ABCニュース 2016.01.26


政務活動費を騙し取った罪に問われた元兵庫県議の野々村竜太郎被告の身柄が25日、神戸地裁の出した勾引状に基づいて拘束されました。
26日の初公判に強制出廷させられます。
野々村被告は日帰り出張などを装い、過去3年間で政務活動費およそ913万円を騙し取った罪で在宅起訴されています。
初公判は、去年11月に開かれる予定でしたが、野々村被告が「精神的に不安定になった」として欠席し、延期になりました。
神戸地裁は次回の裁判も正当な理由がないまま欠席する恐れがあると判断。
先週、野々村被告を強制的に出廷させる「勾引状」を出しこれに基づいて25日、野々村被告の身柄が拘束されていたことがわかりました。
やり直しの初公判は26日午前10時30分から神戸地裁で開かれます。
大阪市の前の市長・橋下徹氏が、親族の経歴をめぐる記事で名誉を傷つけられたとして出版社の「文藝春秋」を訴えていた裁判で、出版社側が解決金を支払うことで和解したことがわかりました。
問題となっていたのは、文藝春秋社が発行した「週刊文春・2011年11月3日号」に掲載されたもので、当時大阪府知事だった橋下氏の生い立ちや親族の経歴をめぐる特集記事です。
橋下氏側は、「社会的信用性を失わせるもので、名誉やプライバシー権を侵害された」として、文藝春秋社に慰謝料など1100万円の損害賠償を求めていました。
去年11月から協議が続いていましたが、今月14日付けで、文春側が解決金200万円を支払うことで和解したことがわかりました。
文春側は「内容はコメントできない」としています。
2016/01/26(火) 00:17〜00:24
ABCテレビ1
ABCニュース[字]

国内外の最新のニュースや話題をお伝えします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – ローカル・地域

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:48074(0xBBCA)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: