前回栃木県の佐野短期大学にて出張ロケを行った巷の噺。
全学生443人のうち9割を女子が占めるというこちらの学校で今回も新たなゲストを迎えてお送りします
(拍手)こんにちは。
金さんどうぞ奥へ。
で六角さん真ん中や。
またそんな!
十人十色の人間模様…
真ん中なんですか?真ん中なんですよ。
金さん慣れてはるでしょ?私はむしろいつもカメラ回ると緊張するんですけど前にこうやって若い学生たちがいっぱい座ってるといつもの雰囲気でちょっとリラックス。
僕いろいろなこと経済的なことしゃべられてる感じをお見かけすると最初に非常にソフトにあいさつをなさってくださって今ちょっと安心しています。
俺も金さんに六角さん怒られるんじゃないかなっていうそんなイメージがあったんですけども。
地方は確立化してるんじゃないかっていう話をしてたんですよね。
そうですよね今回佐野市に初めて来たんですけれども実は以前福井県に行ったときとかあるいは東北のどっかに行ったときとか昔は地方都市っていうといろんな表情があったんだけれども何か高速があって国道沿いに大型ショッピングモールがどんどん入ってってもうちょっとたつとその隣にパチンコ屋が建つと。
この構図でどんどん地方の独特の色やにおいっていうものがなくなって。
必ず居酒屋のチェーン店があってそれでなんか消費者金融のビルみたいなのがあってあとはほとんどチェーン店。
あるときからチェーン店っていうものを追い出しちゃった町があったとしたら今とっても特徴的な町になってるでしょうね。
そんなしゃべってるの。
そうそうコンビニまで25分かかる車で運転して25分かかる人もいるんですよ。
ちょっと聞きたいわどこで遊んでるの?イオンで何して遊ぶの?イオンでねそこにあるよイオン。
どこで遊ぶ?宇都宮へ出る?1時間かかるの?合コンごめんね死語だ。
どこでやってんの?最近は合コンとかしないの?合コンやらないの?何でそこまで合コンやったほうがええ言うの?人生の執行猶予みたいなもんなんだからさ。
そのときにさそうやで痛い目におうたほうがいいねんで。
転んで転び方を覚えたほうが年いってから転び方わからんようになってまうよ。
ごっつい傷つくよ。
あのね結局人生いつか転ぶしかないんですよ。
必ずどっかで転ぶ。
でもどうせなら早く転んでまだ傷が少ないうちに若いうちにすぐ癒えるうちに体力あるうちに経験したほうがいいよっていう。
そういうことです。
うまいこと言うてくれはったわ。
ほんまねそうでしょ?それまでにいろんな経験しておくってことがいちばん大切。
したほうがいい合コン。
(スタッフ)すみません。
テレビ東京の巷の噺って番組なんですがお時間ありますか?だいたいこのスタイルでこう登校されている?クロックスとキティちゃんのジャージー…。
いや…。
もうちょっとこうちゃんとして…。
車通学されてる方って多いんですか?あぁ多いと思いますね結構…。
なんか軽多いですね。
軽すごい多いですね学生なんでやっぱり。
軽だらけですね。
軽だらけです。
これはなんでここに書いちゃったんですかね?いやちょっともう私はバーで一応働いているんですけど駅のちょっと近く…。
佐野のバーですか?佐野のバーです。
まぁ自然がいっぱいあります。
佐野ラーメンと。
佐野ラーメンとはい。
悪いところってどうですか?悪いところですか?ドンキおもしろい…。
うん…。
今この中にねレクサスに乗りたいっていう子がさっきの子いてるよね?どの子やの?さっきどの子?あなたなの?スッピンやった子やなあんた。
わかんないわ。
わからへんかった…。
ランボルギーニとかさ…。
あぁランボルギーニいや…。
レクサスがええのや。
利便性もやっぱりあるんでしょうきっと。
身近なゴージャスっていうね。
一人住まいちょっともういっぺん手をあげてくれへんかな。
一人住まい。
わりと少ないですね。
大学の近くで?え?すごい…。
レオパレス。
レオパレスなの?住んでるの?いやいや別にそんな家が…どういう女子大生がどういうところに住んでるのかいうのをねこの3人でちょっと行きたいなと思って。
かわいらしいでしょうね。
どの子の家?あの子もレオパレス?レオパレスです。
どないなってんの。
