13歳 女子 中学生 京都市
病院の診断 ・オスグット
主訴 ・一年前より膝の痛みを繰り返す
・まず右から痛くなり両膝がいたくなる
深く曲げる 階段 、走る時が痛い
施術後の結果 ・足が軽く上がるようになる
・自然形体療法独自の手法○○をすると深く曲がるようになった
一年間、痛くなったりマシになったりを繰り返しています。
テニスは痛くなってからしていません。
学校の体育も走ったりはしていません。
整形外科では骨が出ているので、痛みをなくすには削る手術を勧められました。
そんな恐ろしい事と不安に思い、接骨院、整体と色々行きましたが、一向に良くなりません。
整形外科で勧められた膝を固定するサポーターを注文しょうと
インターネットで調べていて、関西予防術研究所を見つけました。
幾つか体験談が子供の症状と似ているので、半信半疑で来てみました。
まず、歪みの確認をしてもらいます。
「えーそれ真っすぐのつもりなの?」とお母さんはびっくりされます。
歪んだ身体、不自然な身体を支える為、無意識にいつも力が入り固い筋肉が
出来上がります。
それが、痛みの原因となる事があります。
この筋肉の癒着を取る為、自然形体療法ではマザーキャットを使います。
指だけでは取り切れない癒着を短時間で取る事が出来ます。
それと関西予防術研究所独自の自己療法で、その方の状態に合わせた、身体
の歪みの解消法、痛みの取り方、再発しないための手入れ法まできちんとお教えしています。
二度と治療院のお世話になることのない状態を自分で作ることです。自分の
体の手入れは自分でする。これが、好きな運動を続ける条件です。それがで
きない人は、好きな運動をする資格がないと思います。
自己療法を覚えることは健康な体を手に入れること。
一生の財産になります。
さて、足の方はというと、すぐに柔らかくなりました。
しかし、腰が固く芯があります。
「そうなんです、小学生の頃から腰が痛いというので整体に行ったりしてました。」との事。
ここにも原因がありそうです。
痛いからと言って、マッサージなど揉んだりするとお肉と一緒で
筋繊維が壊れてより固くなってしまいます。
自然形体療法では、柔らかな優しい施術でリラックスできます。
施術後、「足も腰も軽い!」
子供さんに笑顔が見られました。
足踏みも楽々です。
深く曲げる時、マザーキャットを使い○○すると痛くありません。
後は癖づけです。
次回は、これらを全てお教えする為、自己療法の予約をされました。
またスポーツ再開できますね。