ペットの王国 ワンだランド アヒルに憧れる犬!?仲良し動物特集▽リス専門動物園 2016.01.24


(関根・篠田・横尾)
始まりまーす!
(スタジオ内拍手)おはようございますペットの王国ワンだランド今回は第2弾「仲よし動物特集」です種類を超えて仲がいい動物をたくさんご紹介します前回おもしろかったよねオウムと猫とかねかわいかったですよねくぅちゃん・まいちゃん
種類を超えて仲良しな動物
前回話題となったのはこのコンビ
オウムのまいちゃんは猫のくぅちゃんへあることをするのが大好き!
それは頭をカキカキすること
これが最高のスキンシップなんだって
あと豆柴のセンパイと猫のコウハイも…あぁ〜おもしろかったよねあれ良かったですよね不思議ですよね猫と犬ってなんか仲良くなさそうですもんね小っちゃい時から一緒だと仲良いんだね
柴犬のセンパイと猫のコウハイは小さな頃からいつも一緒
そのため犬を見て育った猫のコウハイは…
ごはんをワンちゃんのようにガツガツ食べ…
お手をするところを見続けていたら…
・ちょうだい
猫なのにお手をマスター
完全にワンちゃん化しちゃったんです
ちょうだいちょうだい
そして今回もさまざまな種類の仲良し動物が登場!
見ているだけで癒やされる映像は必見
犬猿の仲といわれている犬と猿も…
仲良し!
せーの!
(一同)ワンだランド!
私の名前はクレア
1歳になるオーストラリアンシェパード
名前にオーストラリアって付くけど実際はアメリカ・カリフォルニア州原産の牧羊犬なの
私の飼い主は女子高生の神宮寺楓さん
夢はトリマーになること
これが生まれた時の写真
手のひらサイズで2kgちょっとしかなかった体重が今では16kg立派に育ったでしょ
それでは私の仲間を紹介するね
まずは…
(犬の鳴き声)
いつも元気に家の中を走り回っている私より年上のお姉さん・お兄さん犬
トイプードルのぽっぷとMIX犬のみらい
そしてれんとくぅ
でも私の仲間はまだまだたくさんいるんだ
フワフワしていてとってもかわいいハムスターのラテ
インコのぴーちゃん
チンチラのぷいん
ちょっと気性が荒いんだ
そしてオカメインコのぷぅとぷてぃ
でも私が一番仲良しなのは…
アヒルのアル
私と同い年で1歳
いつもこうやって一緒に遊ぶんだ
…で初めて来た時に会わせてからずっとあっほら…
まだ私が小さかった頃は一緒にケージに入っちゃうほどの仲良しぶり
CMのあとも私たちの仲良しっぷりをいっぱい見せつけちゃうわ
(扉の開く音)えっ…
生まれたころから大の仲良しだった私たち
今でも私はアルのことが好きすぎて…
階段の下でボールで遊んでいる私
でもアルのカゴの扉が開くと…
(扉の開く音)
アルをお出迎え
アルと遊んでいる時間が一番の楽しみ
そして家の中ではアルの背中を追いかけ…
好きなんだね〜
さらにアルが水遊びをしている時は…
私は出待ち
アルは私のアイドルみたいな存在なんです
もちろんお散歩する時も一緒
私たち違う動物どうしがなぜこんなに仲が良いのか?
それにはこんな理由が…
私とアルは同い年の1歳しかもほぼ生まれた時から一緒
そのためお互いを姉弟だと思って育ってきたんだ
私たちは何をするにも一緒
これからも仲良く暮らしていきまーす
僕の名前はアールトイプードルとマルチーズのMIX
友達は意外な種類の動物だ
そうお猿さん
お目々クリクリなこの子の名前はふうた
生まれて5ヵ月
フサオマキザルというアマゾン川下流などの南米に生息する猿で高い知能を持っているため人の介護の手伝いまでしている
犬猿の仲と昔からいうけどふうたは一日のほとんどを僕の背中の上で過ごす
(飼い主)アールもふうたが離れるとアールも追っかけて乗ってくれっていうようなね
背中にしっかりとしがみついていくら走っても離れようとしないふうた
僕の背中の居心地がいいみたいなんだ
(スタジオ内笑い)
そんな僕の背中が大好きなふうたはまだ生後5ヵ月
だから人の赤ちゃんと一緒でミルクで栄養補給
飲んでいる姿はいつまでも見てられるほどかわいい
ミルクの時間は僕の背中からふうたを離さなければならないのだが…
(鳴き声)
なかなか離れようとしない
(激しい鳴き声)
離れたあとも大泣き
結局は僕の背中に戻ってくる
実はうちにはふうたのほかにもう1匹別の動物の赤ちゃんがいる
このポーチの中で生活しているのは…
(奇妙な鳴き声)
とても奇妙な鳴き声の動物
モモンガの親子・ももとすもも
すももはまだ生後16日
猿のふうたみたいにお母さんの背中に一日中しがみついている
まだ目も見えていないんだって
現在僕の背中は猿のふうたが独占しているけどモモンガのすももまで僕の背中が気にいっちゃったらどうしよう
お散歩に行けないよ
このあともまだまだ仲良し動物が登場するよ
関根さん作詞私が歌う番組テーマ曲君がいるだけでが配信中ですくわしくは番組HPまで是非聴いてください
僕の名前はジャクソン
9歳になるドーベルマン
僕が暮らしているのは千葉県佐倉市にある馬専用の牧場
僕の飼い主の石割さん一家がこの馬牧場の経営者
毎月10万円で馬を預かり家族全員で世話をしているんだ
ではこの牧場で僕と一緒に暮らす仲間を紹介するね
石割さんがまいている馬のごはんを…
・あっもう猫が食べに来た・
馬よりも先に食べちゃうのがネコ助3歳になる雑種の猫
