたら治りました。情報ありがとうございます。

  29. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 23:35:35 返信

    こういう時、困ったらとりあえずここに来るって決めてて良かったと感じる

  30. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 23:36:03 返信

    iOS8.1だけどなんの影響も無かったです|ω・)

    • 名前:匿名 投稿日:2016/01/28(木) 00:44:01 返信

      僕のiOS8.1.2では発症したから設定の問題じゃないかと

  31. 名前:匿名 投稿日:2016/01/27(水) 23:54:07 返信

    この記事で初めてそんな症状知りました(笑)
    そう言えば先日いきなりMacも10.11.3になりましたね
    うちはicloudでSafari共有もしてますが影響ありません。
    検索候補も入れっぱなしですね。

  32. 名前:匿名 投稿日:2016/01/28(木) 00:02:47 返信

    俺のmacbookもダメになったわ……
    検索候補切ってみたけど改善する様子は見られない……
    タイミングから察するに、やっぱり例のクラッシュが原因なのかね
    本当に余計なことしかしない阿呆の多い事……

  33. 名前:匿名 投稿日:2016/01/28(木) 00:15:25 返信

    脱獄アプリのアップデートした後のタイミングで気付いたから
    環境のせいかと思った。
    プライベートブラウズだと検索しても落ちないからそれで凌いでたが
    解決方法あって助かった。

  34. 名前:匿名 投稿日:2016/01/28(木) 00:16:22 返信

    なんかおかしいなーと思ってたんだよね

コメントを投稿