でもそんな汚くないでしょ。
なんかこたつがあるんですよ…。
こたつね。
暗いとき1人で帰ったりするわけ普通に?そうですバイト帰りとか。
あかんでそれこれ…。
自転車かバイク使ったほうがいい。
ちょっとちょっとちょっとあの…。
消せない?消せない?叫んでも誰も…。
ライトつけてつけて。
自転車使ったほうがいいよ。
え?後ろ振り向きながらやっぱり帰らないとな。
用心深いから。
用心深いの?用心深い子が案外パッといかれんねんで。
気をつけて。
気をつけます。
どうしていいかわからんよな。
わかんないですね。
(笑い声)これや。
着きました。
これです。
お!きれいやすごい!すごいデザインハウスじゃないですか。
ほんとだ。
ええやんこれ。
ねぇ。
へえへえへえ失礼します失礼しますどうも…。
ここはちゃんと分けてるんですよ。
偉い。
ここで寝てしまうとおかしなことになってまうからな。
全然きれいじゃないですか。
え〜ダメ。
いや〜全然きれいですよ。
こういうもんなのよ人の家に来たら。
いやほんとにダメ…。
我々が見ていいのかどうかわからんけど…。
なんかね…。
変態が入ってきたみたいな…。
見たらないので。
仕送りでスルメイカ送ってきた?おいしいよね。
食べちゃった…食べてもええやんか。
あれもやってんの?あなたも何ていうのフラダンスみたいな。
それはいてます。
どれどれ?これはいて。
どんな感じなの?ちょっとやってや。
舞台に上がったらもうね。
何だろう手?だからこうちゃうの?こうやって。
こういう。
あっそうかこれヨーデルかこれ。
それヨーデルや。
すみません違いました。
今日六角さんに会うって言ったら実はあの人怖い人なんだよってみんなに言われて何が?って言ったらまず…。
それからなんかよくわからないけどギャンブルみたいなのにも相当ハマってらっしゃる時期があったというような結構せい惨な人生を。
「相棒」の科学捜査官みたいなの大ファンだったんですけど。
えぇ鑑識をやってるんです長い間。
別れ方っていうか…。
その前に何かあったんでしょうね。
そりゃああったんでしょう。
なぜそう家具がなくなったのかとか。
お金入れないとか。
お金を入れなかったり…。
全然知らんおっさんとその人が朝起きたらいてたということでしょう?そうです。
でもその結婚もね俺すごいな思うねん…。
はい。
2回目離婚した人とまた再婚すると。
これはものすごいなんかちょっと好感度ありますよね。
それ違う…。
僕はなんとも言えないんですけどね。
そうやわね。
そういうこと。
でも私みたいに一度もやらないよりは私はもうこの年になるとなんでもやったほうがいい。
だから結婚も離婚も一度もやらない人とそれからものすごい回数やってる人とどっちがいいんだっていうとわからないそれは。
もうわからんでもごっついにらまれて。
カネの持ち逃げでもしたんですか?それに近いことかもしれません。
持って逃げたわけではないんです。
その人なんですね?それは間違いないですねじっと見てはるんですね。
間違いない…。
雰囲気はそうだったんですけど嫌いになった部分より…たぶんにもかかわらずつきあった何らかの魅力があるんでしょうね。
すみません。
テレビ東京の巷の噺っていう番組なんですが今日ここの生徒さんにいろいろお話聞いてましてもしよろしかったらお話聞けないかなと…。
生徒さんですよね?生徒ですけど私いいです。
社会人の生徒です私。
どうぞ。
私ですか?いやいや…。
その年からお勉強しようと…。
はいそうです。
海外に興味があって将来は海外移住とかそういうのに興味があるのでっていうことで勉強し始めました。
どうでした?率直に…。
ディスコとかって知ってます?夜遊びの授業。
いやでも今こう言うてはったけどあの歳からまた勉強しようっていうのはようわかるよね。
したいっていうの。
ちょっとだけわかります。
その時代そこで自分が充実してたことを理解できるってあとからですよね。
私も人生で後悔することはないんですけど唯一あるとすれば学生の頃もうちょっと勉強していればよかった。
いやいやでもしてるから。
いやそんなことないんですよあの方と似ててただ私が彼女と違うのはそれだけ遊びに行ったけど全然楽しいとは思わなかった。
