モモコのOH!ソレ!み〜よ!【お値打ちランチ!ハウマッチ!お得でおいしい逸品】 2016.01.23


(斎藤)お笑いを全力で好きでやってるわけじゃないっていうか。
俺を目の前にしてようそんなこと言えたな。
お楽しみに。
せぇ〜の。
・えぇ〜?う〜わ。
うわすごいすごい。
(ナレーション)
突然ですがお好み焼きの鉄板でそれはもうおいしい中華料理を作るお店があるって知ってました?
そのお店のランチがお値打ちだった。

そのお店のランチがお値打ちだった。

そして…。

そのホテルのカフェのランチもこれまたお値打ちだった。

シャンプーハットの…。

(てつじ)
(こいで)いや神戸来ちゃいましたね。
もともとねこのお値打ちランチハウマッチ!?は…
(こいで)
このおいしそうな洋菓子に見覚えはないですか?
ある洋菓子店の看板メニュー…
…なのですがその洋菓子店とは。

神戸の御影に本店がある…
3年前に旧居留地の近くにホテルをオープン。

我らがモモコも宿泊したことのあるヨーロピアンスタイルのホテルです。

(モモコ)
お値打ちランチはこのホテルのカフェのランチ。

主婦層に絶大な人気を誇るこのランチの人気の秘密は焼きたてのパンが時間無制限で食べ放題。

(重岡)あらま。
すごいおいしいの。
そして先着50人のお客さんにはケーニヒスクローネの看板商品クローネが1人1本付いてくるのです。

しかも…
お代わりできるんすか?
(藤井)はい。
ほなもう…
(藤井)やってまいましたね。
(藤井)はい。
だからそうなってもうみんなパン食べるんでしょ。
(てつじ)
そしてメーンのビーフシチューなんとお餅と卵が入っているオリジナルのレシピ。

もちろん軟らか〜い肉がごろっと入っていて本格的です。

社長自らが考えた遠方からわざわざ食べにくるファンもいる人気のメニュー。
合いますわ。
ありがとうございます。
お餅も硬い。
伸びるんじゃなくてビーフのようなすごい食感があって。
ほんで食べ応えがこいちゃんめちゃめちゃうまない?確かにお餅って何にでも合うから合わんわけないですよね。
ありがとうございます。
食べ放題のパンで特に人気なのがこのメロンパンとクロワッサンが合体したメロクロ。

更に小さな子供に人気のソーセージのパンや年配の女性客に人気の抹茶あんぱんなど常に13種類の焼きたてのパンが時間無制限で食べ放題。

(兵動)うん。
あっおいしい。
これ子供好きやな絶対。
(中島)子供に人気だそうです。
(モモコ)うん。
(重岡)うまうまうま!
(西川)クロワッサンもおいしいですわ。
(モモコ)だって普通に売ってるパンやからね。
それ無制限でしょ?
(モモコ)無制限やねん。
だから最初んときに値段見て高いやつから食べるもん。
値段は書いてるんですか?
(モモコ)書いてあるから高いやつから食べる。
抜け目ないなもう。
しゃあないかという値段になるんじゃないですか?これは。
神戸ですしね。
人気洋菓子店ケーニヒスクローネのパンが時間無制限で食べ放題。

社長自らが考案したメーンのビーフシチューにサラダデザートお代わり自由のドリンクが付く人気のこのランチ。

その気になるお値段は?
さあ…まあ無制限なんでたまに行くとしてちょっと贅沢に2,300円でもいいんじゃないですか。
うん。
何言うてた?してへん。
2,300円って言うたよ。
さあそれでは衝撃のお値段。
さあ藤井さん…う〜わ。
すばらしいです。
(藤井)そうです…これけど…そうですね…そうでしょ。
下げるに下げられへんと。
そうですね。
(藤井)思いますはい。
ちなみに…
…も好評です。

ランチが終了しても好きなケーキが選べてドリンクがお代わり自由。

時間無制限で楽しめるスイーツセットも人気です。

旧居留地に近い…。

そのカフェのパン食べ放題ランチ。

家族みんなで楽しめます。

(こいで・てつじ)
お値打ちランチ神戸編。

2軒目は関西でも珍しい神戸牛専門の焼き肉店。

…をしているので他の店と比べると安く食べられると評判です。

なかでも人気なのが…
オリジナルのたれで食べるカルビは甘い脂を存分に楽しめます。

1頭買いをしているので他の店ではめったに食べられない数々の希少部位を味わえます。

このミスジは幻の部位といわれまぐろの大とろに近い食感で希少部位の中でも特に人気です。
もうやめてくれ。
そしてこの部位は切り出した形が貝の身に似ていることからこう呼ばれています。

ヒレに近い部位なので肉質は軟らかくあっさりとした味わい。

1頭買いをしているからこそ楽しめる肉です。

肉好きも納得の神戸牛専門店ならではの品ぞろえです。

そしてこの店の最大の特徴それは神戸牛のチャンピオン牛をも1頭買いしているところ。

(重岡)「チャンピオン牛」?
(山本)チャンピオンなんですけど…50だけなんですよ。
「1%」。
はははっ大丈夫。
取り引きされる神戸牛の中の僅か1%という超が付くほど貴重なチャンピオン牛の肉が味わえる名店です。
またや。
1度は食べてみたいものです。

このお店のお値打ちランチは…
(山本)はいこれ…えっ?赤身?これ赤身?
(山本)赤身です。
神戸牛の赤身ってこんな霜降ってるんですか?サーロインちゃうん?これ。
ももですよね?あの赤いとこですよね?歩いてます。
筋肉が全部もう霜になってるやん。
なぁ。
全身霜降っとる。
これ赤身?
(山本)赤身です。
これが神戸牛です。
うわ〜。
これは何ですか?こうもも…はいそうですね。
…召し上がっていただくために。
そうなんですよ。
ランチってがっちり食いたいですもんね。
すごい正論ですよこれは。
気になるのはその味。

リポートお願いします。
めちゃめちゃうまそやな。
うわ〜!うまい!あなたが食べたのももですよ。
ももの味ですか?うまい!もう見て。
たれ?ねっ。
関西でも珍しい神戸牛専門の焼き肉店が1頭買いした肉。

特選の肉が自慢のお値打ちランチ。

その気になる値段は?
せやな神戸牛高いやろうな〜。
でも3枚やったな載ってんの100g3枚。
(中島)100gです。
う〜ん1,280円やったらうれしい。
安すぎる?あはははっ。
それではこの…うわ〜!
実はこの焼きしゃぶを夜注文すると肉だけで税込み1,620円。
ほんならランチやったら野菜も付いてご飯も付いてスープも付いてサラダも付いて。
(山本)そうです。
断然ランチやっぱ得ですね。
すごいわ。
まあ夜の値段も高いとは思わないですけどこの肉。
阪急の神戸三宮駅から歩いて5分。

厳選された神戸牛が楽しめます。

(モモコ)先謝っときます八坐和さん。
あははっ。
いや1,580円かなと思てんけどだから肉3枚と思ったからちょっと失礼やったね。
(中島)この企画の趣旨としてはいいものを安くお値打ちに食べたいというのでもう安いものがくると思ってたでしょ?くると思ってた。
はい。
…ではなくすごくいい価値のものをリーズナブルなお値段で食べていただこうということで。
そりゃようよう考えたら神戸牛でチャンピオン牛で5,000頭の中で50頭しかおらんかって100gやったらもう…
(重岡)あはははっ!
今回のお値打ちランチは…
次のお値打ちランチはJR元町駅からトアロードを山手に向かったタワーマンションの1階。

我らがモモコも訪れたことのある人気店です。

(張)
(てつじ)これちょっとおかあさんどういうことなんですか?
39年前にもともとはお好み焼き屋としてオープンしたこの店。

店主千代さんの夫が中国の広東省の出身で子供の誕生日に作った…
…現在のスタイルになったのだとか。
これは実は鉄板で作ったほうがおいしいんちゃいますおかあさんどう思います?
(張)そんなに…
実は20年前に千代さん…
訪れるお客さんのお目当てはこちらの…
…のコースが一番人気です。

コースの中にはかっぽうで出される高級魚の…
かにみそのあんがたっぷりかかった…
パパイアの中にふかひれやかに身などがどっさり入った…
そして締めには…
…とデザートまで付く大満足な内容です。

(モモコ)お好み食べたなった今。
人気を二分するのがその日に入った食材を使ったアラカルト。
いやクリームスパゲティはないんですよわたりがにはありますよね?
(張)わたりがにありますよ。
クリームスパゲティはないです。
(こいで)えぇ〜。
じゃあ…すごいけんかしてる。
こいでの大好きなわたりがにはスパゲティではなく自家製XO醤で炒め物にするのがおすすめ。

そしてこの生うにがお好み焼きの鉄板の上で調理されると…
…に早変わり。

その味わいは1度食べたら忘れられません。
そうです。
あはははっ。
そんな棒状のカニ入れる?これめちゃめちゃうまそうやん。
もう最高やん。
お好み焼きの鉄板で作るカニの身がたっぷり入った天津飯。

