・「ミミミミ耳耳ミミクリーズ」・「にているものにはわけがある」・「ミミクリさんねんかきはちねん」・「とんでひにいるなつのむしにているかたちおんなじうごき」・「ナルトのうずと水のうずにているものにはいみがある?」・「チョウチョウのくちとダリのひげ」・「アサガオのつるかたつむりそっくりびっくりオモろじ〜」・「あ〜れこ〜れそ〜れみんなみんなみんなみんな!」・「ミミミミ耳耳ミミクリーズ」ミミクリーズ!ん?なにかみつけた?なんだこれは?いっせ〜の…ふ〜。
くる〜ってまわった。
まわりながらとんでる。
ナゾのモノはどこからやってくるんだろう?あっ!えだからくるくるくるくるくるくるくるくるくる。
くるくるくるくるくるくるくるくる。
まわってかぜにのる。
ナゾのモノ。
なにかににてる?セミのはね。
まめのかわ。
とりのはね。
ナゾのモノとおなじようにおとしたらくるくるまわるのかな?まめのかわはスト〜ン。
ナゾのモノとセミのはねはくるくる〜。
とりのはねもくるくる〜。
ナゾのモノ。
くるくるのまんなかがふくらんでいる。
ひらべったいところとふくらんでいるところ。
そのなかにあったのはしろくてかたいたね。
きみはかぜにのってとぶきのたねだったんだね。
そらをとぶたねいろいろある。
いろいろなかたちでかぜにのる。
でもきみたちたねはなぜそらをとぶの?そっクリーがいるよ。
ど〜こだ?ここ。
クワエダシャクというガのようちゅう。
あしでえだにつかまってシャキ〜ン。
いまそだちざかり。
いつでもむしゃむしゃむしゃむしゃ。
「あ〜おなかいっぱい。
さ〜てこのあたりでっと」。
「ひとやすみひとやすみ」。
ごかくけいとろっかくけいのかたちのふしぎ。
ごかくけいとろっかくけいでこんなことができる。
すきまをなくすと?ま〜るくなった。
ごかくけい。
ろっかくけい。
すきまをなくすと?サッカーボールになった。
こんなごかくけいとろっかくけいなら?ま〜るいヤマボウシのみ。
さあみんなのえだわかれしゃしんいってみよう。
まずはたいとあきのダイコン。
うわ〜。
りっぱなダイコンだ。
でもなんだかあしみたい。
…ということでとものあし。
あしのゆびもえだわかれだよね。
さいごはせいごがつくったトーナメントひょう。
「ミミクリーズ」キャラのかちぬきせんだ!だれがかったのかな〜?2016/01/25(月) 17:35〜17:45
NHKEテレ1大阪
ミミクリーズ「ナゾのモノ?」[字]
自然の中のそっくりさん=ミミクリーを探せ!/何だ、これは? 風にのってヒラヒラ・フワフワ/枝につかまりシャキーン!/かたちのふしぎ/投稿写真紹介
詳細情報
番組内容
自然の中のそっくりさん=ミミクリーを探せ!▽これは何だ? 森の中で風にのってヒラヒラ・フワフワ クルクル回りながら空を飛ぶ!▽そっクリー:好きな食べ物は桑の葉っぱ 枝につかまってシャキーン!▽かたちのふしぎ:ごかくけいとろっかくけい:組み合わせるといろんなものになるよ▽投稿写真紹介:みんなが見つけたミミクリー写真を募集中!
出演者
【語り】諏訪部順一
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:20319(0x4F5F)