[N]アンサー 2016.01.22


生放送のため字幕に誤字が生じることがあります。
ご了承下さい。
今週月曜日東京都心に降り積もった雪。
その雪がまたやってくるかもしれない。
日曜日は西日本を中心に最強の寒気がやってきそうです。
このため広い範囲で雪が降って平地でも雪の積もるところが多くなりそうです。
また猛吹雪にも警戒が必要です。
一方、関東ではあす夕方以降雪が降りそうです。
ただ今回は雪の降る時間が短いので関東では大雪となることはなさそうです。
月曜日の大雪では東急田園都市線、三軒茶屋駅の構内を人が埋め尽くし利用客は身動きも取れない状況に。
京王線の千歳烏山駅でも朝から昼過ぎまで入場制限がかかりました。
原因のひとつは、電車の間引き運転です。
鉄道各社は運行本数を通常の6割程度に減らすなどしたため輸送力が大幅に低下。
さらに混乱した路線も。
京王線では、こちらの車両基地など3箇所で架線が切れるトラブルが発生し電車が出発できなくなったということです。
京王線では最も混み合う午前8時ごろ66本の電車がわずか22本。
3分の1しか運行できませんでした。
こうした事態を受け今日、鉄道各社の担当者が集まって雪が降った際の対策を話し合いました。
一方、専門家からは運行の安全を確保するための間引き運転に厳しい指摘が。
おととし2月の大雪の際、東急東横線で電車の追突事故が発生しました。
これを受けて、雪への対策を十分とるように求めた国土交通省の通知に鉄道各社が過剰に反応。
利便性や効率性が犠牲にされているのだといいます。
雪が積もるたびに混乱を招く首都圏の足。
今後改善されるのでしょうか。
こんばんは。
「NEWSアンサー」です。
安全確保しつつ、利便性をどうあげていくのかとということなんですが、そもそも間引き運転というのは何か起こってしまった際に乗客が駅と駅の間で取り残されるのを回避するためということなんですね。
間引きの情報を含めてできるだけきめ細かい情報発信を鉄道各社にはお願いしたいと思います。
さて続いてはこちらです。
世界最強といわれるアメリカ軍の戦闘機です。
実はこの戦闘機など合わせて20機以上が突如東京に飛来しました。
いったい目的は何なのでしょうか。
横田基地に並ぶ、見慣れぬ飛行機。
これはアメリカ軍の最新鋭のステレス戦闘機F22、通称ラプターだ。
敵から発見されにくい高いステレス性を持ち世界最強戦闘機との呼び声もある。
実際アメリカ軍はシリアへの空幕作戦にこのラプターを投入している。
そのラプターがおととい突如、横田基地に飛来。
アメリカ軍によると今日までにあわせて26機がやってくるという。
イベントを除いてラプターが沖縄以外の日本に来るのはこれがはじめて。
その目的は。
中谷防衛大臣は北朝鮮をけん制する目的ではないかとの見方を示した。
一方。
最新鋭の戦闘機26機が事前の通知なく日本に投入されるという異例の事態。
防衛省がアメリカ軍に問い合わせ、ようやく確認できたという。
アメリカ軍はさらに100機近い戦闘機を搭載できる原子力空母、一隻も東アジアに派遣。
北朝鮮の核実験を受け軍事的な圧力の強化をはかるアメリカ軍。
日本周辺の緊迫が高まっている。
続いてはこちら、甘利経済再生担当大臣やその秘書が、口利きの見返りとして現金などを受け取ったとされる疑惑についてです。
この問題をめぐっては国会は今日も紛糾しました。
衆議院本会議では甘利大臣の経済演説を前に民主党など一部野党が議場を退席するという異例の事態となりました。
疑惑の発覚以来、調査して答えるとしてあいまいな答えに終始していた甘利大臣。
今日、初めて調査のめどについて1週間以内と期限を明らかにした。
依然として、甘利大臣が事実関係を明らかにしないなか野党側は甘利大臣が国会で政府の重要な演説のひとつである経済演説を行うことに反発。
まもなく午後1時になろうというところです。
本来ですと本会議が始まる時間ですが今も与野党が集まりまして開催をめぐって議論が続いています。
結局1時間遅れで始まった衆議院本会議。
甘利大臣の経済演説が始まろうとしたとき民主党など野党が退席する事態に。
困惑した表情の当の甘利大臣。
一方、麻生大臣は笑みを浮かべる場面も。
そんななか甘利大臣は冒頭、異例のお詫びをした。
甘利大臣は演説でこう強調したが今、自分自身がデフレ脱却の重しとなりかねない事態となっている。
取材にあたっている小林記者です。
小林さん、甘利大臣はこの疑惑で辞任するのかしないのか進退はどうなるのでしょうか。
野党側はなるべく追及を長引かせたうえで、最終的に辞任に追い込みたい考えです。
というのも今の国会の勝負どころは来年度予算が成立する3月までの短期決戦です。
野党は甘利大臣の問題でできるだけ長く安倍政権を支持率の下落を待ち、その後、甘利大臣を辞任に追い込んだほうが政権へのダメージが大きいと考えているからです。