この牧場でみんなの仕事が終わるまで2匹で遊んでいるんだ
でもネコ助初めて牧場に来た時は…
ちょっとこれはこのまま置いておいたらカラスの餌になるなと思って
これが当時の写真
衰弱して瀕死の状態だったネコ助
でも石割さん一家の献身的な看病で一命を取りとめたんだ
その日から僕とネコ助は仲良しかけがえのない親友になったんだ
でもネコ助誰に似たのか分からないけどとてもヤンチャに育ってしまって僕の隙を見ては…
(殴る音)
(殴る音)
ものすごい勢いで猫パンチ
最終的には…
首にぶら下がるこの形に落ち着くんだ
なぜか知らないけどネコ助はこの遊びが大好き
そして外でもネコ助はかなりヤンチャ!
お気に入りの場所はこの木の上
そしてここが飽きると次なるお気に入りの場所へ
そこは…馬の背中
ネコ助はこの牧場に来た時から馬の背中が大好き
いいなぁいつかは・ネコ助おいではいおいでおいでおいで
これからもこの牧場で石割さん一家・お馬さん・ネコ助・僕で仲良く暮らしていきまーす
(スタジオ内拍手)いや〜かわいかったですねどれもよかったね〜いやかわいすぎましたねはいもう家族ってなるんですねほんとに親子みたいになっちゃってね最初の犬のアールくんと猿のふうたくんにも癒やされましたよね降りちゃうんですかね?あれはいやでも…どのぐらい大きくなるんだろう?ふうたくんちなみにですねフサオマキザルの寿命は30年あるらしく成長も早くふうたくんも今は赤ちゃんですが7年すると体長45cmになるそうなんですあら…結構大きくなるんですよねじゃあもう…
(スタジオ内笑い)歩き始めるでしょうしねさぁ続いて「仲よし特集」はとあるかわいい動物がたくさんいるスポットに番組スタッフが行ってきました世界で唯一といわれるある動物がたくさん生息する動物園です果たしてどんな場所なんでしょうか?せーの!
(一同)ワンだランド!
スタッフが向かったのは世界で唯一といわれているある小動物専門の動物園
その動物は…
ここにもリス
その数なんと…
ドドーンと
ひとたび歩くとすぐにこんな状態
東京都町田市にある町田リス園はリスがおよそ200匹以上も放し飼いにされている世界でも珍しい動物園なんです
ここに放し飼いにされているのはタイワンリス
アジア全域に生息していて団体行動をする人なつっこい性格のリス
タイワンリスとは違い単体で行動するリスも
それがNo.1の人気を誇るシマリス!
特徴である大きく膨らむ頬袋は冬眠準備で巣に餌を多く運ぶために発達
どんぐりだと9個ひまわりの種だと50粒も詰めることができるんです
そして赤毛色が特徴のアカリスや日本でしか生息していないホンドリスの姿も
飼育の面でも大型動物より扱いやすく人懐っこいため飼いやすいといわれています
愛くるしい姿のリスですが実は意外な一面があるって知っていましたか?
これですか?
渡されたのは厚手の手袋
よく見てみるとみんなこの手袋をして餌をあげています
その理由は?
普通に食べてる時でもね噛む力っていうんですかあの歯にかかってる力が10kg以上あるんですよだからねもうずっとかんでるとね
リスはかむ力がかなり強力
だからかたいくるみなども平気で食べられるんです
小さな体にすごいパワーを持つリス
その魅力を聞いてみましょう
まずこの
(副園長)うさぎみたいな作りすぎなとこがないでしょちょっと漫画チックでねこれがやっぱちょっと
愛くるしい顔そして目の大きさに反比例した小さな体
やっぱりこのルックスが人気の秘密
そして最大のチャームポイントはこの大きなしっぽ
かわいいだけのしっぽに見えますが意外な役割があるんです
(副園長)空飛んでる時にね空気抵抗が全然ないとストンと落っこっちゃうでしょう
しっぽにはこんな秘密まで
リスのしっぽの長さは体と同じくらいあるので天敵にもつかまれやすい
しかし襲われた時はしっぽを切って逃げることができるんです
えぇ〜っ!?
ただし切れたしっぽは一生生えてこないため生涯で一度しか使えない大技なんです
リスは愛くるしい食べ方も魅力
両手で物を食べるのはこんな理由が
(副園長)ほんで犬食い・猫食いみたいにね食べ物に口突っ込んで食べることしない
(副園長)あれやるとねみんな吹っ飛んでいっちゃう…
町田リス園に多くいるタイワンリスは冬眠しないので皆さん遊びに行って触れ合いましょう
(スタジオ内拍手)かわいいすごい懐いてんのね人なつっこい場所ですなんか癒やされるね
(横尾)癒やされますねあそこはリスは知らなかったねしっぽ切るって自分ででもしっぽが切れてるリスってあんま見たことないだからやっぱり俊敏だからほんと必殺技使わないでほとんどが過ごすんだね必殺技ねなかなか使う機会ないんでしょうねそうなのすごいねモルモットも同じぐらいいるんじゃないですかモルモットが好きなものを体に塗って裸であそこの中に入りたいねその前にたぶん痛いですよ番組ではカンガルーやウサギがいっぱいいるスポットも現在取材中ですお楽しみに!楽しみですね〜
ワンだランドでは楽しい動物やペットの情報を大募集
くわしくはHPをご覧ください
採用された方にはこちらのワンだランドグッズを差し上げます
(関根・横尾)ご応募お待ちしてます2016/01/24(日) 09:30〜10:00
ABCテレビ1
ペットの王国 ワンだランド[字] アヒルに憧れる犬!?仲良し動物特集▽リス専門動物園

違う種類なのに大親友なペットたちの不思議な生活を大公開!犬の背中から離れようとしない赤ちゃん猿など紹介▽世界で唯一!リス専門の動物園へ。大きなシッポの秘密とは?

詳細情報
◇出演者
【MC】関根勤、篠田麻里子
【レギュラー】横尾渉(Kis-My-Ft2)
【キャラクターデザイン】関根勤&篠田麻里子
【ビジュアルデザイン】デビルロボッツ
◇みどころ
“ペット超大国”となった日本!イヌの飼育数は約1035万匹、ネコは996万匹、合わせると15歳未満の人口を優に越える。かつてないほどに人間とペットの距離が近くなった今、その生活には様々な形の「ペット愛」が溢れている。涙あり笑いありのペットライフに密着!
◇番組内容
ペットと暮らすことの素晴らしさと大変さ、いろいろな動物の楽しい生態、全てリアルにお伝えします!
番組MCは関根勤と、民放初レギュラーMCとなる篠田麻里子!そして、Kis-My-Ft2の横尾渉がソロとして初めてのレギュラーをつとめる。
◇おしらせ
【ちょっと笑えるペットの動画、ワンだラン川柳、ペットとの生活を紹介したい方を大募集!】
採用者には番組オリジナルグッズをプレゼント。

☆番組HP  http://www.asahi.co.jp/pet/
☆番組公式ツイッター  @wan_da_land

ジャンル :
趣味/教育 – 園芸・ペット・手芸
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:48020(0xBB94)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: