会計基準委「売上高計上」への意見公募 18年から新基準導入へ 取引内容ごとの影響例公表

2016/1/26付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 日本の会計基準を作る企業会計基準委員会(ASBJ)は、2月に売上高の計上に関する新しい基準(収益認識基準)への意見公募を始める。国際会計基準(IFRS)や米国会計基準が2018年1月から新基準を導入するのに合わせ、日本で採用した場合、どのような影響が出るかをまとめた事例集を公表。企業などから幅広く意見を募った上で導入に向けた公開草案作りに反映させる。

 18年1月から欧米で導入される収益認識基準は…

電子版トップ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

初割 日経電子版が、今なら2月末まで無料!1月31日まで 詳細はこちら

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
1/26 前引
16,799.97 -310.94 -1.82%
NYダウ(ドル)
1/25 16:33
15,885.22 -208.29 -1.29%
ドル(円)
1/26 12:00
118.22-24 -0.34円高 -0.29%
ユーロ(円)
1/26 12:00
128.26-28 +0.05円安 +0.04%
長期金利(%)
1/26 10:28
0.220 ±0.000
NY原油(ドル)
1/25 終値
30.34 -1.85 -5.75%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報