一方で政府側は来月4日のTPP環太平洋経済連携協定の署名式までに甘利大臣に事実関係の調査と説明を終わらせ引き続き大臣にとどめたい考えです。
しかし、与党内からも政権にとっては最悪のタイミングだなどと危機感を募らせる声もあります。
甘利大臣の金銭の授受に関する調査結果は28日までに公表されることになりました。
来週からは来年度の本予算審議もはじまります。
しかし今後、与野党の攻防が審議に影響を与えるのは確実です。
以上、国会記者会館から中継でお伝えしました。
小林記者でした。
安倍政権が懸念するのは今週日曜に行われる沖縄の宜野湾市長選挙です。
基地問題の行方を左右されるといいます。
そして甘利大臣の説明しだいでは当然、夏の参議院選挙の影響も考えられます。
どこまで波及するのか、注目していきたいと思います。
緊張が走る国際社会。
挑戦する国会と位置づけました。
安倍総理大臣は衆議院と参議院の本会議で施政方針演説を行い、経済成長と地方創生、一億総活躍の実現、外交政策の4つのテーマで挑戦を打ち出しました。
また5月に開催される伊勢志摩サミットについても世界経済の未来を論じ挑戦を始めるサミットにすると述べ議長国として議論をリードすることに意欲を示しました。
大統領が暗殺を承認?元スパイの毒殺事件をめぐり波紋が広がっています。
当時、ジェームズ・ボンドの映画でも知られます、あちらの英国秘密情報部MI6のために働いていました。
イギリスに亡命しプーチン政権を批判する活動をしていたロシアの元スパイアレクサンドル・リトビネンコ氏。
2006年突然体調を崩し死亡。
体内から致死性の放射線物質が検出された。
そして真相究明のためイギリス政府が設置した調査委員会は21日、報告書を発表。
暗殺の計画はおそらくプーチン大統領によって承認されたとしている。
リトビエンコ氏の妻はロシアへの制裁を訴えた。
イギリス政府は実行犯とされる元ソ連軍の高官ら2人に資産凍結措置をとる意向を表明。
アメリカのアーネスト大統領報道官もイギリス政府の対応に賛同を示した。
しかしロシア政府は暗殺への関与を否定。
強く反発した。
リトビネンコ氏の死から10年を経てもたらされた報告。
2国間の緊張が高まっている。
12社が検定中の教科書を教員などに見せていました。
三省堂が検定中の教科書を教員に見せ謝礼を支払っていた問題を受けて文科省が教科書会社21社を調査したところ三省堂を含む12社が教員など5147人に検定中の教科書を見せていたことがわかりました。
そのうち東京書籍や光村図書出版ら10社が教員など3996人に謝礼を渡したということです。
5年連続ベスト16入りです。
テニスの全豪オープン男子シングルス3回戦錦織圭はスペインのガルシア・ロペス相手に第一セットをとりますが続く第2セットではショットの正確さを欠き今大会はじめてセットを落とします。
しかし第3セットを奪い返すと第4セットはサーブで相手を圧倒。
4回戦進出を決めました。
制限速度を大きく上回っていたとみられています。
長野県軽井沢町で15人が死亡したツアーバスの事故で事故車両の運行記録計の記録紙を確認した際事故直前の時速が時速80キロ前後だったと見られることが捜査関係者の取材でわかりました。
警察はギア操作を誤った結果バスのエンジンブレーキがきかない状態となり加速して転落した可能性があるとみて調べています。
2016/01/22(金) 16:52〜17:13
テレビ大阪1
[N]アンサー[字]

1日のニュースが30分でわかる、コンパクトなニュース番組。私たちの暮らしに影響の大きい“意味あるニュース”を深く掘り下げます。

詳細情報
キャスター
【メインキャスター】
 森本智子(テレビ東京アナウンサー)
【サブキャスター】
 矢内雄一郎(テレビ東京アナウンサー)
【天気キャスター】
 村木祐輔
番組内容
1日のニュースが30分でわかるコンパクトなニュース番組。難しいニュースであっても、私たちの暮らしに影響の大きい“意味あるニュース”を深く掘り下げます。
ニュースのなぜ=「疑問」に徹底的にこだわり、アンサー=「答え」を探ります。
特集
「分からない」を「分かった!」にするお手伝いを番組は目指します。
私たちの暮らしに影響が大きい、健康・医療、年金・介護、身近な経済の問題を中心に、暮らしを豊かにするヒントを探ります。
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/newsanswer/

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:49754(0xC25A)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: