ブレーキシステムに目立った異常なし
乗客乗員15人が死亡した長野県軽井沢町のスキーツアーバスの事故で、警察が検証したところ、タイヤの回転を制御する部品などブレーキシステムに目立った異常はなかったことが分かりました。警察は、ブレーキは作動する状態だった可能性が高く、運転手がギヤを低速にするなどの運転操作を誤った疑いがあるとみて捜査を進めています。
- バス事故 被害者・被害者支援の弁護団結成(1月24日 18時48分)
- スキーバス事故 ブレーキに目立った異常なし(1月24日 6時37分)
- バス事故 エンジン回転数分析 ギヤ操作など調べ(1月23日 18時41分)
- バス事故 900~500m手前で時速100キロ前後か(1月23日 4時41分)
- バス転落事故1週間 原因究明へブレーキなど検証(1月22日 5時06分)
- バス事故車体検証 ギヤはニュートラルに(1月21日 18時24分)
- バス事故 労働基準法違反でバス会社捜索(1月21日 15時11分)
- バス事故 ブレーキに不具合なかったか確認へ(1月21日 12時14分)
- バス事故 “直前映像”を詳しく分析へ 国土交通省(1月21日 5時05分)
- バス事故 車体から運行記録計など押収(1月20日 18時34分)
- スキーバス事故 直前の監視カメラの映像公開(1月20日 17時42分)
事故はなぜ
- 高齢運転手のバス事故 10年で2倍以上に(1月22日 17時56分)
- バス転落事故 スピード出し過ぎで蛇行か(1月20日 12時18分)
乗客は
- スキーバス事故 並木昭憲さんの通夜(1月24日 20時58分)
- スキーバス事故で犠牲 西原季輝さん葬儀営まれる(1月21日 17時06分)
- スキーバス事故で犠牲 阿部真理絵さんの通夜(1月20日 21時42分)
- バス事故で亡くなった田端勇登さん 告別式(1月20日 15時03分)
会社は
- バス事故 運行会社社長「車両は当日異常なし」(1月22日 15時44分)
- バス事故 運行会社社長が初めて事故現場へ(1月21日 18時26分)
国などの対応
- 首相 相次ぐバス事故受け対策に全力(1月22日 22時23分)
- 貸切バス事業 新規参入の許可基準厳格化へ(1月22日 12時04分)
- 相次ぐ貸切バス事故を受け一斉緊急監査(1月22日 6時48分)