Vジャンプ「ドラゴンクエストビルダーズは天空上も作れる!」

23

1名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 18:50:57.80 .net

【DQB】攻略本「創造の書」掲載の作例を紹介!

https://www.youtube.com/watch?v=DgDIDPHAJow

4分頃




Share on Google+

2名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 19:05:16.49ID:cvwyJ+lE.net

凄いなこれ

3名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 19:05:42.41ID:qsPLLemx.net

>>1
すげえネガキャンだなこれw

4名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 19:06:53.79ID:qsPLLemx.net

浮いてないですね…
31段だしこれでギリギリか…

5名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 19:07:28.74ID:Ok/3Qdy8.net

地に堕ちた天空城

6名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 19:08:17.07ID:qsPLLemx.net

あーこれ白ブロックで浮いてるようにみせてるのかな?…

9名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 19:11:00.60ID:smfEhzdg.net

ドアも一ブロックだからすげー小さく見えるね

10名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 19:13:59.10ID:qsPLLemx.net

僕にはこれ作れない(棒)

とかもなあ
マイクラのすげえ作品とかありふれてるのに

11名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 19:14:42.98ID:smfEhzdg.net

マイクラで計算機とか作ってる人いるみたいだけどあれどういう仕組みなんだろう?

19名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 19:32:13.54ID:OgmQWEm1.net

>>11
論理演算を物理に置き換えてる

20名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 19:34:27.91ID:smfEhzdg.net

>>19
そんな事できんだ




12名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 19:17:25.40ID:qsPLLemx.net

マイクラやってる時は気が付かなかったけど
これ見ると一人称視点って必須だよなこの手のゲームだと

13名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 19:17:52.00ID:i5ET+imR.net

せっかく重力の概念無いのにこれじゃあな・・・

14名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 19:19:14.06ID:qsPLLemx.net

低い壁で屋根なしばっかりな理由がこれなんかね

16名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 19:23:06.94ID:OgmQWEm1.net

高さ限界まで積んでこんなもんか

21名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 19:44:37.45ID:lEBNr3ZI.net

天空城(水上)

23名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 19:57:25.73ID:Su0H5kBi.net

>>1
これ、室内のカメラどうにかならんの?
酔った

24名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 20:00:27.53ID:awkv9Msq.net

PS4は制限解除しようよ…

25名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 20:01:32.62ID:BPBgvpuY.net

DQB2はぜひ魔王視点でやって欲しい
ロンダルキアやゾーマ城 魔神像を作りたい
さらに魔神像は動かしたい

26名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 20:05:11.69ID:ii7FrfJ3.net

実際問題なんでこんなに高さ制限低いんだろう

43名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 21:02:24.20ID:qO1wGCsu.net

>>26
キャラや装飾そこそこ頑張ったぶんのしわ寄せがきてるんじゃねーの

27名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 20:07:31.84ID:0pyh5lyD.net

そりゃあメモリの問題じゃね

28名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 20:11:26.44ID:21ErjUTf.net

天空城も作れるんだよおおおお(泣)

29名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 20:16:45.55ID:hlPYukSh.net

地上に降りた天空城だろ

30名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 20:18:10.16ID:smfEhzdg.net

ラピュタ作れよ

32名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 20:22:28.05ID:k5asv/sD.net

あれ?ここが玉座?なのかな。玉座ないけどイスとか置けばいいのに
天空城だけど浮いてない
白いので浮いてる感じにしてるのかな?
三十何段だからほぼほぼミッチリ


作っておいて貰いながらイチャモンばっかつけんなやw




35名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 20:28:11.23ID:qsPLLemx.net

>>32
痛いところをガンガン突っ込んでいくスタイル

33名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 20:22:44.11ID:XfjQTPmk.net

うまく作ってるなあ
酒場とかマジうまい
こういうのって先に設計図みたいなの作ってからじゃないとうまく出来なそう

34名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 20:25:29.81ID:J1G4htXa.net

天空城(離陸前)

36名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 20:31:00.05ID:XfjQTPmk.net

これlbpやマリオメーカーみたいにサーバー上に作ったものを公開できて人が作ったのを自由に拝見出来ると楽しいんだけどなあ

38名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 20:37:22.06ID:FzHCuahz.net

湖に沈んでる頃の天空城じゃね

39名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 20:38:58.37ID:OK76eOKr.net

城に入ってすぐに玉座がある王様に優しい設計()

40名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 20:42:09.76ID:qsPLLemx.net

狭いとか言うな!

42名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 21:02:18.14ID:+ApXntQg.net

こんな色んな家具作れんのか、凄いな

44名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 21:14:34.22ID:Su0H5kBi.net

パッと見たときマジかよすげえと思ったけど、中入ったときみんな正直ガッカリしたでしょ?

45名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 21:19:01.29ID:csatXJdK.net

DQ10ぐらいの城作りたいなぁ

46名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 21:31:53.46ID:yPxLh9VE.net

>>1
むしろネガキャンとしか思えない
高山よりもさらに高い所に悠然と佇んでいるのが天空城のイメージ。
山と同じ高さの天空城ってどこが天空やねんwww

48名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 22:14:00.90ID:jG/t6ioH.net

>>46
着陸してても天空城は天空城なのだが?

49名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/25(月) 22:15:21.83ID:rlAlgb4N.net



Vジャンプの嘆き
PS4だけパッチ当てて制限解除とかできないんですかね


via http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1453715457/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(23)
1001 学名ナナシ 2016-01-26 08:43:26 ID:MGM4YmEx  *この発言に返信
2年位更新し続けてくれればマイクラに追いつくんじゃねーの
ストーリーがあるのはプレイがしやすいと思うが、高度限界が低すぎる
1002 学名ナナシ 2016-01-26 08:49:10 ID:MzQyNDQ5  *この発言に返信
紹介動画なのに操作が下手過ぎて酔う
1003 学名ナナシ 2016-01-26 08:51:36 ID:Y2ZmZTA2  *この発言に返信
天空城よりも「田中タイキック」を作りタイ。
1004 学名ナナシ 2016-01-26 08:52:28 ID:NWMxMjVl  *この発言に返信
唯一の弱点やね
1005 学名ナナシ 2016-01-26 08:55:06 ID:ZWEzYTgx  *この発言に返信
テラリアにはまってたけど天空も大事よね
空まで届く階段作って、初めて浮島見つけた時は小学生のようにワクワクした
1006 学名ナナシ 2016-01-26 08:57:29 ID:NDViNDg4  *この発言に返信
31段の低さはやればすぐ痛感すると思うわ
1007 学名ナナシ 2016-01-26 09:01:38 ID:NGY4OGFj  *この発言に返信
高さ制限は課金で解除されます
1008 学名ナナシ 2016-01-26 09:04:30 ID:ZWM3YmMx  *この発言に返信
体験版面白いんだけど視点やクラフトUIなんかのちょっと購入を思いとどまるような要素が多すぎるな
特に31段制限は実際やってみると本当に低いって実感する
1009 学名ナナシ 2016-01-26 09:19:53 ID:ZWRhZGQx  *この発言に返信
>>12
え、無いの!?
1010 学名ナナシ 2016-01-26 09:21:32 ID:MTQ2MDUw  *この発言に返信
メモリの問題だとしたらPS3のせいやろなぁ
予約も取れてないみたいだし何でPS3版作っちゃったかねぇ
1011 学名ナナシ 2016-01-26 09:28:57 ID:MTVjYTEx  *この発言に返信
村の外堀から地下道作ってたら池に当たり水が流れこんで水没したww
1012 学名ナナシ 2016-01-26 09:40:47 ID:ZmY3MTg0  *この発言に返信
作ってどうするの?終わり?
1013 学名ナナシ 2016-01-26 09:50:40 ID:Njg5NWJj  *この発言に返信
高さ制限が厳しいのか

まあ俺の根気じゃそこまで作ることは無いだろうけど
1014 学名ナナシ 2016-01-26 09:52:22 ID:NTNmMTc3  *この発言に返信
PS4だけとかよく言ってるのがいるけど
ネガキャンレベルが更に上がって売れなくなって次回作につながらなくなるのに…
1015 学名ナナシ 2016-01-26 09:55:58 ID:Y2RmMTk2  *この発言に返信
>>1014
PS4持ってない雑魚?
1016 学名ナナシ 2016-01-26 09:56:35 ID:NjcyNzI0  *この発言に返信
>>26
クリエイトゲーじゃなくてRPGだからな、無限に積めたら侵攻クエとかも楽勝になるだろ
1017 学名ナナシ 2016-01-26 10:02:29 ID:ZWI3MjAw  *この発言に返信
ドット絵に2時間かかる方が問題な気がするけど

マイクラと同じことが出来ないのは別にいいと思うけどね
それならマイクラやりゃいいんだし
1018 学名ナナシ 2016-01-26 10:14:40 ID:Y2FkODQw  *この発言に返信
6分ぐらいにある 上から見た絵が ちょっと残念な感じだった
玉座とかのアイテムは アップデートで増えていく感じなのかな
1019 学名ナナシ 2016-01-26 10:18:17 ID:NzQxYjU3  *この発言に返信
この縛りのキツさじゃPS4で出す意味ないじゃんね
PS4だけでもアプデて高さ100まで解除すべき
1020 学名ナナシ 2016-01-26 10:22:02 ID:MjM2NmY0  *この発言に返信
>>46
DQ5の石化した嫁を助けに行くときイブールがいる山にぶつかって乗り込めない城が何だって?
1021 学名ナナシ 2016-01-26 10:35:19 ID:OGMzNWNi  *この発言に返信
一人称視点が無いから天井付きの部屋作るとすっごく見難い
1022 学名ナナシ 2016-01-26 10:35:42 ID:NjNkYTQ0  *この発言に返信
一人称視点本当に無いのかな...
1023 学名ナナシ 2016-01-26 10:41:52 ID:ZjhjZmEy  *この発言に返信
マイクラが射程5に対してビルダーは1
ブロックの設置が絶望的にやりにくい
頑張れば作れるけど苦行すぎるよ
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(23)
名前:
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
23