記事詳細
京都経由優位とJR西社長 北陸新幹線、米原ルートは「技術的課題あり」
JR西日本の真鍋精志社長は26日、北陸新幹線の未着工区間(福井県・敦賀-大阪)に関する与党検討委員会で、同社が検討する小浜、京都経由の新案が優位との考えを示した。
真鍋社長は会合後、記者団に「利便性が大きいのは京都を通るルートだ」と述べた。京都市内は地下の走行を想定していることを明らかにした。
琵琶湖東岸を通る「米原ルート」に関しては「(乗り入れする東海道新幹線の)ダイヤの問題やシステム統合など技術的課題がある」と、否定的な見解を示した。