身バレ
昨年末にブログの記事が発端となり
「マネーさんて北海道に住んでいますよね?」
と問い詰められて、
「あら?バレました。北海道は札幌市在住ですよ!」
とカミングアウトしてから1ヶ月が経過しました。
これまではブログの方針で「関東圏に住んでいる設定」で記事を書いてきていたので、なかなか所在地の分かるリアルなお付き合いには及び腰で過ごして来ていました。
東京でオフ会が開かれた時にも何度もお誘い頂いたのですが
「いえ、その日は都合が悪くて」
とか
「あぁ、その日は出張で不在で」
みたいなお断りをする度に多少の罪悪感に襲われるのがあったのですが、身バレ防止のためにやむなく、そう断っていました。
ブロガーオフ会?
ですが身バレした事によって逆に
「地元に近いブロガーさん達でオフ会やろうよ!」
というのを発言する事が出来るようになりました(^-~)v
これは身バレの副次的な効果ですね(^o^;
と、言うわけで以前から親交のあった地元のブロガーさん達と、こっそりひっそりとブロガーオフ会を開いてきました(^-^)/
元々以前からブログ上で知っていて、仲の良かったブロガーさんとまずは会ってみようかと♪
1人目はもちろん、私の北海道在住を突き止め、日頃から相互RSSをしてくれている大王岡さん(id:daiouoka)。
私の何気ない参議院選挙での記事を元に居住地を突き止めたあたり、物凄い観察眼です。
「これは是非とも会っておかねばならぬ!」
という思いでお誘いしました♪
2人目は札幌在住で同期ブロガー、またFXトレーダーでフリーランスもされているid:emijaさん。
猫の画像を沢山アップされているブログを書かれています。
FXトレードをする身としては、専業トレーダーの方のトレード話は是非とも聞きたいところ!
TwitterのDMでお二人をお誘いしたところ「少人数なら良いですよ」とのお返事でしたので、今回は大々的に開くのはやめてこっそり小さく開く事にしました(^-^)v
なので別件でブログオフ会に誘って頂いていた本多メグさん(id:megumakou2014)は、今回はお誘いしませんでした。
本多メグさんも札幌在住のブロガーさんという事で積極的にオフ会を開いたり参加されたりしているそう。
春に大々的に札幌でブロガーオフ会を開こうと思っていますので、その時に是非(^-^)/
HILOSHI前集合
なんやかんやで私の仕事の都合で、オフ会開催は1月下旬と相成りました(^-^;
初めて会う人達なのもあり、ランチ会にさせて頂きました。
しかも混んでいるのは嫌なので、空いている平日の13時からという無茶苦茶な設定。
でもお二人とも快諾で(^o^;
札幌で待ち合わせると言ったら大通ならHILOSHI前が定番です(^-^)v
渋谷のハチ公前みたいなものです。
こちらで12:45待ち合わせに設定させてもらいました。
待ち合わせの目印は「はてなブログ4周年記念トートバッグ」!
ほとんどお互いの情報はやりとりせぬまま、トートバッグだけを目指して待ち合わせるという古風な集まり方(^-^;
12:25にHILOSHI前に着きまして、トートバッグの「WRITE YOUR STORY.」の文字を見せびらかせます。
でも誰も食いついては来ない感じ。
「やった!これでブログが書ける!」
という事でベンチを探して座り、そこで集合の2分前まで掛かって何とか昨日の記事をアップ!
大急ぎで再びHILOSHI前へ!
「WRITE YOUR STORY.」の文字を見せびらかせつつHILOSHI前を通り過ぎると1人食いついてきました!
シルバーのダウンに身を包み、同じシルバー色の毛糸の防止を被った青年が声を掛けてきてくれました。
「マネーさんですか?」
「はい。マネーです(^^)。えっと・・・」
「大王岡です(^^)」
との事で人なつっこい笑顔の青年は大王岡さんでした。
世間話をしつつ周囲を見渡すと、今度は全身黒ずくめの男性が近寄ってきました。
「マネーさん?」
「はい!エミージャさんですかね?」
「そうです。」
という事で2番目に声を掛けてくれたのがemijaさん。
emijaさんは私が勝手に猫のイメージが膨らんでいたので猫っぽい顔(←どんな顔(^^;)かな、と思っていたのですが普通のメガネを掛けた男性だったのでちょっとビックリしました。
お店へ
挨拶も早々に、お店に移動します。
平日昼間にだべっていて良いお店なんて知らないので、
「女子会をやっている様なお店なら平日昼間に2時間くらい居ても迷惑じゃないだろう!」
という事で、「札幌 大通 女子会 ランチ」で検索。
ヒットしたお店の中でもリーズナブルで洒落た感じのお店をチョイス!
