『ゴルフの真髄』今週のゲストは昨年初シードを獲得した2年目の男子プロです。
圭ちゃんラウンドしたことあるんですか?あります。
ティグラウンドである場所をずっと使うタイプの人なんです。
そこでまずおぉっ!っていうのがあったのと体はすごいしっかりしてるんですけど思ったよりもがっちりいくよりもしっかりといくタイプ…。
筋肉系ってことですか?そうですよ呼んでますよ。
渡辺さんの好きな…。
俺の胸筋が…。
あっピクピク!それでは早速お呼びいたします。
堀川未来夢プロです!よろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。
ほんとだ!胸が歩いてきましたからね。
堀川プロは日大4年の2014年QTで好成績を残し…。
グングン!ってきちゃったからね。
はいありがとうございます。
キャラもちょっと見たいですねどんなキャラクターなのか。
はいそれでは今週のルールです。
今週は深堀プロ・渡辺さんペアと堀川未来夢プロ・原さんペアのストロークプレー
では今週の意気込みを聞かせてください。
ふだんの試合とはまた違う雰囲気なので深堀プロと渡辺さんのペアを僕と原さんで倒したいと思います。
頑張った!もっとしぜんにいこうよ。
どなたからいきましょうか?どうします渡辺さん見ます?あっ見たいですね!見ますか…じゃあいこう。
最初に堀川プロお願いします。
お願いします!ここダメなんです…。
ある場所ってそこなんですね。
そうそう…もうねシッシってやられる…。
邪魔!って。
どんどん下がっていっちゃう…。
お願いします。
ティショットは打ち上げ。
左サイドのバンカーまで260ヤード。
セカンド以降は打ち下ろしで2オンを狙うならグリーン手前3つのバンカーに注意
大丈夫なのその足…左足あたんないの?
ドローボールが持ち球の堀川未来夢プロティショット
ちょっと右だな…。
ボールは右サイドのカート道路に止まりました
肩甲骨がすごいわ…。
しないんですね。
渡辺さんはプロと同じティからプレーします
ナイスショット!ナイスです。
僕は打たなくていいな。
お願いします。
見せてください。
打たなくていいなこれほんとに。
渡辺さんは見事にフェアウェーをキープ。
続いて深堀プロのティショット
ちょっと左気味だけど…。
ナイスです。
すごい。
出だしよし。
原さんここ?いえもっと前でお願いします。
原さんは407ヤードのティからプレーします
おぉナイスボールOKOK。
ありがとうございます。
頼もしい。
ありがとうございます。
フェアウェーOK!よかった。
これならハンディいらない…。
安心しました。
今週も日本全国各地からおよそ3時間半で行ける常夏の楽園グアムからお送りしております。
レオパレスリゾートは36ホールあるゴルフコース。
各種お酒を豊富に取り揃えた和食レストラン。
Wi−Fiを完備し室内をリニューアルしたコンドミニアムと快適なリゾートライフが楽しめます
作戦として例えば私があれを打って…。
3打目はベタですよ。
むしろ入れるくらいの感じでやっていただき私が入れれば次のティショットが…。
僕が打てるんで谷越えができる。
そう。
未来夢フォローだからチャンスあるよこっちも。
もちろん。
作戦練ったんで。
堀川プロのボールを選択して原さんがセカンドショット。
作戦どおりにいくのか?
ナイス!どうでしょう?完璧です。
やった!ナイスです。
ありがとうございます。
いいとこ使って。
よしこれは吉と出たんじゃないですか?これあと僕がビタッといけば。
すげえ前上がりに感じる。
少し前上がりですからね。
右のバンカーの左エッジくらい狙って…。
そこ狙ったほうがいいですよね。
はい。
これ?ここでいいですか?OK…。
最高いいとこ…。
曲がらない全然。
バンカーですかね?ストレートな風にまっすぐ乗りましたね…。
でもナイスボールですよ。
ありがとうございます。
ちょっとフォローなぶんだけいいボール打っちゃったんでまっすぐいっちゃったんですね。
どうですか?あの若いの。
カチンときちゃった…。
えっそうでしたか?ってニコって笑うんですよ。
こうやりながら。
何回目だ。
本気で勝ちにいくと宣言した堀川プロ。
どこまで寄せてくるか?
いい音したねいい音した。
寄るな。
寄るな…。
ナイスオン!ナイスオン!ナイスオンです。
もうちょい…。
ちょっと…。
近づきたかったですか?ほんとですね。
頑張りますよ。
大丈夫です。
入れる努力はほんとします。
一緒にライン読んで。
グアム初サンドなんでちょっと最初どういう球を打っていこうかな。
あそこにトントントン…よし。
深堀プロ得意のバンカーショットチャンスにつけられるか?
うわぁ…転がれ!もうちょい転がれ…あぁあの半分つけたかったな。
両ペアともにこれからバーディパット。
まずはなめられたと怒り心頭の渡辺さんから
うわぁ惜しいな惜しい!お〜惜しい。
ちょっといったよな…。
惜しい。
惜しい。
ナイスパーです。
パーじゃダメなんだよな。
(笑い声)よしこれ大事なパット。
このくらいですね。
はい。
もうここでバーディ決めちゃって。
はい。
頑張ります。
お願いします。
作戦どおりに決められるのかバーディトライ
あぁ…。
ちょっとずれてた。
惜しい。
沈めてパーセーブです
ありがとうございます。
予定どおりいかなかったですね。
なんか目を見るときもこうやって胸張ってるよねこうやって。
そうですか?姿勢はふだん意識してます。
俺を燃えさせたね。
燃えちゃいました?こちらはモンスターホールです。
難易度の高いホールなんですが…。
これね高いよほんとに高いよ。
こちらのミッションはティショットで谷越えをしてくださいという…。
ティショットで谷越えすればモンスターはクリア。
ミッションクリア。
クリアなんです。
原さんどっから打つの?私は越えたあちらの…。
あれ200ヤード以上先だよあれ!はい。
もう行った時点で…。
はい行った時点でミッションクリアということになってるんですが。
モンスターでもなんでもないじゃん。
ミッションクリアですイエイ!なんだそれ?おかしいな。
さぁ渡辺さん難しいホールですが。
燃えちゃいました?
ティショットは打ち下ろしの谷越え。
距離が残るセカンドショットは緩やかに打ち上げていくタフなホールです
風はアゲインスト谷越えするにはキャリーで190ヤード必要です。
ミッションクリアなるのか?渡辺さん注目のティショット
うん!クリア!ちょっとクリアだけど左側。
左だあそこいいとこですよ左サイド。
おお意外と。
はいOKOKOK!ナイスですミッションクリア!ナイスです!フェアウェーです。
フェアウェー!クリア!ではお願いいたします。
俺のボールそこだよ?これティグラウンドですか?歩測して何歩…12〜13歩で行っちゃいますね。
240くらい飛んでると思うんだけどハンディが1あるんでしょ?そうですあります。
ここ足したら2だ。
気をつけてここペロっといくから。
油断させときましょう油断ですよ。
原さんは237ヤードのティからプレーします
いいね〜!全然問題なしほら。
OK!大丈夫ですか?よかった…!原さん自分のなかで…ミスの仕方がいい。
ありがとうございます。
まっすぐだからね。
到着しました。
真髄ペアのセカンドショットは残り217ヤード地点。
左足上がりのライから
あ〜やっぱりね!わかんない!バンカー行っちゃったかな。
大丈夫ですね。
難しいこれは。
いやいやアドレスした瞬間にビユ〜ンって風きちゃった。
いや〜ずいぶんとでもこれね二百何十ヤード先でしたからね。
ティグラウンドのハンディがちょっと大きすぎましたね。
いやでもそれをいかに有効利用するかだから。
でまぁここ未来夢が…。
はいそうです。
ここで勝負を決めるくらいな勢いで。
ピタッとお願いします。
ちょっとアゲインストが吹いてるので低めの球で。
ライン出しが得意の堀川プロ。
グアムの風を攻略できるのか?
大きい?ちょっとオーバーですかね?ちょっと大きいですねちょっと計算と違いました。
しっかり押さえ込んできたねこうやってビュンと。
ちょっと強く入りました。
アドレナリン出ちゃいました?はぁ〜。
珍しくかみ合っていない真髄ペア。
ここから挽回していきたい!
これはねちょっと難しかったです。
前上がり左足下がりに砂がなおかつやわらかいんで飛ばそうとしたときに左側に結構体重がのってきちゃうとき下に入りやすくなっちゃうんです思った以上に。
で飛ばなくなってしまうことがあるんでやっぱりライが悪かったです。
真髄ペアは大ピンチです
なんだ〜砂が多いなやっぱり。
飛ばねえ飛ばねえ。
初めちょっとスライスするくらいであとはほとんどまっすぐです。
はい下り。
はい下り。
はい。
早くもとどめを刺すのか
あぁまっすぐ行ってそのまま行って行って。
よし!イエーイ!すごい。
ありがとうございます。
ちょっと1回よれた感じがして怖かった。
はいバーディ。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
やだなお前…。
ナイスです。
やったありがとうございます。
ナイスです。
本当ギブアップしたくらい。
いいですか?ギブアップで。
理想どおりの。
未来夢何か変な力持ってんなお前な。
一方大ピンチの真髄ペアは距離のあるボギーパット
よし!お〜ナイス!よし!ナイスです。
ナイスボギー。
結構長い距離だったナイスです。
ボギーでナイスって。
いやいやナイスパットです。
「K’sQ」のコーナーです。
北海道の山本さんからです。
1クラブレングスってどのクラブが基準ですか?ということなんですが渡辺さん。
どのクラブでもいいんじゃないですか?意外に見てるとわざわざドライバーを持ってきてはかる人もいるし規定ないんじゃないかと思いますけども。
答えはラウンドするときにクラブって14本っていう決まりがあるので14本の持ってる中のクラブであればどれを使ってもいい。
長いものでも。
長尺パター長尺ドライバーでもいいしそのクラブはドロップできるっていうふうになってます。
はいありがとうございました。
そして
いりますか?ハンディとか。
一つくらいならあげても…。
今回は堀川プロにライン出しを教えていただきます。
はいプロはよくライン出し直線に打ったり風にぶつけたりとかってやるんですけどどういうふうに打ってるのかを見たいので1球打っていただいて教えてもらっていいですか?通常のショットとライン出しはどのへんを特に変えてやってるんですか?そうですねまず初めに変えることはボールの位置を少し右足寄りにだいたいボール1個から1個半。
だいたい目安ですね。
そうですね。
それともう一つはインパクトしてからのフォローを少し長く…低く長くとるイメージですね。
ここに空想のボールを3つ4つあると思ってそのボールも全部打つイメージで。
なるほど。
見た感じでは振り切らないで少しどっちかっていったら左の手首が返んないように…。
そうですね。
左の手首もずっとピン方向を向いてかつフェースもピン方向にずっと向くイメージで。
それをやることによって球の高さもコントロールできる…。
そうですね球の高さも少し低くなって風に影響されにくい球が出たり。
練習法で特に何か意識してやることあります?自分が練習するのは片手でちょっと中に置いてもう時計でいったら9時から3時くらいのこのスウィングをフォロー長くとったりだとか左手一本で同じく9時3時のショットをずっと練習して。
それは打つんですか?それとも素振りですか?いや打ちます。
右手やって左手やって少しフォローを長くするイメージがつかめたら一度普通に打って。
とても風があったりとか距離がわからなかったりするときってどうしても必要なショットになるので上達するにはとても大事なショットだと思うので…参考にしてもらいたいですね。
(2人)ありがとうございました。
最終ホールです。
現在堀川プロ・原ペアがハンディも含めまして3ストロークリードしてるんですが…。
え〜!いやお返ししますしそうしたら1つお返ししまして2ストロークリードということで最終ホール進めたいと思います。
はいそれでいきましょう。
それでいきましょう。
決着ホールは…
谷越えのパー3。
グリーンを囲む4つのバンカーに注意。
打ち下ろしなので風の計算がポイントです。
ハンディを返上し現在2打差。
グリーンを捉えれば勝利は見えるか?
あっやばいやばい…。
見えなかった今どこ行ったの?バンカーかな?右バンカーです。
右?手前じゃなくて。
ハンディ…。
やっぱ返してもらってもいいですか?今ねここからプワッて何も見えなくなっちゃったのよ。
すみません。
真髄ペアは深堀プロがティショット
風来てよ。
風来なかった。
いや〜距離合ってんだけどな。
堀川プロはグローブしてないですけど…。
グローブはしないですね。
グローブするとそれが…1枚がやっぱりグリップと手の間に挟んでしまうと手袋はもうしないです。
したほうがなんかもっと力出やすいとかっていう…。
やっぱりよく言われるんで1回しようとやっぱりしたら力が入って距離が伸びるとか考えたんですけどすみません全然おもしろくなくて。
いやいやしっかりしてるなって意味で。
あっふっかふか。
そうなんです。
ふっかふか。
ちょっとアドレスをピンより少し左に向いてフェースはピン方向。
あとはもう振り切りましょう。
振り切る。
出てね出てね。
バンカーが苦手な原さん。
脱出できるのか?
あっダメだ。
惜しい!すごく手前をたたいてしまった。
さっき打ちましたけどバンカーね砂が多くて思ったよりも…。
普通はバウンスっていうのが当たってこう出るんですけどスボッと入るんで球が飛ばないんですよね。
これ大丈夫ですか?足場が相当悪いですけど。
そうですね。
2ストロークリードも雲行きが怪しくなってきたか
止まって!「テテテーテーテテテッテッテー」ちょっとちょっと…。
あのハンディ返上やめましょう。
ハンディ返してもらってもいいですか?あのすみません提案があります。
気にしないで。
ハンディ返上があだとなるのか?これが第4打
あ…。
もうちょっと…。
大丈夫です。
もっと手前で落として…。
大丈夫です。
渡辺さん何ですか?クラブ。
58。
対する真髄ペアはこれが第2打
音最高です。
ナイス!ナイスです。
ナイスアプローチナイスアプローチこれもうナイスアプローチです。
あそこをカットしていただいて…。
編集…。
入れ入れで引き分けですよね。
お願いします。
グリーン上は両ペアともにプロがパッティング。
まずは堀川プロ
ん?よし。
よし。
あれ?ちょっと寒いな。
深堀プロ決めれば大逆転で勝利です
よしまっすぐでした。
ん〜ナイスです。
悔しいけど。
どうもどうも。
ナイスです。
ナイスパーナイスアプローチ。
ナイスです。
ん〜悔しい。
お疲れさまでした。
今週は深堀プロ・渡辺さんペアの勝利です。
ありがとうございました。
いや〜すみません。
いえいえこちらこそ…。
途中までよかったんですけどね。
ゴルフは何が起こるかわからないってことで。
2016/01/23(土) 11:00〜11:30
テレビ大阪1
ゴルフの真髄【ゲスト:堀川未来夢プロ】[字]
ゲストは期待の新星・堀川未来夢プロ。個性的な名前の由来は「未来に夢を」という父親の願いから。その願いに応えるかのように昨年ツアー初参戦で今年のシード権を獲得。
詳細情報
出演者
【出演】深堀圭一郎プロ、渡辺裕之
【アシスタント】原史奈
【ゲスト】堀川未来夢プロ
番組内容
▽23歳とは思えない、プロとしての姿勢は深堀プロも絶賛!
▽堀川プロのユニークなキャラクターにも注目
(撮影協力:レオパレスリゾートカントリークラブ)
ゴルフの真髄
日本ゴルフ界発展の為にギャラリーの目を育て、果てはプレーヤーのレベルアップを目指
して、プロゴルファーの凄さや、GOLFというスポーツの面白さを伝えます。
ジャンル :
スポーツ – ゴルフ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:49797(0xC285)