皆さん、お尻と太ももの境目はありますか? 加齢に伴い大殿筋の筋力が弱まるばかり、その上寒い冬だからと運動の頻度が少なくなってくると、みるみるお尻が下垂し、どこまでがお尻でどこからが太ももなのかわからない状態になってきます……。
お尻や太ももの運動を行うことが先決ですが、今回は、ポカポカ温かいお風呂の中で行う“ツボ押し”を、パーソナルボディトレーナーでもある筆者がご紹介します。ヒップアップ効果を狙える方法ですよ!
■ツボの押し方
ツボは骨の近くを通っていることが多いので、骨をたどってツボを探すようにしましょう。骨のキワに指を押し込んでみて、イタ気持ちいい感覚がある角度が正しい角度です。
指圧はゆったりと呼吸を繰り返しながら行います。口から細く長く吐くときに、じんわりとツボを押していきます。ゆっくり5秒キープした後、ゆっくりと力を抜きます。5セット繰り返しましょう。
■秩辺(ちっぺん)
左右のお尻の中央から背骨側に向け斜め上あたりにあります。親指の腹をツボに合わせてお尻の中心に向かって押しましょう。大殿筋に直接力を加えるため、お尻全体を引き締めてくれます。
■承扶(しょうふ)
左右のお尻の山の中心からおろした線とお尻の下の横ジワが交わる部分にあります。中指の腹をツボにあて、お尻を持ち上げるように押しましょう。リンパの滞りが解消されると、老廃物や水分代謝がよくなります。お尻と太ももの境目がない方にもおすすめです。
立った状態で行うと押しやすいので、立って体を洗う時などに行ってください。また、筋トレを同時に行うことも大切です。
『美レンジャー』の過去記事「正月の蓄積脂肪を撃退!狙うはお尻…“ツンと上向きにする”簡単エクサ」や「お尻と太ももの境目どこだっけ?な人のための…必殺美尻エクサ」なども参考に、昼間にお尻の筋トレも合わせて行ってみてくださいね!
【関連記事】
※ ブルブル…寒くて眠れない夜「快眠ツボ」で朝までぐっすり熟睡する技
※ えっ…間違ってた!「風邪気味でもお風呂がイイ」理由&オススメ入浴法
※ 私に合った入浴&就寝時間は?「逆算美容」でツラい目覚めと不調撃退
【おすすめ記事(PR)】
※ コスメ大賞総なめ!美容家が選ぶヘアケアは…「濃密ジュレ」
※ げっ…まだやってるの?「敏感肌を招く」絶対やってはいけないケ
【姉妹サイト】
※ ゲ…毎日使ってた!家にあるとポチャ子化のキケンありな家電とは
※ モテ子の必殺ワザ!彼もメロメロ「スマホひとつでできる」意外なテク
【画像】
※ monticello / Shutterstock