資本主義のアメリカ。
社会主義のソビエト。
世界が2つの陣営に分かれた冷戦時代激しいスパイ戦が繰り広げられました。
「新・映像の世紀第4集」は闇に閉ざされていた冷戦の時代を描き出します。
第2次世界大戦が終わり米ソ共通の敵だったナチスが姿を消すと両者の覇権争いは過熱していきます。
ソビエトの指導者スターリンは巨大なスパイ網を築き上げアメリカに多くのスパイを潜入させていました。
財務省の官僚や大統領の首席秘書官までもがソビエトのスパイだった事が明らかになっています。
スパイたちはアメリカの最高機密原爆の設計図などを盗み出す事に成功。
ソビエトの核兵器開発は僅か数年でアメリカに追いつきました。
一方アメリカでは共産主義者の摘発赤狩りの動きが高まっていました。
格好の標的となったのがハリウッドです。
政治家たちは大スターを議会に呼びつけ尋問を行いました。
民衆に赤狩りの恐怖を植え付けたのです。
この時赤狩りに進んで協力する売れない俳優がいました。
後のアメリカ大統領です。
両陣営は疑心暗鬼にとらわれていきます。
どこかに敵国のスパイが潜んでいる。
隠しカメラや盗聴器を使った異常なまでの監視社会が築かれていったのです。
東西冷戦はその後も激化していきます。
1961年旧東ドイツは国民の西側への逃亡を防ぐためベルリンの壁を建設しました。
それでも多くの人が命懸けで逃亡を試みました。
この年アメリカ大統領に就任したケネディ。
43歳の若き大統領にすぐさま世界的な危機が襲いかかります。
ソビエトの軍事援助を受ける隣国キューバが核ミサイルでアメリカを狙っているという情報が入ったのです。
アメリカ空軍はソビエトへの先制核攻撃を大統領に進言。
それはヒロシマ型原爆46万個分の核ミサイルをソビエトに投下するという計画でした。
決断を迫られた大統領は最終的に空軍の進言を却下します。
大統領の決断を支えたのはソビエトに潜伏していた一人のスパイの情報でした。
エスカレートしていくスパイたちの攻防。
直接戦う事を避け各地で繰り広げられた米ソの代理戦争。
世界が秘密と嘘で覆われていた時代の真実を今映像を通じて解き明かします。
2016/01/23(土) 09:55〜10:00
NHK総合1・神戸
Nスペ5min. 新・映像の世紀「第4集 世界は秘密と嘘(うそ)に覆われた」[字]
多忙な人向けにNHKスペシャルを5分に凝縮。新・映像の世紀第4集は、資本主義のアメリカ、社会主義のソビエトにわかれた冷戦時代。両国は激しいスパイ合戦を繰り広げた
詳細情報
番組内容
多くの視聴者から高い評価を得ているNHKスペシャルを多忙な人向けに番組の魅力を5分に凝縮。冷戦時代に東ドイツの秘密警察シュタージが行った諜報活動の映像が公開された。夫婦がお互いに監視し合ったり、親しい隣人を盗撮するなど、人間性破壊のおぞましい映像である。一方、アメリカもCIAの秘密工作によって外国の反米政権を次々に転覆させた。世界が核戦争の恐怖におびえ、秘密とうそが覆った狂気の時代を描く。
出演者
【語り】寺門亜衣子
ジャンル :
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:18545(0x4871)