読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

嗚呼、学習の日々

ビアンマンガ家『嗚呼蛙』が最近知って面白かった知識や、すでに知っているお役立ち知識を、勉強を兼ねてアウトプットしていきます。

MENU

子宮の外に子宮が出来る!?子宮内膜症ってどんな病気?

雑記 病気

f:id:aaafrog:20160126064555j:plain

みなさまごきげんよう!

嗚呼蛙でございます!

 

今朝、ハロー!プロジェクトグループJuice=Juiceの金澤朋子さんが子宮内膜症の治療中とのニュースを発見。

自分も去年、子宮内膜症であることがわかり現在治療中なので、急に親近感がわきました。

 

ということで今日は、子宮内膜症についてのお話。

 

目次

 

 

 

 

子宮内膜症ってどんな病気?

子宮内膜症は、子宮内にしか存在しないはずの子宮内膜などの組織が、子宮以外の場所にできる病気

子宮以外の場所にできた子宮内膜も、月経時に子宮と同じような活動をするのですが、本来の子宮と違い血液や内膜を体外に出すことができません

すると当然、血液や内幕が体内に溜まり、チョコレート嚢胞という液溜まりができたり、他の臓器にくっついてしまったりして色々な問題がおきます。

自覚症状としては、段々生理痛が重くなっていくとか、腰痛、股関節痛、性交痛、といった症状が出るそうですが、人によっては全く感じない人もいるのだそう。

 

 

子宮内膜症の治療法は?

子宮内膜症の治療は手術か薬物治療。

手術の場合は、幹部や卵巣、子宮そのものを摘出するのですぐ治ります。

薬物の場合は、薬で体を閉経状態や、妊娠状態にして子宮の活動を止め、チョコレート嚢胞が自然に小さくなって消えるのを待つので、年単位での治療になりますね。

早く発見できた方が早く治りますし、手術するしかないってことにならないと思うので、少しでも異変を感じたら婦人科を受診した方が良いと思います。

 

 

嗚呼蛙の子宮内膜症体験談

嗚呼蛙は、そんなに生理痛とかない人なんですが、去年の3月くらいにいきなり生理が重くなり、生理の度に発熱するようになりました。

「これはなんかあるぞ」と婦人科を受診したところ、エコーやらMRIやらで検査され、結果、左の卵巣あたりに直径2センチくらいのチョコレート嚢胞があることがわかり、現在治療中。

腹の中に直径2センチの血だまりがあるって考えたらこえーですね。

余談ですが、MRIの筒って想像以上に狭いので閉所恐怖症の人は確実に無理です。入る前に「閉所恐怖症とかないですか?」って聞かれますし。

 

ピル(ヤーズ配合錠)を処方され飲み始めたんですが、初日にもうエライ目に合いましたね。

人生で初めて歩くのが困難な腹痛を経験しましたよ。

飲んで寝て、夜中に痛みで目が覚めて、「下痢か?」と思ってトイレに行ったけど、出ないわ、痛いわ、いきめないわで、諦めてベッドに戻ろうとしたんですが、あまりの激痛に玄関辺りで意識が飛びました。

で、ドアに顔面激突してぶっ倒れて、嫁たんに助けを求めようと、必死で這いずって部屋に入ったら、音と這いずって来る自分に驚いたうさぎに、モノスゴイ鬼気迫る感じの足ダンをくらいました。

それから嫁たんにイブ嬢様をもらい、効いてきたところでようやく眠りへ…って感じ。

 

「この薬やべーヤツなんじゃねーか?」って思いましたが、2日目以降はなんともなくなったので、たぶん体がビックリしたんでしょうね。

それは良いんですが、これ以降うちのうさぎは玄関で物音がすると足ダンするようになりました。

トラウマになってしまったようです。ごめんよ、ぷーすけ。

 

いやー、嫁たんがいなかったら死んでたかもしれないですね。

自分は家に薬を置いてない人なので、この時一人暮らしだったらと思うとぞっとします。 

 

 

ピルは避妊だけの薬じゃないと脳裏に焼きつけよう

チョコレート嚢胞がわかった時に、Twitterで「ピル飲むことになった」って呟いたら「レズビアンなのに何故?」とリプをもらいました。

この時、ピル=避妊薬=生用みたいな認識は改めるべきだなと本気で思いましたね。

ピルについて調べてたら、10代の子とかはこういう認識を気にして生理痛が酷くてもピルを飲めないケースもあるのだそうですし。

確かに元は避妊薬なんですが、生理痛の軽減や病気の治療にも使われているので、知らなかった方はぜひ、ピル=治療薬と覚えて帰って下さい

たまに女性でも知らなかったり、下衆い方で考える人いますから。

 

まとめ

  • 子宮内膜症は、子宮の外に子宮と同じ組織ができる病気
  • 血とか外に出せなくて溜まって色んな症状が出る
  • ピルは生理痛の軽減や病気の治療に使われる治療薬

 

自分の場合、ピルを飲み始めてからは発熱や腹痛といった症状はなくなりました。Juice=Juiceの金澤朋子さんがどうかはわかりませんが早く薬が効くといいなと思います。

 

この記事の制作時間:90分

 

おまけのウサギ動画。


うさぎのぷーすけ 洗顔

 

では、今日のところはこの辺で。

ガチ百合さんがゆく!もよろしくお願いします!

嗚呼蛙でした。