仕上げにシャンタンスープにとろみを付けたあんをかければ完成です。

メーンはこの天津飯の他にもう1つ牛スネ肉の煮込みがあります。

小鉢にスープデザートまで付く日替わりランチがこの店のお値打ちランチ。
うわ〜。
あっ味もめっちゃうまい。
こいちゃんこれ。
いや…いやほんまにたまにね…中華料理で。
はいはい。
(張)あははっ。
なぁ?何本入れてるってわかってます?
(張)いや〜ほとんど数は数えてない。
あはははっ!めちゃくちゃカニでっせ。
ちなみに夜同じメニューを頼むと…
そしてこの…
めったにお目にかかれません。
うわ〜。
こんな軟らかなるんですね。
(張)そうですねけっこうまあ時間はかかりますけども。
ちなみにこれ夜単品でもし頼みますとおいくらですか?う〜わ。
夜の…。

ランチの…。

お好み焼きの…
…のお値打ちランチの気になるお値段は。
はい。
1,300円と言いたいけどいやカニがあんだけ入ってるから…。
(モモコ)カニがね〜。
うん1,500円。
(モモコ)そんな安ない。
着物にしては安いの着てはるんですね。
何か聞いてました?話。
このランチの値段。
着物の値段聞いてない。
ごめんなさいね本当に。
こいちゃんこれ先言うときますこいちゃん…ランチ…
(西川)えぇ〜?はい。
はいはい。
もうおかしいです。
もう…もうおかしいですよねおかあさん改めて900円っていう値段どう思います?まあもう…千代という店を始めて…
(張)そうなんです。
後デザートで…どうかしてますよもう。
いいですよもう…
ちなみに夜のおまかせメニューとよく似た内容の…
前菜に日替わりスープ季節の野菜料理水ギョーザ海鮮のひと品。

汁そばにデザートまで付いてなんと…
…で楽しむことができます。

鉄板で作るおいしい中華。

JR元町駅からトアロードを山手に歩いて10分です。
1,000円切るんすね。
(モモコ)カニ本もんや。
かにかまちゃうからな。
(中島)はい。
あんなにたっぷり入った天津飯が。
(拍手)これ難しい。
これ難しいねん。
よう探してきたなと思うほんまにスタッフが。
はい今回もスタッフが頑張って探してきた料理がこちらです。
さあ今回はお値打ちな丼を集めてみました。
さあ今回もこの中にワンコインランチが1つだけあるんですけれども…。
Cはないと思えへん?とりあえず。
(重岡)あぁそうっすねボリューム感…。
肉載り過ぎやろあれ。
(重岡)確かにあぁ〜えぇ〜。
ちなみにそれぞれ一つ一つひもといていきますとAはエビが2尾。
そやねん。
野菜4種そして汁物漬け物サラダが付いたランチでB近江牛専門店ならではの上質な近江牛を使用した柳川丼。
特製のナムルと近江牛のみそ汁が付きます。
まだ可能性ありやな。
ねぇ。
すごい推理ですねねえさん。
Cは豚カツチキンカツえびフライが1度に味わえる丼で更に大盛りご飯2倍にしても無料でおみそ汁が付いています。
(西川)ほぉ〜。
最後Dは人気ベスト3に入るボリューム満点の中華丼スープ付き。
ご飯の量は一般的な丼の1.5倍。
はぁ〜。
いやもうBD。
BD。
私はね。
(西川)
(重岡・中島)ははははっ。
もうね難しいですもんね〜。
だから私はA。
A。
(西川)うん。
Aのあのエビが2個がもう500円で…。
もうえぇ〜。
私もどれか食べたい言うたらもちろんAですよ。
(西川)Aでしょ〜?A!
今回は半ば強引にヘレンがAと予想。

果たしてこの中でワンコインランチはどれなのか。
この中でワンコインランチは…Bです。
あぁ〜。

(観客)あぁ〜!近江牛柳川丼500円で頂けます。
Aのこちらの天丼は800円。
新地で800円もだいぶと安いよ。
う〜ん。
(重岡)そうか〜。
いやだいぶ盛り下がりましたね。
いやいや。
(重岡)いやいやそんなことない。
申し訳ない。
今回のすご腕シェフはレストランとは思えない豪華な店構え。

メゾン・ド・ジル芦屋の…。

フランスの二つ星の名店ジルの味を日本で楽しめる唯一のお店。

本場フランスで修業し世界的な数々の賞も取る山シェフ。

このあと簡単なのに豪華鶏もも肉の香草焼きを教わります。
メゾン・ド・ジル芦屋より山英紀さんに来ていただきました。
よろしくお願いします。
(山)よろしくお4jいします。
今日は何を?
(山)本日はですね鶏もも肉の香草焼きほうれん草のソテーをやります。
はいよろしくお願いしま〜す。
(山)はい。
片栗粉は鶏肉の両面にしっかりとなじませておきます。
その次にオリーブオイル。
そこにかけちゃう。
(山)ここにもういきます。
へぇ〜。
先に?
(山)そうなんです。
全体的に粉を1度コーティングさせたあとにもう1度油でコーティングすることによってしっとりとお肉が…。
なるほど。
香草パン粉を作ります。

パン粉がパセリの水分を吸っているので焦げることなくしっかりと鶏肉のうまみを閉じ込めます。

オーブンでおよそ20分じっくりと焼き上げます。

その間に付け合わせ作りを。

バターを溶かしフライパンに直接塩を振っておきます。

こうすることでほうれんそうに塩がなじみやすくなります。

(山)今回ほうれんそうを混ぜるポイントなんですけどもにんにくを半分に切りまして。
はい。
(山)このにんにくの;Iしたほうを|!フォークで混ぜるとすごくいい香りのするほうれんそうのソテーが出来ますので。
これちょっとポイントです。
このときフォークに刺したにんにくをフライパンにしっかりとこすりつけることで香ばしい仕上がりになります。

ほうれんそうのソテーを皿に敷きその上に食べやすい大きさに切った鶏肉を盛りつければ鶏もも肉の香草焼きほうれん草のソテーの完成です。
それではどうぞ召し上がれ。
(モモコ・兵動)いただきます。
(西川)きれいな色ですね。
おいし〜い。
粉っぽいんかな思たらそんなこと全然ないしね。
パセリ入れるだけでこんなんなんねや。
一手間ですしね。
う〜ん。
(山)ほうれんそうも0l=oに
$し
eがっていただくと。
(西川)ねぇ。
あぁ〜おいし。
おいしすぎる。
(重岡)うま〜。
うま〜い。
(重岡)えっほんまにほうれんそうやんなこれ。
俺の知ってるほうれんそうじゃない。
はははっ。
えっうま。
兵動さんいかがですか?いやほんとにね初め座ってるときに若手のアイロンヘッドが座ってんのかな思て。
ほんとに…。
似てる。
おいしくいただいております。
大阪ガスからプレゼントのお知らせです。

グリル調理の新しい可能性が広がるマルチグリルを搭載し煮る蒸す焼くの多彩な料理が楽しめるSiセンサーコンロSTYLES高機能タイプを専用のキャセロールとセットでお1人にプレゼント。

キーワードの発表はCMのあと。
SiセンサーコンロSTYLES高機能タイプをプレゼントします。
キーワードよろしく。
(兵動)2016/01/23(土) 14:25〜14:55
関西テレビ1
モモコのOH!ソレ!み〜よ![字]【お値打ちランチ!ハウマッチ!お得でおいしい逸品】

人気企画!“お値打ちランチ ハウマッチ!?”衝撃の価格連発!?絶対に外さない神戸のお値打ちランチをシャンプーハットがリポート!

詳細情報
番組内容
人気企画!“お値打ちランチ ハウマッチ!?”
高級店なのに“安い”!上質な食材なのに“安い”!食べ放題なのに“安い”!
シャンプーハットの2人が、価格以上の価値があり、ただ安いだけじゃないランチ“お値打ちランチ”を徹底的に食べ尽くす!
第5弾となる今回は、神戸の絶対に外さないお値打ちランチを紹介!

神戸牛専門の焼肉屋さんのランチが!?
有名洋菓子店のホテルでパン食べ放題ランチが!?
番組内容2
お好み焼きの鉄板で絶品中華料理が!?

驚くほど安い、お値打ちランチが続々登場!!

さらに、人気コーナーの「どれがワンコインランチでショー?」では、今週もワンコインで食べられる関西お値打ちランチをクイズで当てる!?
果たして、スタジオメンバーはワンコインランチを当てることができるのか??
お楽しみに!

番組の最後には、人気店のシェフが家庭で作れる簡単料理を教えてくれます。
お見逃しなく!!
出演者
ハイヒールモモコ 
西川ヘレン 
兵動大樹(矢野・兵動) 
重岡大毅(ジャニーズWEST) 
中島めぐみ(関西テレビアナウンサー)

ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
バラエティ – トークバラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:37617(0x92F1)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: