ニュース
So-net、月500MBまで無料の「0 SIM(ゼロシム)」
通話プランは月700円〜で
(2016/1/26 12:44)
ソネット(So-net)は、月間の通信量が500MBであれば、無料で利用できるモバイル通信サービス「0 SIM(ゼロシム)」の提供を開始した。段階制の料金プランで、500MBを超えると課金される。
「0 SIM」は、NTTドコモのネットワークを利用するMVNO型サービスで、下り最大225Mbpsで利用できる。料金プランは、500MBまで無料、500MBを超えると100MBごとに100円(税抜、以下同)加算され、2GB1600円が上限となる。5GBまでは通信速度の制限はなく、制限(200kbps)がかかると、高速通信分を追加でチャージできる。チャージ料金は、100MBで500円、500MBで2100円、1GBで3800円。
SMSを利用する場合は、さらに150円加算され、月額150〜1750円となる。音声通話とSMSを利用する場合は700円加算されて700〜2300円(通話料30秒20円)という料金体系で利用できる。なお、音声通話対応プランだけは最低利用期間が設定されており、12カ月以内に解約すると、解約金5200円がかかる。別途、初期費用として登録事務手数料3000円もかかる。
最新ニュースIndex
- IIJが法人向けに端末販売を開始、「arrows M02」「Aterm MR04LN」[2016/01/26]
- UQ WiMAXの新生活キャンペーン、ツイートで「UQブルーの家電」も当たる[2016/01/26]
- So-net、月500MBまで無料の「0 SIM(ゼロシム)」[2016/01/26]
- 「UPQ Phone A01X」に新色のブラック[2016/01/26]
- mineoは「楽しさ」を競争軸にしたユーザーと創るMVNOへ【更新】[2016/01/25]
- FREETEL、訪日中国人向けの「WeChat」使い放題SIMカードを発売[2016/01/25]
- 英ARM、4K表示に対応したモバイルディスプレイ向けプロセッサ[2016/01/25]
- 光学3倍ズームカメラの「ZenFone Zoom」2月5日発売、4万9800円〜【更新】[2016/01/25]
- ファーウェイ、「P8max」「MediaPad M2 8.0」にソフト更新[2016/01/25]
- 100円ライターよりも小さい、徘徊・迷子の捜索に役立つ「ハイビーコン」[2016/01/25]