楽しくもないけど夜な夜な遊び歩いてた。
どんなところで遊んでたんですか?鶴瓶さんはだからすごい若い頃まじめに誠実に生きた人なんですよただ私もそうでしたけどおそらく六角さんもごめんねよく知らないけどたぶん荒れくれた青春じゃないけど20代30代…。
つまらないっていうことはつまらなかったです。
そんな感じ。
劇団にずっと入ってたんで大学に入ってたんですけど夏休みにしても春休みにしてもすべて地下で稽古するんですよ。
今となってはとってもためになってるんですけどもそのときにはそうは思わなかった。
でいろんなサークルの人たちがテニスへ行ったり野に山に遊びに行ってるのになんで俺は地下にもぐって毎日怒られながら芝居を作ってるんだろうと思ってたんですよ。
でもそれがなかったらこうやってやってませんから。
でも楽しくなくてもそれをやり続けた理由は何なんですか?たぶんどこか心の底で充実してたんでしょうね何かが。
俳優ってねぇいろんな俳優いますでしょ?べつに自分はその…。
なんで?俳優やんか。
なんでそんな急に自信なさげやの?俳優っていうものはだから何かになりきったりする人いるじゃないですかそれはすばらしいなと。
でも鶴瓶さんやっていらっしゃるのでおわかりになると思うけど役を持ってくる俳優さん自分にそういうほうの類だと思ってるんですよ自分。
だとしたら何が大切かっていったら自分の生活みたいなものがどこかおもしろかったり人と少し違ったり何かを伝えられたりするそういうところがあるような気がするんですよ。
だからそういう何か体験みたいなものが人間味としてにじみ出てきてそこに役がついてくる。
そういうふうな俳優になりたいし自分はなんかどちらかと言うとそっちなのかなと思ったりしますよね。
たぶん六角さんは自分で自分は結構魅力のある人間だと思ってるに違いない。
それはないですよ。
いや結構ナルシストっていうか…。
あると思いますよ。
この散髪ね散髪聞いたんですけどその散髪屋さんがもう辞めようとしてはったんですって。
散髪屋さんを。
そうですね。
これがいいから。
このままでいたいなと思って…。
この何というか比率というか。
わかる。
俺もこんなんでも絶対にその人でないとあかんねん。
ですよね。
なに笑うてるんですか。
いやいやほんまに。
わからないでしょ?そういうもんなんですよ。
俺もその人でないと絶対あかんのですよ。
おいおい…。
言いすぎやぞ。
鶴瓶さんは結構おしゃれっていうのはわかります。
ヘアスタイルとかお洋服を…。
自分でのこだわりがあるんでしょ?この段違いとか。
はい。
こだわりっていうか…。
金さんやめなはれ。
ええ歳の大人が頭触るのやめなはれ急に。
ちょっとごめんなさいとか言うたらどないやねん。
これはおでこですよ。
ごめんください。
こんにちは。
テレビ東京の巷の噺という番組なんですけれども。
何を?そうですか。
好きなんですか?新婚さんいらっしゃい!。
ほんと!?今ちょっとここを通りかかったら…。
もともとご実家は豆腐屋さんやってたんですか。
親がな。
もう十何年たつ。
おきれいですね。
奥様とはどこで出会ったんですか?引っかけたんさ。
え?佐野のどこですか?お父さんカメラやるんですか?ジャズを?うん。
ジャズ東京ジャズ。
ライブ観に行くってことですか?ライブ観に。
お父さんすごいですね。
すごいですね。
カメラは昔から趣味なんですか?趣味。
これ。
これが載ったってことですか?うん。
これ今何があるんですか?ありがとうございます。
いえいえ食ってないです。
お父さん運転お上手ですね。
佐野はやっぱり車ないと生活できないですか?できない。
本当だ。
本当だ。
「創業明治十七年」って…。
だから昭和22〜23年のころだよ。
おもろいおっさんやね。
デジタルカメラ扱って。
ジャズとかね。
ジャズ聴いて…。
人間って歳とると50過ぎるともう昔はよかったみたいなことを言い始めるともうほんと終わりで歳とるほど新しいものとか今どきの若い子たちがやってるものを興味を持って理解しようとする必要があるんですけど。
50過ぎなのに昔はこうだったみたいなこと言って…。
最近の若者はとか?そう。
そんなか?と思うこと自分でありますもん。
自分で言うといてそんなか?と。
私は知っとこうとも思うしついていこうとも思うんだけどやっぱりどっかでついていけない自分がいるのはこれ事実。
そういうときにやっぱりまあ私もしようがない歳をとったんだなと。
僕は受け止めるようにしてますけど。
ほんとに。
こういうものがあるんだなと。
これに対して何かだからよく知らないわけだから否定するわけにも肯定するわけにもいかないけどできるかぎりつっこみたいとは思ってますけどね。
だからやっぱりそこは人によって違うんでしょうね。
私はそういうふうについていけないって思うとき昔はよかったとは言わないんですよ。
俺絶対思わないわそれは。
昔はよかったじゃなくて…。
今は正しいの?みたいなことを絶えず問いかけるわけ。
学生にしちゃかわいそうだよね。
ほんとにもうとんだ先生だと思うかも…。
もう論破されてねちょっとしゃべっただけで…。
ワチャワチャ…だから次はこうでこうやって言うねんけどそれはね俺は心地いいんですよ。
この金さんのしゃべってることはね。
僕もちょっとなんかこう負ける感じの心地よさみたいなものを感じさせてくれる気がします。
皆さんは今やりたいことっていっぱい…。
今こうなりたいとかこういうのなりたいっていうのはあるわけでしょ?あなた何になるの?事務職に就ければいい?マラソンランナー?マラソンランナーは今やってんの?フルマラソンに出んの?どれくらいで走んの?まだ走った事ないの!?
(笑い声)でもおおまかに予想はつくんですけど…。
え!?まだ走ったことないのに2時間40分で走ろうとしてんの?ハーフとかのタイムからだいたいの予想はつくので。
ハーフはどれくらいなの?1時間13分とか。
いや速いですよ。
ねぇ。
一生遊んで暮らしたい?ぜひやってよ。
一生遊んで暮らしたらええで。
頑張ります。
悪いことしたらあかんよ。
誰ですか?ミス佐野短期大学?へぇ男の子みたい一見。
かわいらしいですよねここの子ほんとかわいらしいですよ。
もうこの年頃は何してもかわいいですよ。
どうやってもかわいい。
どうやってもかわいい。
オープン!オープンって言っても何もないけど。
おじゃまします。
入っちゃっていいの?きれいにしてまっせ金さんこれ。
ここ。
あぁこの子はなんか…。
この子なんやのこれ。
うわ〜ほんときれいやな。
なんやのこの子。
これはすごい広くて…。
間取りはどうなってんの?なんやのこれ。
ベッドのウッディーな感じとかもう…。
ファッションがものすごい好きやねんな。
大好きです。
これ全部ご自分で選んで?そうです。
これおしゃれな感じのこの…。
ソファーはスカンジナビア風。
あ〜いいねぇ。
みかんみかん。
いいよねこれ。
もっとこうしようとしてんの?そう…。
上から押さえつけたらよけい広がるじゃん。
ちょっとこう引っ張りながら貼りつけるようにしてます。
あなたそれやってるほうがおかしいよ。
ほんとですか?取ってみ大丈夫。
めちゃやだめちゃやだ…。
全然おかしくない。
めちゃ嫌です。
かわいいじゃない。
めちゃ嫌です。
何が?何が違うのかまったくわかんないんだけどな。
いやほんとに嫌です。
ちっちゃい…。
ちっさいモデル顔やあなた。
妙ですよね。
全然違う。
なんか違いますよね。
この子もいやマジでそう。
だけど個性があって…。
気持もそうなっていくとどんどんモデルになっていく…。
モデルをね。
何を目指してるの?ちょっと見てあげる。
身長いくつなの?167くらい。
それはいいですね。
まあまあね。
雑誌モデル…。
ショーモデルはもっと高くないと。
170なんぼくらいやんな。
でも顔がほんと小さいので十分…。
ちょっと脚きれいきれい。
大丈夫大丈夫。
来年東京行きます。
オーディションとか受けるんだ?はい。
ええとこ受けや?そうよ。
どこ受ければいいかわかんない。
それは自分で探すべきやで。
そんな人に言うてもらうよりも。
今雑誌とかいっぱいあるけど変なところもいっぱいある…。
変なところあるで。
やめとき。
芸能界怖いんだよ。
怖いで。
今も昔も。
どういうことなの?
