しちゃーるです。
はてなの創立者・近藤淳也さんが書いた本を、たまたまブックオフで見つけたので買いました。
近藤さんは今は会長さんなんですね。
それで、この本は2006年に書かれているんですが、
出版して短期間で4刷目までいってます。当時どんだけ注目されてたんだろうって。すごいです。
当時の私はブログは自分のサーバーで稼働するものを使ってたので、ブログサービスを利用することは全然考えてませんでした。ゆえに島状態でした。
当時、はてなさんの存在も名前ぐらいは聞くけど、全然興味なかったんです(笑)圧倒的にアメブロやライブドアやJUGEMなんかがやっぱり人気で(^^;
使い始めて
はてな使い始めてやはり企業情報ははじめに見るんです、私は。
本社は京都ですね。なんだやっぱ関西には面白い人たくさんいるんだなって思いました。チャットワークの山本さんも大阪、さくらインターネットも大阪。
関西すごいでしょ。さくらのレンタルサーバは私がネットで仕事始めてから浮気をせず今もずっと使っているサーバー会社さんです。
ちょっと横道にそれます。
チャットワークの山本さんの著書・『日本でいちばん社員満足度が高い会社の非常識な働き方』もすごくおもしろい本です。
私がベンチャー会社にいた時に、この本をその時働いてた会社の社長に読んでもらって、新しい働き方をしていきましょう!って盛り上がってました。でも社長が資金調達できなくなって会社ごとなくなったんです(涙)
この本、本当に読んだほうがいいですよ。
横道それました。
「へんな会社」のつくり方
最近私が読んだ本の中で一番おもしろいです!
私はどうやらこういう変わった経営者の本が好きみたいです。
読んだ感想。
私はAmazonで売ってるこの本を全部買い取っちゃうぞぉ!!がぁぉーーー!
ってぐらいの内容です。
おもしろいと思ったところ
会議が立ち話
今もやってるのかわからないですが、ダラダラと会議をしても仕方ないので立って会議をするらしい。これはいいスタイル。
進行管理システム「あしか」
仕事の優先順位をつけるのに、なんちゃらマトリックスっていうのがあります。こういうのをダンボールで作って、そこにやる仕事を紙に書いてそれをほりこんでおく。仕事が終われば「終わった」にいれる。なんか、サーバー上でやっちゃいそうな仕組みですが、これを見える化してアナログな方法でやるのが一番効果が良いそう。人間だもの。
社員の席がないフリーアドレス制
会社でITっていうと自分の城みたいにデスクを作ってしまう印象がありますが、はてなさんは、社員の席を固定しないフリーアドレス制をやっていたようです。机がダーっとあって、毎日違う場所に自分のノートパソコンを持って行って仕事をする。要するにコワーキングですね。社内ノマドですね。めちゃくちゃ早い時代にやってたんですね。
私物がない状態なので、帰る時は机はキレイになるし、毎日席が変わるから隣に座る人が毎日変わる。社内の人間関係が固定化せず、派閥もできにくい。
ずいぶん風通しが良さそうです。
合宿
集中して作業をする、新しい開発をするときに合宿をしていたそう。普段のオフィスだとトラブルが発生したり、電話応対だったり、開発以外の仕事が突発的に入ることはよくある。それで結局新しい開発ができなくなる。
合宿ならそういった余計な仕事が発生したいので、プログラム開発に集中できる。2、3日こもって開発に集中。それで新しいシステムができる。
147ページあたりの、はてなブックマークについて
ハテブについても書いてありました。私の中ではすごく腑に落ちまくりました!なるほどなぁーーーー!って。はてなさんらしい。
炎上やその他の問題があると「はてながなんとかしろ」という言葉を見かけることがあります。そこで「これはダメ」「あれはダメ」とサービスを提供する側が決めるのは簡単かもしれません。だけどそうしてしまうと面白くなくなる。ブログもコメントも、書く自由がなくなる。
利用者に委ねられているんですね。自分たちの問題は自分たちで考えるというか。
例えば子供たちの遊びって、子どもたち同士で独自のルール作って、みんなが楽しめるように遊ぶでしょ?野球やるのに10人しか集まらなくて、5人ずつのチームに分かれてやって、公式ルールをアレンジして遊んだり。
例えば遊んでる中でズルしちゃう子が出てきて、みんなに「お前ずるいぞ!きたねぇ!」っていわれて、勝てばいいってもんじゃないってことを学んだり。
ほかにもおもしろいと思うところがたくさんありました。
社内ミーティングにユーザーが参加したり、
はてなはユーザーと共に成長してきた会社なんだなってよくわかりました。
仕組みやシステムって、やっぱり人間の心から出来ているんですね。
ネットでこんなことができたらいいな。
こんなサービスがあったらいいな。
あんなこといいな、できたらいいな。
これ、読んだことあります? ↓
もう、ブログ書きたくなっちゃいますよね。
はてなってへんでおもしろい会社だなってあらためて思いました!
近藤さんがへんで、そこに集まってくる人もユニークなんだね。
すげー面白い本でした!
すげーおもしろい本でした!
すげーおもしろい本でした!
すげいおもしろい本でした!
これ、最近出た本じゃなくて、10年も前の本をいま読むからまたいいんんだね。おもしろい。
私は買い占めちゃうぞ。
そしてブログ書きたい人にプレゼントしまくっちゃう。