お店はこちら。
店名:NAPOLI 札幌大通公園
住所:中央区南1条西3-8 札石ビルB1
電話:050-5789-6255
予算:1,000円以下
ぐるなび - NAPOLI 札幌大通公園(札幌大通/イタリアン(イタリア料理))
座席だけ予約しておきまして、3名で着席。
テーブル席でした。
ピザとCセット(サラダ、ドリンク)を注文し、そこから自己紹介。
まずは幹事の私から自己紹介。
年齢を言うと
「おぉ!同い年だ!」
とemijaさんが食いつきます!
外見はアラフォーでしたが、まさかの同い年♪
これは話しやすい(^^)v
emijaさん、大王岡さんと続いて自己紹介してもらい一区切り。
そうそう、大王岡さんは20代の若者でした(^^)v
20代の若者1人に、アラフォーのオジサンが2人。
周囲からは「何の集まりなんだ?平日の真っ昼間に一体全体」と見えるだろうな~、と思いつつも気にせず喋ります。
「今日はだべるのが目的なので、特段話すテーマとかは決めてません」
と宣言し、後は色々とそれぞれが話したい事を話す感じに。
喋ったこと
大王岡さんは競馬の話やブログのアクセス等について。
emijaさんと私はFXや株式投資の話。
また私の作っているWebサイトの話なんかも織り交ぜつつ、ブロガーあるあるな話もしたり。
後半はemijaさんが乗ってきたみたいで、投資話や開発話(emijaさんは元Webプログラム開発者)に話が咲きます。
『大王岡さんにも喋ってもらわないと、大王岡さんがつまらなくなるかも・・・』
と内心思いつついたので、時々大王岡さんにも話を振りつつもノッテいるemijaさんが大体話を持って行く感じに(^-^;
あ、いえ私もいっぱい喋ったのでアレなのですが大王岡さんつまらなくなかったですか?
大丈夫かな?
なかなか初めて会う人達で話のバランスを取るのって難しいですね(^-^;
今回は3名なのでなんとか場がもっていた様に思いますが、これで人数が10人とか20人になったら、きっとポツーンとしてしまう人が出てしまいそうで、春に大々的にブロガーオフ会in札幌をやる時には気を付けておかなければいけないな、と思いました。
なんやかんやで次回のブロガーオフ会のお知らせと参加承諾を取り付けた所で、15:50頃に解散。
当初は15時解散の予定だったので、引っ張ってしまって申し訳ありませんでした(^-^;
感想
いやー、ブログ上では知っている面々とは言え、実際に会って喋るのは初めてなので結構緊張しました(^-^;
でもお二人とも良い人だったので、一緒に喋っていて楽しかったです♪
なかなか大人になってある程度自分の世界が固まってくる(会社や友人、町内会等)と新しい人との出会いなんて無くなってきますから、ブログを通して新しい人に出会えたのは嬉しかったですね(*^_^*)v
ブログという共通の趣味というか話題があるので、話を広げるのは簡単だったり、またお互いのブログを読みあっている仲だと事前に相手が何をしているのか知っているので、その話をさらに突っ込んで聞けたりして楽しいですね~。
ただ、後はどこまでの話をブログに書いて良いかどうかというのは事前に決めておかないと怖いことになるな、と思いました(^-^;
ある人が「これはブログに書いても良いだろう」と思っても、別の人は「それ書いたらアウトでしょう!」と思う場合もあると思うので、その辺の線引きはきちんと人を集める段階で周知して了承してもらってから参加してもらう様にしたいと思いました。
emijaさん、ちょっと書き過ぎですよ(^o^;
ブロガーさんがブログ上で公開していること以上の事は原則書いてはダメにしないといけないな~、と思いました(^o^;
ただ、いずれにしてもブロガーオフ会に初めて参加できたので良かったです(^-^)v
そしてやっぱり楽しい!
あまりそんなに何回もやる物ではないかもしれませんが、次回春先の4月下旬に私主催でブロガーオフ会in札幌を企画したいと思っていますので、鈴木こあらさん(id:suzukidesu23)やロプロスさん(id:ropross)も是非よろしければご参加下さい(^-^)/
でわでわまた春のオフ会で!