スターならどこに行ってもセンスあるねって言われるはず。
という事で…。
話題のラグビーで…。
そして腹話術で…。
けど…。
岩橋大ピンチ!せーの!
(一同)『ガムシャラ!』。
パアーッ!パアーッ!
(安井)さあというわけで今回はこの6人に集まってもらいましたけども。
突然なんですけど生きてて…。
(安井)早い!早い!ウソだ。
マジっすか?8割方それ…!
(颯)普通じゃねえか。
スターたるものどんな事でもコツさえ聞けばサラリとやってのけという事で今回は色んなジャンルに挑戦し誰が最もセンスがあるかを決める
(一同)おはようございます!
(安井)ご紹介します。
スージィーさんです。
よろしくお願いします。
(一同)よろしくお願いします。
このお方「え?そう?」「私たちね結成してねもう6年ですかね?」いやいやもうね7年ですよ。
「ああでもねあなた7年で喜んでちゃダメよ」あっダメなんだ。
「50年経つとねこの相方がいなくなったら私は…」あなたの方が先いくかもしれないじゃない。
「ノーノーノーノー。
人形は死にません!」
(一同笑い)
(安井)はい!というわけで…。
「これをあんたたちやるのよ!頑張ってね!フフフフ」「そうでしょ?」
(岸)すげえ!
(岸)高いっすよこれ。
レベルは高いかもしれないが彼らがまず挑戦するのは海外公演も行いこれまでおよそ200人の生徒に教えてきたというスージィーさんにそのセンスを見てもらうのだ。
えーとまずそのお人形さんを使うので仲よく出来る人。
これはもう森田くん得意です。
森田くんあの…。
はい。
(一同笑い)人形に囲まれて寝てるんだと。
(岸)ちょっとビビりますよね。
という事で基本の発声をちょこっとやらせてもらう事に。
かわいい仔猫ちゃんの声。
ニャーニャーニャーニャーという鼻から出る声をやってください。
いいですか?俺から。
いきます。
ニャー。
(岸)アハハ!え〜?
(森田)待って待って…。
待って待って待って。
センスっすよ!
(スージィーさん)来たぞ来たぞ。
ニャーン。
ニャー。
こんな感じ。
ニャー。
(森田)全然違う。
(スージィーさん)はいどうぞ。
ンーニャー。
続いて動きをつけてやってみる。
で今度はイメージです。
ちっちゃい猫ちゃんが向こうから来ました来ました来ました。
そこに来ましたっていうふうに言います。
そうしたら自分で猫の声をニャーっと出してで抱っこしてよしよし…という事をしますので1人ずつしますね。
いい?芝居芝居だ芝居。
(スージィーさん)かわいい猫ちゃんが来ました来ました来ました来ました来ました。
よーしよしよしよし…。
あのね多分最初のでセンスなしだと思われてるから。
(安井)見込みがあんまない。
見込みがちょっと…。
(スージィーさん)来ました来ました来ました来ましたはい来ましたよ。
ニャーン。
よしよしよし…。
(スージィーさん)来ました来ました来ました来ましたよ。
ニャー。
おいで〜。
あっいいですよ。
はいオッケー。
(スージィーさん)来ました来ましたよ。
よしよしよし…。
かわいい猫ちゃんが来ました来ました来ました来ました来ましたよ。
…と思うよ。
…とこれだけでまずは相方となる人形選びへ…。
(スージィーさん)これは!みたいな…。
じゃあ俺こいつでいこうかな。
(安井)結構チャレンジしてるね。
(岸)女の子じゃないですか?
(森田)違えんだ。
さらに自分たちで台本作り。
これもセンスが問われるぞ。
終わり方みたいな…。
悩みながらも5人の中で最もセンスを発揮するのは一体誰だ!?皆さん台本が出来上がったという事でね。
(岸)書きましたね。
大事です。
大事です。
プレッシャーが。
(森田)1番目はやばいよ。
(神宮寺)まあでも僕的にでいいですか?僕の…。
(岸)先輩だぞ。
美勇人くん先輩だぞ。
(安井)どうよ?
(一同笑い)いってきます!
(安井)行ってこい行ってこい。
トップバッターは森田美勇人。
タイトルは「男性と勘違いされる相方・まさおの悲しき物語」。
「どうも!」そういえばまさお今日もかわいい服着てるね。
まさお。
「そうなの。
花柄なの」花柄!花柄着るのなかなか個性的だよね。
「そうなの。
お母さんからのおさがりで」まさおはお父さんのおさがりじゃないの?「えっ!?」「もしかしてだけど私の事男だと思ってたの?」ありがとうございました。
(ゴング)
(岸)すごい!マジで。
(森田)結局やっぱ自分で考えてるからそこがやっぱ腹話術の難しいところですね。
難しいところですね。
続いては岸優太。
タイトルは「おじいちゃんのモテ話」です。
(一同笑い)「ういっす!」まあじいちゃんなんか喋り方がさ若干今風だったりするんだよね。
「まあ俺はな昔はすごかったからなかなりモテたぞ」「まあ学校帰り軽く下駄箱にチョコは2個は入ってたな」微妙っすね。
(一同笑い)「お前ジャニーズJr.だろ?」まあそうですね。
「ジャニーズJr.だと踊りとか出来たんだろう?」まあ出来ますよ。
「俺もな昔は踊れたんだよ」じゃあちょっと今見せて。
じゃあ皆さんいきますよ。
おじいちゃんのダンスまで321…。
「ポーッ!」
(一同笑い)
(ゴング)ありがとうございました。
(森田)しげるさん!ありがとうございます。
続いては岩橋玄樹。
タイトルは「愛の告白!」。
はりきってどうぞ!「僕こんな外見して実は女の子なんだよね」あれ?えーっそうだったの?「僕玄樹くんの事が…好きなんだ」そっか。
でも俺もう彼女いるんだ。
「オーマイゴッド!」「それは誰なの?」僕の彼女は…今このテレビを見ているみんなだよ。
愛してる!
(一同笑い)ありがとうございました。
(ゴング)4人目は橋颯。
壮絶な親子ゲンカを演じてくれます。
ねえお父さんさそろそろさ私も高校生なんだしさお小遣い上げてくんない?「お小遣いだと?」「だったらその携帯でさっきから電話している男は誰だ?」お父さんには関係ないでしょ。
「関係ない事あるか〜!」
(一同笑い)やめてよ!そんな怒鳴り散らかすの。
「ジャジャン!そんなお父さんから問題です」
(颯)どんな問題よ?「その携帯は誰のお金で買った携帯でしょうか?」いいじゃないそんなの誰のでも。
「誰のだ?」私のお小遣いよ!
(ゴング)怖い怖い怖い。
怖い怖い怖い。
(颯)修羅場を作りました。
(森田)狂気的だったよね。
そして最後は神宮寺勇太。
「種族を超えた友情」衝撃のラストに注目です!はい皆さんこんにちは。
今日はバーバードくんを一緒に連れてきました。
「こんにちは」
(神宮寺)あれ?髪形変えた?「うっ…わかった?」「今日ねヘアアイロンしてきたんだよ」ヘアアイロン?あの熱いやつ?「そうなんだよ。
ヘアアイロンしてきたんだよ」「だけどよ焼き鳥になっちゃうかと思ったよ〜!」
(スージィーさん)ハハハハ…。
(神宮寺)バーバードくんそれは焼き鳥になっちゃうよ。
鳥だもん。
「鳥なの?俺。
俺鳥なの!?鳥なの!?」いやいやバーバードって名前でしょ。
そりゃ鳥だよ。
「そっかぁ…」でも俺は鳥として見てないよ。
バーバードくんは友達だもん。
「ジンくん…」バーバード。
(キスをする音)
(岸)うわっ…!ご飯でも食べに行かない?「うん…いいよ!食べに行こうよ」じゃあ何食べに行く?「んっ?焼き鳥!」ありがとうございました。
(ゴング)
(颯)最高!
(岸)いやすごい。
うまい!神宮寺くんです。
(神宮寺)やったー!やったー!
(颯)よかったよすごい。
どういうところがよかったですか?でも確かにねみんなから見ても上手だったホントに。
「いやそんな事ないよ。
お前もよく頑張ったよ」
(颯)そこまで仲よし出すな。
(安井)ちなみになんですけど先生が見て…。
フフフフフ…。
(颯)正直にここは…。
(安井)正直にもうここはね。
もうそういうコーナーですから。
正直にいきましょう。
(スージィーさん)そうですか。
ええ…岩橋さん。
ええーっ!?おおっビックリした!
(森田)ええ〜!ええ〜っ!すぐに営業に出られそうなほどのクオリティーを見せた神宮寺。
に決定!さあ!という事で皆さんこの格好でこの場所。
まあまあ察しはついてると思いますが…。
それではご紹介致します。
東京ガスラグビー部アドバイザーの中瀬さんと小関選手平野選手小山選手です。
よろしくお願いします!
(中瀬さん)よろしくお願いします。
(岸)選手を連れてきたって事ですね。
あの…種族が違うんじゃないかという声も上がってます。
そう。
去年日本中を熱狂させたラグビー。
これでも「センスあるねぇ」って言われちゃおうという魂胆なのだ。
まずは言ったね。
なるほど。
うちいるんでエースが。
運動経験のエース。
エースピッチャー。
いやでも…。
(一同)おっ!という事で岩橋神宮寺颯でスクラムに初挑戦!ゆっくり…。
せーので。
やれやれ!ガシャンガシャン!せーの!せーので。
(中瀬さん)ゆっくりゆっくり。
頭入れて。
ああ…!
(安井)どう?どう?どう?
(岩橋)ああ…!頑張れ頑張れ!互角互角。
(一同笑い)
(安井)どう?どう?どう?どう?どう?情けねえな。
看板背負ってますから僕らの。
頼むぜ。
3人では歯が立たない!という事で森田岸も加わり5人で挑戦!
(森田)ここに頭を…?そうです。
ここに入れるの?やばっ!
(平野さん)手は…ホントはここなんですよ。
(神宮寺)ああっ!きわどいっす。
(小関さん)ここ。
(森田)ちょっと待って。
冷静になって冷静になって。
(岸)俺は言われた事をやってるだけです!いくぞ!
(中瀬さん)ゆっくりゆっくり…。
せーの。
(中瀬さん)頭入れちゃって。
(中瀬さん)そうそうそう…。
いける!いける…!
(安井)包み込みにいってたからね。
(一同笑い)
(森田)それは習ってねえよ。
(岸)マジっすか?それ習ってねえよ。
ウソ!
(安井)センスあるって。
俺じゃあその中にいくわ。
よろしくな。
さあここからが本題。
センスを見るのは五郎丸選手でも話題となったゴールキックです。
ラグビーボールってやっぱりこうサッカーとかと違ってちょっとこう楕円の変型したボールなのでこれをやっぱこうきれいな回転で出来るだけ真っすぐ飛ばすっていう事が大事かなというふうに思いますんで。
何はともあれまずは先生のお手本!えっこの距離?いや遠い遠い。
(中瀬さん)これぐらいで。
よろしくお願いします。
(森田)うわすっげえ!きれい。
テンション上がるぜ!
(中瀬さん)こんな感じでやって頂きたいと思います。
とはいえ初体験の5人。
という事でちょこっとだけ蹴らせてもらう事に。
5人の中で最もセンスを発揮するのは一体誰?
(ホイッスル)最初は
(安井)遠めに設定して届かないっていうやつが一番寒いですから。
そうですよね。
身の丈に合わせての。
(安井)結構…角度つける。
(森田)まあまあ角度あるよ。
角度あるね。
いいですか?はい。
それでは用意…。
(ホイッスル)
(ホイッスル)
(颯)おっ。
(安井)あー。
(颯)おっ。
(安井)あー。
(安井)残念!
(颯)ドンマイ!
(安井)どう?どう?どう?ムズイ?すっげえ恥かきましたね。
いやあ…きてます。
続く岩橋は…。
(岩橋)わー。
そして颯。
(颯)おっ。
なんかちょっと今日…今日なんかあるんで。
(森田)まあ入れる事は大切だよね。
…と自信ありげだが肝心なセンスは?
(森田)いや真っすぐは飛んだけど…。
真っすぐは飛んだ。
ラストは
(森田)整ってる。
(森田)ここにします。
(安井)結構伸ばしたね。
(岸)美勇人くんこれで決めたらガチでもう…。
(神宮寺)やばいっすね。
さあ外せば全員がセンスなしとなってしまうが…。
(森田)よーっし…。
(安井)きた。
きたきたきた。
(安井)美勇人これでセンスがあるかないか決まります。
みんなの思いを一身に背負って…。
(神宮寺)頑張ってください!美勇人くん頑張ってください!
(森田)重っ。
お願いします。
(ホイッスル)
(神宮寺)頑張ってください。
(安井)ファイトー!
(一同)うおーっ!
(一同)うおーっ!
(一同)うおーっ!
(歓声)
(歓声)素晴らしい。
(安井)素晴らしい。
素晴らしい。
(森田)力みあった。
回転がちょっと…。
もはや結果はわかっているが一応ラグビーセンス王の発表。
森田美勇人選手に。
(森田)よっしゃー!よっしゃ。
(中瀬さん)本当に素晴らしかった。
(安井)そうですよ。
これだけやっぱりこうプレッシャーがかかる場面でなおも回転が悪かったって反省までしてるという…。
これすごい…素晴らしい。
素晴らしいと思います本当に。
ありがとうそれは初めて言われたかもしれない。
「かっこよかった」って。
(一同笑い)見事ナイスキックでゴールした森田。
に決定です。
このあと次回の見どころをちょこっとご紹介。
次回の『ガムシャラ!』はセンス王決定戦!後半。
伝統芸能どじょうすくいに挑戦するも…。
なぜかさらにアニメの声優では…。
男同士が急接近!?そしてこれは一体?2016/01/26(火) 02:50〜03:20
ABCテレビ1
ガムシャラ![字]
センス王決定戦!▼『スターは1日にしてならず。』 ネクストブレイクのジャニーズJr.たちがスターを目指して過酷な試練にガムシャラに挑む!
詳細情報
◇番組内容
▼センス王決定戦!
スターたるものコツさえ聞けばサラりとやってのけ「センスあるね〜!」と言われて当然!ということで…今回は話題のラグビーと腹話術に挑戦!
颯が親子ゲンカで修羅場!?神宮寺の友情物語!!そして、岸のスクラムで岩橋が赤面絶叫!!センスを発揮したのは誰だ!?
◇出演者
ジャニーズJr.
◇おしらせ
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/gamushara/
ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – 音楽バラエティ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:48080(0xBBD0)