このあとまだまだこれからよ。
あんたは何になるの?何になるですか?どういうのやの?マシーンとか教えたりとかマンツーマンのセッションとか。
就職もう決まった?就職決まりました。
あなた決まってるの?私も決まってます。
どういうところに?栄養士決まってんのやよかったやんか。
あなたは?私も決まってます。
なに?アイドル?栄養士なんですけどでもやっぱり…。
栄養士をやりながらもやっぱりそういう系目指してんのやろ?でもやっぱり親がちょっと。
そりゃそうでしょう。
だから就職して…。
韓国行って芸能人になるって言ったらそりゃ親御さん心配します。
アイドルとか芸能人なんて親に賛成されてやるもんじゃないからそれはもう普通だよ。
そりゃそうだよね。
そりゃそうやろな。
韓国のことわざで若い頃の苦労はカネを出してでもやれっていうのがあるのであなたも韓国行ってちょっと苦労してみる分にはいいかもしれないけどその代わり親御さん心配させないように。
あと自分の力でちゃんとできるようになったときに。
頂点があってもねこんな急な坂上れないから向こうからちゃんと回ってゆったりした坂を上っていくっていうのがね。
ここなんか特にそうやったよ。
嬉しい?嬉しい。
やっぱり直接やもん。
今日なんかめっちゃいい話してくれた…。
韓国人いるし。
そうだね。
めったに会えないよね。
ほんとに貴重すぎて…。
よかったやんずっとおってな写真撮ってよかったな。
まさかこういうところに出られるって思ってなかったから。
まだまだこれからよ。
なんかもうすっごい嬉しい。
今日ええであんたら。
教室でいるよりもな。
俺らもいいのよこうやってしゃべれるいうのは。
ていうか鼻についてんねや。
このあとみんながいてるからやんな。
いやいやすごい楽しかった。
これ食べてください。
何やのこれ?ドーナツです。
ありがとうありがとう。
何ですか?ドーナツいただきました。
いいの?いいですよ。
ありがとう。
いやでもすごいよかったね。
なんかいいよね。
一見すると荒唐無稽な夢のように聞こえるんだけどよくよく話を聞いてみるとみんなそれなりに結構悩んだりしてるんですね真剣にね。
みんながいてるからやんな。
おもしろかった。
ちょっと安心しましたね。
若者らしくて。
2016/01/24(日) 00:56〜01:45
テレビ大阪1
チマタの噺 鶴瓶&六角精児にキム・キョンジュが栃木の短大で大説教SP[字]
六角精児とキム・キョンジュをゲストに栃木県佐野短期大学で局地的チマタの噺!六角と女子大生の違和感だらけトークに、キムからの強烈ダメだし!鶴瓶も興奮!自宅訪問も!
詳細情報
番組内容
▽合コンしない今どき学生に六角が叫ぶ!▽キムが六角の髪型に強烈ダメだしで爆笑!▽スルメイカ臭い?フラダンス女子の部屋で大騒ぎ!▽ミス佐野短大の部屋にドキドキ潜入!▽学生から3人に本気の人生相談で涙の結末!▽チマタの皆さんの日常VTRでは、「○○に乗りたい」と手に書くスッピン女子大生や40歳を越えて学生生活を送る元ディスコ女王など、ちょっと気になる人達が登場!
出演者
笑福亭鶴瓶
【ゲスト】キム・キョンジュ、六角精児
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/chimata/
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:49821(0xC29D)